1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

『JIN—仁—』『侠医冬馬』――医は仁なりの心、今昔変わらず―― デビュー50周年記念・村上もとか展 「100数十年前が舞台ですが、リアルタイムの世界をドキュメンタリーするつもりで描いている」

集英社オンライン / 2022年6月6日 12時1分

「グランドジャンプ」で感染症と戦う幕末医療ロマン『侠医冬馬』連載中の村上もとか先生。デビュー50周年を記念し、本郷・弥生美術館では6月4日(土)より「村上もとか展」が開催されている。開催にあたり、「集英社オンライン」読者にむけ村上先生からメッセージをいただいた。こんな時代だからこそ、あらためて「仁愛に満ちた作品群」に触れてみよう。

1972年「週刊少年ジャンプ」でデビュー。
50年の画業を、300点に及ぶ原画とコメンタリーで綴る集大成展示

↑6月3日に行われた内覧会には、村上先生の漫画家仲間が多く訪れた

2022年に画業50周年を迎えた村上もとか先生。
デビューは1972年の「週刊少年ジャンプ」に掲載された『燃えて走れ!』。伝説のレーサー・浮谷東次郎の人生を描いた意欲作で、当時のジャンプ巻末コメントでは、主人公の生家に伺って取材したことも明かされている。


↑デビュー作『燃えて走れ!』 「週刊少年ジャンプ」1972年40号扉絵

『燃えて走れ!』 「週刊少年ジャンプ」1972年40号 新人とは思えない画力!

「週刊少年ジャンプ」1972年41号 目次・作者コメントより

当時の少年漫画は「スポーツ」「レース」「バトル」ものが中心。村上先生も数年間は「タイヤもの」「スポーツもの」を執筆していたが、このころからその内容にはヒューマンドラマ寄りの志向がうかがえる。

『JIN』 「スーパージャンプ」2002年17号扉

時代が進み、主な活動の場を青年誌に移してから、その高いドラマ性が本領を発揮する。なかでも2000年から連載された『JIN—仁—』が誕生したきっかけは、江戸時代の遊女たちに焦点を当てた本を読み、彼女たちの平均寿命の短さに<悔しい想い>を抱いたのがきっかけだと語っている。
「江戸時代に行って救ってあげたい」―――まるで作中の南方仁そのもののようなまなざしが、村上作品全体を慈愛で包みこんでいる。だからこそ、読むとかならず「明日もがんばろう」という気持ちがわいてくるのだ。

『JIN』本文より。「梅毒に冒される女性たちを救ってあげたい」という村上先生の思いがあふれる渾身のカラーページ

『JIN』懸命の治療により、美しさを取り戻して今際を迎えるという…作中屈指の名シーン

『JIN』 「スーパージャンプ」2000年19号

最新作『侠医冬馬』は、幕末の大阪を舞台に未知の感染症と戦う医家の青年・松崎冬馬が主人公。幕命で蝦夷地に赴いたり、天然痘予防のため、種痘に邁進する姿などが描かれる。

『侠医冬馬』 「グランドジャンプ」2020年14号

連載が開始された2018年以降、全世界が未知のウイルスに翻弄されることになった。
『JIN―仁―』連載時には遠く感じた江戸時代だが、新型コロナウイルスによる混乱を身をもって体感した後に冬馬たち幕末に暮らした人々の様子を見ると「100年以上経っても何もかわらない」ということが分かる。「わからない」という事による混乱と乱心と差別ほど、免疫力を下げるものもない。こんな今だからこそ、過去の歴史に学び、よりよく生きる方法を考えなければならない、と改めて思わされる。

「グランドジャンプ」で連載中『侠医冬馬』原画

村上もとか展会場には、村上先生の語りおろしのメッセージが数多く添えられている。しかも、村上先生のご厚意により全点写真撮影OK。会場内ではインスタライブ動画も試聴できる。

開催にあたって、村上もとか先生にお話をうかがった。

――まさにコロナ禍での展示会準備になったかと思いますが、本日無事内覧会を迎えてどんなお気持ちですか?

村上 実は今日は偶然僕の誕生日なんですが、ちょうど1年前は一度目のワクチン接種を朝一番で受けていたんです。今年がデビューから50年になることは頭にあったのですが、世の中の状況を考えると何かできるとは思っていませんでした。でも、集英社の担当編集さんが「ぜひやりましょう!」と動いてくださって。節目の年にこうした催しを開くことができたことは、本当に望外の喜びです。

『侠医冬馬』本文カラーより。「種痘をしてほしい」と言うシーンが時代とリンクする

――先生は『JIN—仁—』『侠医冬馬』と、歴史の中で病気と戦う医師を題材にした作品を手掛けられています。現代の状況と過去の歴史を重ねたときに、何かお感じになったことはありましたか?

村上 まず、『侠医冬馬』を描いている最中にコロナ禍が起きたことに「嘘だろう!?」と思ったんですが……。そこで驚いたのは僕自身も含めた世の中の人々の怯え方でした。未知の病気に、死んでしまうんじゃないかと怯えてパニックを起こし、疫病退散のマスコットが流行り、ワクチンができても賛成したり反対したりする人がいる。
そういった世の中の動きを見ていると、幕末の人間も現代の人間も、自分が想像していた以上に変わらないんだと感じます。

また、『侠医冬馬』の時代のあとに明治維新の大激動が起きるように、パンデミックのような出来事があると世の中の歪みが明らかになって大きく世の中が変わるんだということにも気づかされました。ウクライナとロシアのことも今回のパンデミックと無関係ではないでしょうし。そう考えながら『侠医冬馬』を描いていると、100数十年前のことをベースにしていながらリアルタイムのドキュメントを描いているような気持ちになります。
物語が完結するころには現実の世界ももっとすごく変わっているだろうと予感していますし、その変化に応じて『侠医冬馬』のラストシーンも変わるかもしれませんね。

――今回の展覧会を楽しみしているファンの方々にメッセージをお願いします。

村上 漫画には、それを読んだ時のことを思い起こさせる力があると思います。僕自身、何十年ぶりに引っ張り出された原稿を見るとそれを描いたときの仕事場の様子が生々しく蘇ってきて、この50年があっという間だったと感じました。
ずっと読んでいただいている方、子どもの頃に読んでいたという方、その漫画が描かれたころにはまだ生まれていなかった方。いろいろな方に僕が50年間描いてきたものを改めて見ていただいて、当時していたことや憧れていたもの、その漫画を一緒に読んだ友達を思い出したり、当時はみんなこんなものを見ていたんだ、といったことを感じながら楽しんでいただけたら嬉しいです。

展覧会が行われる東京・弥生美術館は東京大学農学部のほど近く。近くには東大理学系研究のための植物園・小石川植物園(旧小石川薬園・養生所)や、牛痘を広げた蘭学者・緒方洪庵の墓所(向丘・高林寺)もある。
今!だからこそ、展覧会鑑賞がてら足をのばしてみるのもおすすめだ。

【展覧会に行く前に、ぜひおさらいを】

JIN―仁― 1

著者:村上 もとか

2010年7月16日発売

681円(税込)

文庫判/304ページ

ISBN:

978-4-08-619154-8

南方仁は東都大学附属病院に勤める脳外科医である。ある日、彼が頭部裂傷の緊急手術を執刀した患者が、病院を脱走しようとする。患者と揉みあう内に仁はなんと幕末の1862年にタイムスリップしてしまった。電気も消毒薬も抗生物質もない世界で、医師南方仁の戦いが始まる。

侠医冬馬 1

著者:村上 もとか 共同作画:かわの いちろう

2019年1月18日発売

660円(税込)

B6判/200ページ

ISBN:

978-4-08-891197-7

時は幕末、処は大坂。
日本中から学徒が集まる商都で先進医術を学ぶ医家の青年・松崎冬馬。類まれなる探求心を持ち、剣とメス、二つの刃を振るう青雲の志の向かう先は──。『JIN―仁―』の巨匠が描く、新たなる幕末医療ドラマ開幕!

会場にいらっしゃった秋本治先生からもコメントをいただいた。

秋本 村上先生は、メカにくわしいし、絵もカッコいいし、上手でいらしたから、当時は「ずーっと車系の作品でやってく人なのかなぁ」って思っていました。あとこの頃は、作家が顔を出す記事も多かったんです。ギャグ漫画の人は特に「やるもんだ」って思ってましたが、村上先生は劇画なのにセーラー服着せられてね(笑)。そんな時代でしたね。

おふたりが若かりしころの「週刊少年ジャンプ」

そんな時代だったころの村上もとか先生

↓「こち亀」秋本治先生との BIG 対談も収録!

村上もとか : 「JINー仁ー」、「龍ーRONー」、僕は時代と人を描いてきた。 (らんぷの本)

著者:村上 もとか 編集:弥生美術館

2022年5月26日発売

1,991 円(税込)

単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 160ページ

ISBN:

978-4309750507

デビュー50周年記念刊行! 最大のヒット作「JINー仁ー」を中心に本人セレクトによる名場面集、作者自身が制作の裏側に迫る作品解説等、記念イヤーにならではのトピックス満載! !

取材・文 プロダクションベイジュ(竹内拓也)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください