1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

「カスピ海乳酸菌」寿命延伸の仕組み解明 フジッコ

食品新聞 / 2022年9月2日 9時38分

フジッコと大阪市立大学・西川禎一名誉教授らのグループはこのほど、カスピ海乳酸菌による線虫の寿命延伸に関する研究を発表。同乳酸菌が「寿命だけでなく健康寿命を延ばす可能性が期待できる」とした。これまで線虫の寿命延伸と体力、知覚神経機能の老化抑制を確かめており、今回は特に寿命が延長するメカニズムについて精査。その結果、カスピ海乳酸菌により酸化ストレスから体を守る生体防御能が向上することや、老化指標と考えられる最終糖化産物の蓄積が抑えられる可能性が示された。

線虫の自発運動性(体力)は健康寿命を、化学走性(知覚神経機能)は知覚能力を反映すると考えられる。研究内容は微生物学の専門誌「Microbiology Spectrum」に掲載された。

「カスピ海乳酸菌」寿命延伸の仕組み解明 フジッコは食品新聞 WEB版(食品新聞社)で公開された投稿です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください