1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

繰り返す既視感

食品新聞 / 2022年9月28日 11時54分

近視に加えて老眼も進み、視界がいよいよぼやけてきた。だからなのか、物事を大雑把に見るクセがついてきた。世は似た構図に満ち、同じ営為の繰り返しに思えてくる。

▼「宗教法人」としてのお墨付きを守るべく、与党政治家に取り入るカルト集団。政治家の側も、便利な集票マシーンに何かと奉仕してきた。アリとアブラムシのごとき相利共生の構図が、いま初めて明らかになったかのように騒がれている。既視感のある光景だ。

▼きっかけとなった大物政治家の「国葬」も物議をかもしたが、この駄文が載る頃にはつつがなく終わっている(はずだ)。「あれほどのお方なら当然国葬だろう」と内輪のノリで決めたはいいが、世論の反発は想定外。それでも、万事終わればこっちのものだ。渦巻いた論議は深まることなく忘れ去られていく。あれ?「やる、やらない」でもめた大イベントが昨年もあったっけ。裏で儲けたエライ人たちが、今ごろぞろぞろ御用になっているけど。

▼あれやこれやをすっ飛ばし、3年後にはまた万博がやって来る。お次は札幌五輪もやりたいそうだ。昭和の成功体験プレイバックはまだまだ続く。

繰り返す既視感は食品新聞 WEB版(食品新聞社)で公開された投稿です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください