1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

《漫画あり》「漫画がおもしろければ、誰かが必ず見つけてくれる」“ジャンプルーキー!”からアニメ化まで上りつめた『ラーメン赤猫』。漫画家・アンギャマンがこだわる「気持ちのいい読後感」

集英社オンライン / 2024年1月29日 17時1分

そのユーモラスかつ優しい世界観に、ハマる人が続出している人気漫画『ラーメン赤猫』。2024年7月からはTBS系28局でテレビアニメの放映が決定している。作品を手がけた漫画家・アンギャマン氏に、同作に込めた想いと制作の舞台裏について話を聞いた。

「そこにいる人たちが納得していればいい」

–––先ほど「よい読後感のために、一度ストレスを作らないといけない」とおっしゃっていました。ということは、まずストレスのある状況やキャラクターを考えて、それをどう解決するかというアプローチで作品を描いているのでしょうか。

アンギャマン(以下同) そういうことが多いですね。読後感をよくするのって、問題を完全に解決させなくてもいいんですよ。その場とか、そこにいる人たちが「よかった」と納得していればいいというか。



たとえば『ラーメン赤猫』でいうと、佐々木が炎天下の中を歩く赤ちゃん連れのお母さんを見つけて、店に招き入れてラーメンを提供する話があるんですが、あれも今後のことを考えると課題がたくさんありますよね。「いつでもできることじゃない」とか、「今後もそれを期待されたら困る」とか。

でも、佐々木の明るい反応と、文蔵が「無理のない範囲でな」と言ったことで、その場は丸く収まっている。それでいいんだと。

イレギュラーな接客に対し、店の今後を考えて苦言を呈するハナ。しかし、佐々木と文蔵の言葉で、その場ではひとまずの解決を迎える

–––じんわり「よかった…」と思わせるリアルさがありますよね。

そう思っていただけるとうれしいです。「ジャンプルーキー!」に投稿している作品もそうですが、ほかの読み切りとか、前連載作の『夜ヲ東ニ』も同じことを意識して描いていたんですが……当時は世界観が重厚すぎて、僕の想いを読者に伝えきれませんでした。

その点『ラーメン赤猫』は、基本的には店内での話。舞台が限定されているぶん工夫が要求されるので、それが僕には合っていたんじゃないかなと思います。

一度はお店にトラブルを持ち込んだ迷惑系YouTuberが、更生して再訪する話。締めの文蔵のセリフは、『ラーメン赤猫』の"読後感”を象徴するシーンだ

個性豊かなキャラクターたちの誕生秘話

–––そもそも、『ラーメン赤猫』の物語はどんな着想から作られたのでしょうか。

最初は、SNS用のちょっとした漫画くらいの気持ちでネームを作りました。『夜ヲ東二』を連載するより前のことです。その連載が終了していろいろ模索するなかで、また描いてみたという感じですね。

–––個性的な働く猫たちは、どのように誕生したのでしょうか。

文蔵、佐々木、サブ、ハナの4匹は、初期の構想段階ですぐに固まりました。最初に猫が経営しているラーメン屋の話を作ろうと決めて、まずはラーメンを作る猫として文蔵が、でも1匹じゃ大変だろうということでサブが、そして世界観的に猫としての強みを自分で理解している存在がいたほうがいいなということで接客担当のハナが、あとは経営者ということで佐々木です。

–––製麺担当のクリシュナはどのように?

物語を考えていくなかで、お店で何かトラブルが発生したとき、猫4匹だけだと「対処できないのでは?」と思ったんです。そこで、その解決役として虎のクリシュナが生まれました。

ふだんは製麺室にこもっているクリシュナ。店舗でトラブルが起こると登場するが、実は可愛らしい一面も

–––お店で唯一の人間・珠子(たまこ)が生まれた経緯も教えてください。

クリシュナを加えたとしても、やっぱり猫だけだとお店が回らないなと。そこで、アルバイトとして人間を迎えることにしたんです。

珠子は最初、髪の長い引きこもりキャラでした。その子が社会的に成長していく姿を描くことで、ジャンプっぽい成長物語を描けないかな、なんて思ったりも(笑)。でも、『ラーメン赤猫』はあくまで猫のお話だと思い直し、元OLという設定に変更しました。珠子がいることで、「人間から見た、猫が経営するラーメン店の魅力」を伝えやすくなったとも思います。

お店唯一の人間・珠子。第1話でラーメン赤猫へと面接に訪れる

–––そうして作った作品が、投稿作から最終的に「ジャンプ+」の本連載になるわけですが、それが決まったときの気持ちを教えてください。

単純にうれしかったです。特に、インディーズ連載時代からコメントで「単行本を…」といってくださる方が多かったので、それに応えられるのがうれしくて。ずっとインターネット上で活動してきた人間なので、本になること自体が感激なんですよね。

インターネットって時間の取り合いじゃないですか。でも、単一メディアである紙なら、漫画だけの時間に没入して楽しんでもらえるので。

「漫画がおもしろければ、誰かが必ず見つけてくれる」

–––単行本となり、そしてアニメ化も果たしましたが、先生自身はアニメのどんなところを楽しみにしていますか?

『ラーメン赤猫』は、猫のかわいさを楽しむ漫画ではなくて、猫が真面目に働いている不思議さ/おもしろさを楽しんでもらう漫画なので、そこをアニメでも見たいですし、視聴される皆さんにも楽しんでほしいですね。

–––今後『ラーメン赤猫』で描きたいことを教えてください。

物語のすごく先までを考えているわけではないのですが、なるべく長く続けていきたいです(笑)。読者の皆さんも、猫たちが頑張って仕事している姿を、今後も変わらず楽しみにしていただければと思います。

働く猫たちの、可愛らしく生き生きとした姿が描かれる

–––先生のキャリアは、プロの漫画家を目指す人たちに勇気を与えるものだと思います。そんな方々にメッセージをいただけますか?

「ジャンプルーキー!」のような投稿サイトはもちろん、最近はSNSからプロになる人がたくさんいます。発表する場所がどこであろうと、その漫画がおもしろければ誰かが必ず見つけてくれるので、こだわって描き続けることが大切だと思います。

–––最後に『ラーメン赤猫』のファンにメッセージをお願いします。

この作品は、「ジャンプルーキー!」の投稿作から「ジャンプ+」のインディーズ連載になり、本連載になり、アニメ化も決定したので、シンデレラストーリーだと言われることもあります。もちろんそういう側面もありますが、結局はファンの皆さんの熱意ある応援がすべてです。

先ほども言いましたが、単行本を熱望するコメントをしてくれた人たちが喜んでくれているのを見聞きして、僕自身とてもうれしく思っています。ここまで来れたのは、本当に読者のみなさんのおかげです。ぜひ今後とも応援よろしくお願いします。

『ラーメン赤猫』第2話を試し読み

漫画の続きは下のボタンから!

ラーメン赤猫(1) (集英社)

アンギャマン

2022年10月4日発売

693円(税込)

B6判/204ページ

ISBN:

978-4-08-883279-1

猫が営むラーメン屋に面接をしに来た珠子。店長からの質問に「犬派」と答えて、あっさりと採用されたのだが…、仕事内容は猫の世話係!?
ラーメン赤猫、癒し大盛りで始まります!!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください