丸大食品「燻製屋」30周年 スンドゥブは18年目で初のリニューアル
食品新聞 / 2025年2月12日 15時17分
丸大食品は、主力の「燻製屋シリーズ」が今年で発売30周年を迎えるに当たり各種施策を展開させ、昨夏のパリオリンピック関連商品で大きく伸長させた数値から、さらに二ケタ増の売上を目指す。また、加工食品では、「スンドゥブ」は2007年の発売以来初のリニューアルを実施。新商品では厚揚げなどを加えて電子レンジ調理する「楽チンレンジCOOK」など、ハムソー、加工食品、海外商品の各部門から新商品は20品を投入する。
今春の商品戦略を1月31日に大阪市内で発表。30周年の節目を迎える「燻製屋熟成あらびきポークウインナー」は、1995年の発売以来、累計100億本以上販売している人気商品。その一番の特徴が「熟成」で、今回のパッケージリニューアルで、その上部に「72時間以上、肉の旨みを引きだした」と記載し、消費者に特徴を分かりやすく伝える。
また、「燻製屋ウインナー レモン&パセリ」は昨年から数量限定で発売したところ、非常に好評だったことから通年化し、燻製屋シリーズ2品を通年で併売し、売上の底上げを図る。
「スンドゥブ」シリーズは手軽に韓国料理が食べられると人気で、スンドゥブの素で08年から17年連続売上1位を獲得している人気商品。今回発売以来初のリニューアルを実施し、これまでの肉の旨みや辛味調味料タデギを維持しつつ、魚介の旨みを一層強化した。パッケージはAI調査により、消費者の視点が集中しやすい中央部分に特徴の「肉と魚介の旨み」や「売上No.1」を配置した。
新商品では、簡便化需要に対応する「楽チンレンジCOOK 厚揚げと野菜で作る肉だんごの甘酢あん」を発売する。大粒の肉だんごと甘酢たれ入りの商品で、別売りの厚揚げと野菜を袋に入れてレンジ調理するだけでボリュームあるおかずが1品簡単に出来上がる。スーパーの厚揚げ売場に配置することにより、買上点数増を提案していく。
また、家飲み需要拡大対応として、レンジ調理で簡単に出来る「おてがるバル トリコにさせるおつまみチキン」から、「塩ペッパー」など2品を新発売する。
新商品数の内訳は、ハムソー部門9品、調理加工部門9品、海外商品部門2品。
この記事に関連するニュース
-
1995年に発売して以来、累計100億本以上を販売した燻製屋ウインナー30周年の節目に「熟成ウインナー」のおいしさが伝わるようにデザインを変更!!
PR TIMES / 2025年2月6日 18時15分
-
愛され続けて17年連続売上No.1の丸大食品スンドゥブシリーズが初の大幅リニューアル!~濃厚で深い味わいのスープに自家製辛味調味料「タデギ」を加え豆腐と相性の良い旨辛スープに仕上げました~
PR TIMES / 2025年2月6日 14時30分
-
日本ハム 持続可能な食のみらいへ 精肉の代替品やレンジ対応品など紹介
食品新聞 / 2025年1月31日 16時25分
-
レンジ専用「楽チン屋」 第一弾は卵料理2品 ヤマキ
食品新聞 / 2025年1月31日 15時2分
-
レンチンするだけ!麺屋武蔵をご自宅で 麺QUICK レンチン麺 麺屋武蔵監修 濃厚つけ麺と豚骨風ラーメン新発売
@Press / 2025年1月30日 12時0分
ランキング
-
1焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
-
2自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
3日本銀行が利上げを急ぐ理由~労働供給制約下の金融政策~(愛宕伸康)
トウシル / 2025年2月12日 8時0分
-
424年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
5エベレスト級のプライドがズタズタに…最高月収200万円だった「65歳元メガバンカー」、定年退職後のハローワークで受けた屈辱【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 10時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)