食料自給率 昨年度は1ポイント増、 38% コメ需要回復など寄与 一進一退、目標遠く
食品新聞 / 2022年8月17日 11時43分
農水省のまとめによれば、21年度の食料自給率はカロリーベースで前年比1ポイント増の38%となったことが分かった。
小麦、大豆が作付面積・単収とも増加したことや、コメの外食需要回復が寄与した。また、「国内生産」を厳密にとらえるため、飼料自給率を反映しない指標として導入された「食料国産率」も、1ポイント増の47%となった。
一方で生産額ベースの食料自給率は、4ポイント減の63%。国際的な穀物価格や海上運賃の上昇で畜産物の飼料輸入額や油脂類・でん粉の原料輸入額が増加したこと、肉類や魚介類の輸入単価上昇、コメや野菜の国産単価が低下したことなどが影響した。
政府では15年に策定した基本計画で、食料自給率を25年までにカロリーベースで45%、生産額ベースで73%に引き上げる目標を掲げているが、いずれもこの10年以上ほぼ横ばいが続いている。
食料自給率 昨年度は1ポイント増、 38% コメ需要回復など寄与 一進一退、目標遠くは食品新聞 WEB版(食品新聞社)で公開された投稿です。この記事に関連するニュース
-
ベトナム24年成長率7.09%に加速、輸出や海外投資が寄与
ロイター / 2025年1月6日 16時36分
-
【2025年をどう占いますか?】答える人 塩野義製薬会長兼社長CEO・手代木功
財界オンライン / 2025年1月5日 11時30分
-
2025業界天気予報 晴れぬ暗雲 吹き飛ばせるか 迫り来る激変 成熟度問われる一年に
食品新聞 / 2025年1月3日 0時5分
-
中国の11月輸出額は単月ベースで2021年12月を上回る水準、駆け込み需要も背景に(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月23日 0時45分
-
半年ぶりに政策金利を13.5%に引き上げ(ウクライナ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月19日 0時40分
ランキング
-
1太陽光パネル大量廃棄2030年問題に挑む 強力接着剤を分離、再利用可能にする装置開発
産経ニュース / 2025年1月10日 11時0分
-
2「GINZA SIX」が新規13店舗をオープン、どう変わる?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月10日 7時10分
-
3AI売上高「30%」に引き上げへ、「取り組まなければパナソニックが化石になる」…楠見雄規社長に危機感
読売新聞 / 2025年1月10日 13時42分
-
4子どもに「デパコスほしい」と言われた親の"正答" 「小学生には早い」と怒る人に知ってほしいこと
東洋経済オンライン / 2025年1月10日 9時0分
-
52025年、世界を揺るがすトランプ関税。日本の投資家が備えるべきリスクシナリオとは…第一生命経済研究所・永濱利廣氏に聞く
Finasee / 2025年1月10日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください