1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

玩具菓子のパイオニア・カバヤ食品 「ほねほねザウルス」新商品 恐竜型のモデルが一体と騎士型のモデル一体が完成 大合体も可能

食品新聞 / 2024年6月6日 21時26分

 カバヤ食品は4日、カバヤオリジナルのロングセラー玩具菓子「ほねほねザウルス」ブランドから新商品「ダイノナイトほねほねザウルス」を発売開始した。

 新商品の投入によりロングセラーブランドに磨きをかけていくのが狙い。

 菓子が主で、菓子のおまけに玩具を付けた商品は他ブランドが先駆となる一方、玩具が主でそれに菓子を付けた玩具菓子はカバヤがパイオニアとなる。

 カバヤでは“子どもたちに楽しく、夢を与えたい”との思いから1つ1つの商品を大切に成長させていく方針を掲げている。

 新商品は、男児玩具で人気のテーマであるアーマー装着遊びを楽しめる商品。一つの商品で全長約250ミリの恐竜型のモデルが一体と騎士型のモデル一体が完成する。

 恐竜型のモデルはパーツを分解して騎士型のモデルに組み合わせることで、武装した更に巨大な騎士型モデルを完成させることができる。恐竜型のモデルを集めると大合体も可能となる。

 玩具は全4種類。1品にバナナ味のチューインガム1枚が入っている。
 希望小売価格は税込660円。

 なお、玩具菓子のパイオニア商品は1978年に発売された「ビックワンガム」。次いで1979年には「セボンスター」が発売され「ほねほねザウルス」は2002年に登場した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください