「食品ロス」テーマに小学校で出張授業 明星食品が地域共創プロジェクト
食品新聞 / 2023年12月25日 12時57分
明星食品は12月19日、近隣の千駄谷小学校で社員による出張授業「もぐもぐClassroom」を実施した。対象は小学5年生で、テーマは「フードロス」。クイズ形式で現状や課題を伝え、食品メーカーや小売業の取り組みも紹介した。生徒には冬休み中にフードロス対策の実践を促し、後日、発表の場を設ける。
CSV(Creating Shared Value)経営の一環で昨年度から行っている地域共創プロジェクト。リーダーはマーケティング本部デザインルームの宮宗耕平課長。総合の学習として、今回は7月と9月に「デザイン」をテーマに実施した授業に続く企画となる。
「フードロス」を説明する中でインスタントラーメンの特長を紹介。おいしい・安価・簡便なことに加え、保存性が良い点にも触れ、「いつでも食べられる」「捨てなくてすむ」とのメリットを伝えた。その後はクイズを実施。「フードロスとは?」「日本で1年間に捨てられている食べ物の量は?」「フードロスはどこから出ている?」の3問が出題され、多くの子どもたちが正解を選ぶなど関心の高さがうかがえた。
そしてメーカーは「賞味期限の延長」、小売業は「てまえどり」の推奨など食品ロス削減につながる取り組みを行っていると紹介。「フードロスは身近な問題。食料品を『買うとき』『食べるとき』『食べた後』で工夫できることはないか考えてみよう」と呼びかけた。授業内容を踏まえ、生徒は冬休み明けに「フードロス」について取り組んだことをグループでプレゼンテーションする。優秀な発表にはプレゼントを進呈する予定。
木所敬雄執行役員マーケティング本部長は、クイズで出題した日本の食品廃棄ロス量(523万t)を引き合いに「世界には飢餓で苦しんでいる方がたくさんいる。日本でも廃棄ロスをもっと減らさなければいけない。われわれ食品メーカーも努力するので、皆さんも家庭や学校で工夫できることがないか考えてほしい」と子どもらに話した。
この記事に関連するニュース
-
小学生が回転ずしからSDGsを学ぶ くら寿司が出張授業 香川・善通寺市
KSB瀬戸内海放送 / 2024年11月19日 18時10分
-
【ルートプロモーションのトゥーエイト】”廃棄ロス”を”ギフト”に!廃棄ロスゼロの世の中を目指して、トゥーエイトの新プロジェクト「ロスギフ28」が2025年1月に始動。
PR TIMES / 2024年11月8日 14時45分
-
【岡山大学】デパート・スーパー食品売場のライブ中継による食品ロス削減の取り組み「のこり福キャンペーン2024」を実施します!
PR TIMES / 2024年11月5日 9時45分
-
【学校法人藍野大学】大阪茨木キャンパスでフードドライブ活動を実施 イオンモール茨木と共同で家庭で余った食品を地域のフードバンク団体や子ども食堂などに寄贈
Digital PR Platform / 2024年10月29日 20時5分
-
東京都多摩地域の市民団体が開催した「市民ごみ大学セミナー」に登壇
共同通信PRワイヤー / 2024年10月28日 11時0分
ランキング
-
1農協へコネ入社の元プー太郎が高知山奥「道の駅」で年商5億…地元へのふるさと納税額を600万→8億にできた訳
プレジデントオンライン / 2024年11月23日 10時15分
-
2昨年上回る規模の経済対策、石破色は一体どこに?【播摩卓士の経済コラム】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月23日 14時0分
-
3スシロー「パペットスンスン」コラボに言及「追加販売を検討」 発売当日に一部完売したグッズも
ORICON NEWS / 2024年11月22日 17時45分
-
4ドーミーイン系4つ星ホテル「3300円朝食」に驚愕 コスパ最高、味も絶品!極上のモーニングがここに
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 8時40分
-
5「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください