1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

マクドナルド、紙製ストローや木製スプーンなど7日から全国で順次提供 年間約900トンのプラスチックを削減

食品新聞 / 2022年10月8日 7時0分

 日本マクドナルドは4日、7日から紙製ストローと木製のスプーン・フォーク・ナイフ・マドラーを全国のマクドナルドで順次提供すると発表した。

 環境負荷低減の取り組みの一環。

 現在、神奈川県・京都府内の全店舗で紙製ストロー、木製スプーン・フォーク・ナイフ・マドラーを先行導入し、今回、全国約2900店舗でストロー・スプーン・フォーク・ナイフ・マドラーをプラスチックから紙製・木製に切り替えることによって年間約900トンのプラスチック削減を見込む。

 今回の紙製化と木製化について「環境のためにはもちろんのこと、美味しさや安全性、使いやすさを考慮しながら、プラスチックに替わるストローなどの開発を進めてきた」(日本マクドナルド)とコメントしている。

マクドナルド、紙製ストローや木製スプーンなど7日から全国で順次提供 年間約900トンのプラスチックを削減は食品新聞 WEB版(食品新聞社)で公開された投稿です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください