1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

「お金は賢く使いましょう」 今こそ読みたい美輪明宏の言葉 #5

集英社オンライン / 2022年5月25日 19時1分

この混乱の時代をどう生きるか。今こそ美輪明宏の言葉に生きるヒントがある…現代の日本人が忘れてしまった「美徳」の意味と実践の大切さを、厳しくも温かい美輪節で解き明かすエッセイ集『乙女の教室』(美輪明宏著・集英社文庫)から一部抜粋・再構成してお届けしたい。

お金はときに不幸や不運を呼び、悲劇のもとになります

ずいぶん昔、知人の紹介で、イタリアの貴族のお城を訪ねたことがあります。ヴィスコンティの映画そのままに、それはそれは見事なお屋敷でした。老執事に招き入れられると、広い居間には大きな暖炉があり、その前にはチンチラの毛皮の敷物が無造作に広げられていました。家具調度はため息が出てしまうほど見事なものばかり。車も洋服も宝石も時計も何もかもが、贅の極みでした。



ところが城の主は、暗い顔をした中年男。そして言うのです、

「僕は醜いので、親ですら愛してくれませんでした。人並みに恋もしたけれど、みんな僕ではなく、僕の後ろにある財産を愛していただけなんだ。だから僕は、愛とか恋とか、そんなものは信じない。この世に本当の愛など、存在しないのです。どんなに素敵な男でも美しい女でも、お金を出せばいくらでも買えます」と。

父親亡き後、遺産争いで兄は姉を殺し、刑務所へ。八十歳の母親には、金目当ての五十代の愛人がいるとか。私が、「でも、人の心は買えませんよ」と言うと、悲しそうに笑って、「その通りです」と言いました。

想像を絶する財産を持ちながら、彼は孤独でした。ちっとも幸せではありませんでした。どんなにたくさんお金があっても、それだけでは、人は幸せにはなれません。逆にお金はときに不幸や不運を呼びこみ、大きな悲劇を招いてしまうのです。

「玉の輿」と言われたら、恥ずかしいと思いなさい

私が最近心配しているのは、「めざせ玉の輿!」などと平気で口にする若い女性たちが増えていることです。なんてあさましいのでしょう! 〝玉の輿〟というのは、貧しく卑しい娘が身分の高い大金持ちに拾われる、という意味。ですから本来なら、「玉の輿だね」などと言われたら、侮辱されていると思うべきなのです。

玉の輿をめざす、などという発想は、どんな道徳より、理想より、お金がものを言う世の中だからでしょう。お金がすべて、とお金に執着する拝金主義が世にはびこり、ほとんどの人がお金さえあれば幸せになれると勘違いして、なんとかして簡単にお金を手に入れようとしているのです。特に若い人たちは経験がなく、知恵も自信もないので、物やお金がないと不安でしょうがないのだと思います。

ですが、再度申し上げます。お金があるからといって、幸せになれるとは限りません。

私は若い頃から、さまざまな人の姿を見てきました。大富豪なのに、まるでそれを恥じているかのように謙虚な態度で人と接し、誰にでも分け隔てなく付き合う素敵な方がいました。第二次世界大戦の前、パリで贅沢三昧の暮らしを楽しみ、六十億という大金を使いきったゴージャスな日本人紳士、薩摩治郎八さんも、私の友人でした。そんなふうに人生を楽しめる金持ちは、ごく一握りにすぎません。

たまたま金持ちに生まれついたばかりに、人生を誤ってしまう人が多いのです。まわりがちやほやするので、自分は偉いと勘違いしている愚かな人間を、たくさん見てきました。取り巻きの人間が集まってくるので、人気があるように見えますが、それはうわべだけのこと。

センスがないので、値段が高い服やアクセサリーを山のように買っているのに、全く素敵に見えないかわいそうな女性もいました。資産があるので働く必要がなく、仕方なく毎日毎日、面白くもないのに遊びまわっている、気の毒な人もいました。

一升枡には、一升のお米しか入りません

お金とうまく付き合うキーワードは、〝分相応〟です。

『一升枡には、一升のお米しか入らない』のです。この言葉を今ふうに言い換えると、〝五百ミリリットルのペットボトルには、五百ミリリットルの水しか入らない〟ということ。 その人の才能、努力、人間性、勤務態度など、もろもろの条件に応じて、お金はその人の手元に入ってきます。あなたという人間の大きさにピタリとはまる分だけ、お金はあなたのところにやってくるのです。

ですから、もしもあなたが、お給料が少ないと感じているのなら、自分という人間の器の小ささを、まずは反省する必要があります。まずは己を知ることです。自分にはどれだけの価値があり、どれだけの才能があり、どれだけ努力しているのか。もっと大金が欲しいなら、それに応じた努力がどうしても必要になります。

逆に多すぎる収入には、要注意。枡からあふれたお金は、毒になります。卑しい人がどんどん群がってきます。犯罪や事件を招いたり、トラブルを起こして身の破滅を招きかねません。

お金は、猛毒にも薬にもなる、両刃の剣なのです。

お金に罪はなくても、お金に引き寄せられるようにして、欲の深い人間や邪悪な人間が集まり、お金の周辺には卑屈、偽り、嫉妬、傲慢など、悪い感情がよどんでしまいます。

まさにここにも、正負の法則が働くのです。覚えておいてください。金銭面でプラスが大きければ大きいほど、他の面でマイナスが生じやすくなります。知性と心をフルに働かせないと、お金は人を悪魔にもしてしまいます。分不相応なものを買ってカード破産に陥ったり、ヤミ金に手を出して富士山麓の樹海に入っていく人もいます。

自分を磨くためのお金は、絶対に無駄になりません

お金は、〝目に見えないもの〟に使いましょう。

洋服やアクセサリーなど、形あるものは、すぐに流行おくれになり、その価値を失ってしまいます。ところが技術や教養、経験や知識は、目には見えませんが、あなた自身を豊かにしてくれます。

つまり、自己投資です。

旅行をしたり、語学を磨いたり資格を取ったり、料理や音楽、書道に絵画を習ったり、お芝居やオペラを楽しんだり。そうやって使ったお金は、必ず実を結びます。たとえ英語がぺらぺらにならなくても、自分を磨くために費やしたお金と時間は、絶対に無駄にはなりません。その分、必ずどこかで役に立ち、人生を豊かにしてくれます。

そして極めることができれば、一生を保証してくれる特殊技能になり、無形の財産にもなるのです。


写真/御堂義乘

自殺をしてはいけません #1
お給料はガマン料と心得ましょう #2
ボーダーレスで生きましょう #3

恋上手になりましょう #4

『乙女の教室』(集英社文庫)
2022年5月20日
737円
文庫 272ページ
ISBN:978-4-08-744386-8

乙女とは、乙な女です──。思いやり、品、感謝、ボーダーレスなど、現代の日本人に必要な「美しい心のあり方」を説く全24章。書籍の購入はコチラ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください