1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

SNSで降って湧いた「デカ女ブーム」に高身長女性たちは何を思う? 「姿勢よく好きなヒールの靴を履いて歩けるきっかけに…」「でも他人にデカ女と言われるのは…」

集英社オンライン / 2024年6月2日 18時0分

先日、SNSで「デカ女ブーム」なる言葉が流行し、連日トレンド入りとなる大反響を巻き起こしている。高身長女性にあこがれる男性というのは実はかなり多いようで、熱いコメントがたくさん書き込まれている。

【画像】身長190cm超!? 高身長女性とのあこがれシチュエーション

高身長女性に憧れる男性たち

5月下旬頃から突如、Xをにぎわせることになった「デカ女ブーム」という言葉。おそらく発端は、21日に投稿された〈ヒール履いて身長完全に抜かされた状態で手繋ぎデートしたいわ〉という願望コメントだったようで、こちらのポストは6600万以上のインプレッションの大バズとなった。

このバズをきっかけに、これまで隠していた胸の内をさらけ出すように、〈確かにデカくて強い女性には憧れを抱いてしまうよなぁ、私みたいな軟弱な男には〉〈マジで10センチ以上差のある女とデートしたい〉〈俺は小さいがデカ女と手をつないで歩きたい〉〈身長がバチ低いので高身長に憧れがある。デカ女は俺の夢だ〉といったコメントが相次ぎ、それに対して世の高身長女性たちが続々と反応。このムーブメントを好意的に捉えているようだ。

しかし彼女らの中には、高身長であるがゆえに苦労してきたという人も……。身長182cm、ヒールを履くと190cmを超えるというミシャさん(@_misha_182_)にお話を聞いた。

「街を歩いていると、聞こえるように『でかッ!』と言われたり、振り返られたりすることがあります。また、『バレーボールやってた?』『バスケやってた?』と聞かれる、高身長女性あるあるも経験しました。
SNSでは『高身長女子最高!』と言ってくれる方が多いのに対して、現実では『普通じゃない、おかしい』という目で見られます。派手な服を好んで着ているのもあって、すれ違った人が身長の話をしはじめたり、私のことを『なに(あの人)?』と聞き合ったりしているのが聞こえてきて、悲しい気持ちになることがまだまだあります。

LGBTQが許容される世の中になってきたように、生まれながらにして持ち合わせた身体的特徴も許容され、認められる世の中になってほしいと思います」(ミシャさん)

小学生のころには身長163cmで… 

モデル、コスプレイヤーなどとして活動する、身長170cmの新家利奈(にいのみ・りな)さん(@Nomitun_r)もまた、高身長であることに悩み、それがコンプレックスになっていた時期もあるという。

「小学生のとき、好きだった男の子が『自分より身長の高い女子は恋愛対象外』と言っていたのがきっかけでコンプレックスになりました。今思うと些細なことですが、小さいころの私には衝撃で……。そこからどんどん、高身長であることは“損”をすることのように感じました。低身長の子は歩いてるだけでかわいらしいのに、私は歩いてるだけでなんだか表面積が大きくてかわいげがなく怖いな……と。また、身長が高いと、どうしても誰かと話をするときに目線が上からになってしまうため、偉そうに物を言っているように見えてしまうのも悩みでした」(新家さん)

新家さんは小学6年生の時点で、身長が163cmあったという。しかし、「最近はコンプレックスだった高身長を自分の個性ととらえられるようになりました」と語る。男性とのあこがれのシチュエーションや高身長女子あるあるについても明かした。

「ドラマや漫画でよくある、女性が高い所にある物がとれず、そこにふと男性が来てとってもらう……というシチュエーション。なんでも手が届いてしまうので、そんな経験はゼロで、むしろ女子にやる側になってます。正直あこがれのシチュエーションですね(笑)。

前から身長の高いスタイルのいい男性が歩いてきたときは、私がヒールを履いていることもあって通り過ぎるとほぼ自分と身長が変わらずで、あれ? 私ってこんな縦に長いのかと感じることもあります。また、席から立って電車を降りる際なんかは、9割がた、吊り革が頭に当たってしまいます。ただ、女性専用車両が満員でも、頭一個上に出てることが多いので空気がおいしいです(笑)」

SNSで話題となっている「デカ女ブーム」という言葉についてはどう思っているのだろうか。

「他人にデカ女と言われるのは嫌です」

「『高身長女子』という言葉で解釈をしていますが、身長が高い女性を肯定してくれる声があることはすごくうれしいです。高身長でもそれを個性や武器にして、魅力的な人間になっていけるんだと希望をもてます。今では高身長で童顔な自分の容姿は自分にしかない個性かもしれないと思うことができています。

たくさんの方が肯定してくださることで、なるべく小さく小さくと猫背になってぺたんこの靴を選んで歩いていた高身長女子が、姿勢よく、好きなヒールの靴を履いて歩くことができるきっかけになると思います。実際私もそうです。ぜひ、どんどん褒めて下さい!(笑)」

身長170cm、ふだんはヒールも履いて身長185cmほどになっている競馬好きコスプレイヤーのこがらしりなさん(@melo1224melo)も、高身長女性ブームには好意的だが、“デカ女”という言葉には否定的。「デカ女と自称するのはいいですが、他人にデカ女と言われるのは嫌です(笑)」とのことだ。

高身長女性にあこがれるのはいいが、くれぐれも安直に“デカ女”などと言うのはやめたほうがいい。たとえ親しみをこめてであっても。

取材・文/集英社オンライン編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください