1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

SixTONES京本大我「毎日違う女の子の家に遊びにいっていた」…映画『言えない秘密』で明かした、今だから言える父母も困らせた幼少期の秘密

集英社オンライン / 2024年6月10日 8時0分

SixTONESの活動に加えて、映画、ドラマ、舞台と出演作が続く京本大我。単独初主演映画『言えない秘密』の取材では、ピアノの猛特訓の話から幼少期の破天荒なモテエピソードまで語った。

【画像】京本大我が一番胸キュンするシチュエーション

7〜8年ぶりの映像作品出演に「俺、大丈夫かな」

――映画『言えない秘密』は、留学先から挫折して帰国し、音大に復学しながらもピアノから距離を置こうとしている主人公の湊人(京本大我)が、大学で雪乃(古川琴音)と出会い、恋に落ちていく物語。京本さんにとっては単独初主演映画ですが、依頼があったときは少し戸惑ったようですね。

『言えない秘密』のお話をいただいたのは、ドラマ『束の間の一花』(日本テレビ)よりも前だったんですが、映像作品への出演自体が7〜8年ぶり、しかも単独初主演映画だったので「ひさしぶりの映画が主演作で大丈夫か」と思いました。



でもオリジナルの台湾映画を見て、脚本を読んだら、ただ美しくせつない物語ではなく、この映画を観てくださる方たちを驚かせるような仕掛けがあり、自分好みの作品だったので、挑戦したいと思いました。
 

――ピアノ演奏のシーンがありましたが、かなり練習されたのでしょうか?

撮影に入る3か月前からマンツーマンのレッスンが始まりました。その頃はドラマ『ハマる男に蹴りたい女』(テレビ朝日)の撮影中で、そのあとすぐに時代劇『霊験お初〜震える岩〜』(テレビ朝日)で2、3週間、京都に行くことになっていて、忙しい時期とかぶっていたんです。

でも先生から「基礎練習は毎日やってほしい」と言われたので、電子ピアノを購入して、京都の宿泊先に運び込んで毎日練習していましたね。

毎日必ずピアノに触るようにしないとレッスンのときに「ピアノやっていなかったでしょう」と先生にバレるんで(笑)。

いや〜壮絶でした。とりあえず現場でスタッフに迷惑かけないくらいにはできたと思うので、自己採点で80点はあげたいです(笑)。

自転車のふたり乗りはエモかった!?

――湊人と雪乃の自転車ふたり乗りシーンや海ではしゃいだり、ピアノの連弾をしたりなど胸キュンシーンがたくさんある映画でしたが、京本さんの一番好きなシチュエーションはどれでしたか?

憧れているのは自転車のふたり乗りですね。雪乃が湊人の背中にペタッとくっついているのとか……エモいです(笑)。現実にはできないので「もう二度とできないのか〜」と思うと、余計に貴重な時間だったなと。

ただ、後ろに人を乗せて自転車を運転したことないので自信がなかったし、難しかったです。

琴音ちゃんを乗せる前にスタッフを後ろに乗せて何度も練習をしました。「安全かどうか確認できないと危なくて琴音は乗せられない!」ってことだったんだと思いますよ(笑)。

――連弾シーンでは古川琴音さんと息もぴったりでしたね。

琴音ちゃんはピアノの経験者ですごく上手なんですよ。僕も迷惑かけないように練習していたつもりだったけど、けっこうミスしていることも多かった……。でもなんとか上手く乗り切れたのは、雪乃役が琴音ちゃんだったからだと思います。

ピアノも芝居もけっこう琴音ちゃんにリードしてもらいました。この映画に限らず、僕の出演作はヒロイン役の俳優さんがしっかりしているので、いつも助けられています。

毎日違う女の子の家に遊びに行っていた幼稚園時代

――『言えない秘密』というタイトルですが、京本さんには“今だから言える秘密”はありますか? 

なんだろうな〜、秘密にしていたわけではないけれど、幼稚園の頃、すごくヤンチャだったんです。見た目はのび太なのに、中身はジャイアンみたいな(笑)。で、とにかくモテた! 

幼稚園の帰り、親が迎えに来る前に女の子と約束して、親に内緒でその子の家に遊びにいっていたという(笑)。それもひとりの女の子じゃなくて、いろんな女の子の家に日替わりで遊びに行っていました。
 

――けっこうおマセさんだったんですね。

幼稚園で僕の周りにはいつも女の子がいて、ふたりの女の子の肩を抱いて歩いていました。

それが幼稚園の先生の間で話題になり、頻繁に園長先生の部屋に呼ばれて「そういうことしちゃダメなんだよ」と怒られてばかりでした。でも自分、悪いことをしているという自覚はあったんですよ。

――確信犯ですか(笑)。

親も振り回していましたね。幼稚園に行く前に、ふざけすぎて親に怒られると拗ねて「ひとりで行くからいい!」って家を飛び出していました。親は心配だから追いかけてくるんですが、親をまいて登園したりして。当時から、『名探偵コナン』をめちゃくちゃ見ていたから、親をまくなんて簡単(笑)。そんなことばかりしていました。

「もっとかっこいいセリフが言いたい」という欲がまったくない

――女の子に積極的なところも含めて、かなりヤンチャだったようですが、映画やドラマでは、初恋とかピュアな恋愛ものが多いですよね。

大人になった今だからできていると思います。10代〜20代前半だったら、キュンキュン系のセリフとか恥ずかしくて言えなかったですよ。

これまでいろいろな役を演じさせていただいて、ウブな男の役でも俯瞰で捉えることができるようになったのは大きいです。自分と切り離して考えられるし、芝居だと割り切ってセリフが言える。

僕は「もっとかっこいいセリフが言いたい」という欲はまったくないんで。むしろ、いろいろなラブストーリーに興味が湧いてきましたね。

そもそもSixTONESは、正統派のラブストーリーに出演しているメンバーがあまりいないんですよ。なのに、マネージャーが僕をラブストーリー担当にしようとしているのかっていうくらい恋愛ものが続いています。

でも来年30歳になるので、こういう役をいつまでいいただけるかわからない。だからどんどん経験していきたいです。

台詞は直前に覚えて新鮮な気持ちで臨んだ

――『言えない秘密』に出演し、俳優として成長したと感じたことはありますか?

この映画の前にドラマ撮影があったので、舞台と映像の芝居の違いや、映像作品の取り組み方、準備の仕方など、ある程度わかってから撮影に入れたのでよかったです。

河合監督はナチュラルな芝居を求めていたので、セリフに入る前にひとこと「えっと……」という言葉を加えるなど、工夫できました。長台詞が少なかったので、セリフ覚えも撮影の前日や当日の朝にしていたんです。
 

――直前で覚えられるのですか?

舞台に出演することが多かった影響で、台本のセリフをガチガチに入れちゃう傾向があるんですよ。でも映像作品だと、現場でセリフが変わったりすることもあるので、そのやり方だと変化に対応できなくなることもあるし、この映画の場合はシーンごとに新鮮な気持ちを大切にしたかったというものあります。

作品によって取り組み方を変えられるようになったことが成長ですかね。
 

――短いセリフに感情を乗せて表現するのは難しかったですか?

舞台の経験から表情で心情のグラデーションを表現する術はわかっていました。でも、それを意識しなくても、この映画の撮影ではスムーズに感情が乗っていきましたし、涙も自然に流れました。

湊人の心にいろいろな出来事がフラッシュバックするシーンでは、台本に「泣く」と書いてないのに涙腺が爆発して、鼻水まで出ちゃう勢いで大号泣したんです。でもその芝居は丸々カット(笑)。クライマックスの前にそんなに泣いてどうするんだよ!みたいな(笑)。

でも全然狙った芝居じゃなく、溢れてくる思いが止められなくて涙したので、これって演じる上で最高じゃないかと。それを体験できたのはよかったですね。

20代最後の単独初主演映画が『言えない秘密』でよかった!

――完成した映画を見ていかがでしたか?

本当に素晴らしい映画に仕上がってうれしかったです。最初に脚本を読んだときは、すごくいい映画になりそうな予感とともにプレッシャーもあったけれど、完成した映画を見て、全力で推していける!と思いました。

雪乃を演じた琴音ちゃんの芝居のニュアンスが絶妙で、すごいパワーも感じましたし、20代最後の単独初主演映画が『言えない秘密』で本当によかったと思います。

――SixTONESのメンバーにも観てほしいですね。試写では泣いている人も多かったです。メンバーの中で泣く人はいると思いますか?

ジェシーは泣いてくれるんじゃないかな。けど、他のメンバーは想像できない。ラブストーリー見るイメージが全然ないです(笑)。

取材・文/斎藤香

京本大我 きょうもと・たいが
1994年12月3日生まれ。東京都出身。2015年、SixTONESが結成されメンバーとして活動をスタート。2020年、SixTONESとしてCDデビュー。俳優として舞台『エリザベート』に出演(2015、2016、2019)『ニュージーズ』(2021)『流星の音色』(2022)『シェルブールの雨傘』(2023)などミュージカルの分野でも活躍するほか、映画、ドラマにも多数出演。近作はドラマ『お迎え渋谷くん』(フジテレビ/2024)『霊験お初〜震える岩〜』(テレビ朝日/2024)、映画『TANG タング』(2022)がある。2024年8月より舞台『モーツアルト!』に出演する。
 

 『言えない秘密』(2024)上映時間:1時間54分/日本 

留学先の出来事でトラウマを抱えて帰国した音大生の湊人(京本大我)は、古い校舎で、どこか謎めいた雰囲気のある雪乃(古川琴音)と出会う。ミステリアスな彼女が奏でるピアノの美しい音色に癒されていく湊人。二人はかけがえのない日々を送るが、ある日を境に雪乃は彼の前から姿を消してしまう……。
6月28日(木)より全国ロードショー
配給:ギャガ
公式サイト:https://gaga.ne.jp/IenaiHimitsu/
公式X:@Ienai_H_movie
公式Instagram:@ienaihimitsu_movie
Ⓒ2024「言えない秘密」製作委員会

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください