1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「ザビエル」の教科書表記が「シャヴィエル」に⁉「ずばり、名前を変えますか?」大分県の代表的銘菓「ざびえる」や、博物館、銅像、そしてあの“歌まねタレント”にも聞いてみた

集英社オンライン / 2024年9月7日 9時0分

「サビエル」じゃなくて「シャヴィエル」⁉ 一部教科書での表記変更で混乱する教育現場…テストではどちらを正解にするのか現役教師に聞いてみた〉から続く

日本にキリスト教を伝えた宣教師フランシスコ・ザビエル。中高生向けの教科書でも必ず登場する歴史的偉人だが、一部の教科書では現在、ポルトガル語の読み方である「フランシスコ・シャヴィエル」と表記されているそうだ。これはグローバル化に伴い、教科書でも可能な限り現地の読み方に近い表記を採用するようになったためだというが、「ザビエル」の名を冠した銘菓や教会、そしてあの芸人にはどのような影響を与えるのだろうか。

教科書表記変更で困惑する、歌まねタレントのザビエル佐藤氏

大分県の銘菓「ざびえる」の運命は?

1549年(天文18年)4月15日にインド西部・ゴアを出発し、約4ヶ月間の航海を経て、同年8月15日に鹿児島・祇園之洲に来着した宣教師フランシスコ・ザビエル。

その後、佐賀や長崎、大阪を転々としながら布教活動を行ない、1551年9月には府内(現在の大分市)の街を来訪。そこでは、戦国大名・大友宗麟(おおとも・そうりん)の庇護を受けながらキリスト教を布教し、同時に「南蛮文化」をも広めたとされている。

ザビエルと縁深い大分県には、50年以上長く愛され続ける銘菓「ざびえる」がある。「大分県民なら知らない人はいない」とされるこの銘菓は、ザビエルの功績をたたえて昭和30年代に誕生。

バター風味のサクッとした食感のビスケット生地と、しっとりとした餡のコンビネーションが特徴で、大分空港内にある土産物店では「1日200箱くらい売れる」と言われるほどの人気商品だ。

銘菓「ざびえる」を作っているのは、大分県大分市を拠点とする株式会社ざびえる本舗。もし教科書の表記が「ザビエル」ではなく「シャヴィエル」になり、この名称が一般的になった場合、ざびえる本舗では会社名や商品名を変更するのだろうか? 

ざびえる本舗に問い合わせると「教科書では一部、表記が“シャヴィエル”になっているのは存じてます」と言う。今後の意向については後藤賴彦代表取締役が答えてくれた。

「一部の教科書で『ザビエル』の表記が『シャヴィエル』になっているのは存じています。それでも、『ざびえる』の商品名は変更しません。半世紀以上愛されている大分の代表銘菓ですので、(この商品名で)続けさせていただきます」

後藤氏による「商品名は変えない」という力強い言葉を聞き、安心している大分県民も多いことだろう。一方で、「ざびえる」を販売するショップはどう感じているか。大分空港内にある土産物店の店員に聞いた。

 「『ざびえる』は長年にわたり、多くの人から愛されている商品です。20年以上前には会社が経営破綻し、生産が終了してしまった時期がありました。でも、『あの味をなくさないで』『ざびえるを残してほしい』という声が上がって復活したというエピソードがあるほど、県民にとっては非常に思い入れがあるお菓子なんです。

『大分土産=ざびえる』と確立しているので、たとえ教科書の表記が変わっても、商品名は『しゃゔぃえる』にしないでほしいですね」

また、日本全国にはザビエルの絵画を展示した博物館や、銅像を建てている施設がいくつかある。「シャヴィエル」の名が一般的になった場合、これらの施設ではどのような対応をとるのだろうか。

まず、多くの教科書に掲載されているザビエルの絵画を所蔵する神戸市立博物館の担当者に聞くと、「今のところ変更する予定はない」とのこと。

また、大分市にある遊歩公園では、入り口にザビエルの銅像が配置されている。

 そこには「聖フランシスコ・ザビエル像」というプレートが掲げられているが、担当者に聞くと、こちらも「現時点で変更は検討していない」とのことだった。

「ザビエル佐藤」はどうする?

最後に、「B'z」のボーカル・稲葉浩志氏のものまねをする「Bず軍団」の一員として“ブレイクしかけた”歌まねタレント・ザビエル佐藤氏に話を聞いた。

佐藤氏は現在、歌まねタレントとしての活動は休止し、東京・五反田のコンカフェで店長として勤めていた。教科書の表記に合わせて、佐藤氏も自身の芸名を変更するのだろうか? 

––––ザビエル佐藤さんの「ザビエル」は、何に由来しているのですか?

佐藤 もちろん、フランシスコ・ザビエルです。どう考えてもアルシンド(元サッカー選手)じゃないでしょう! 

20代後半から、いわゆる“M字ハゲ”に悩んでいたんです。当時は東京・上野のキャバクラで黒服として働いていたんですが、休憩中に椅子の上で寝ていたときに、有名なザビエルの絵画のように、胸の上でバッテンのポーズをしていたようで。

先輩から「お前、ザビエルみたいだな!」と笑われたことをきっかけに、あだ名が「ザビエル」になったんです。

––––薄毛だったことで、あだ名が「ザビエル」に……あるあるですが、少し残酷ですね。

佐藤  でも、自分としては「アルシンドよりザビエルかな」と思っていたんで、受け入れました。とはいえ、発毛剤を塗りたくって、抗っていましたが。そういった経緯もあり、芸人としてデビューする際の名前は、迷うことなく「ザビエル佐藤」にしたんです。

––––いま一部の教科書で「ザビエル」の表記が変わり始めているようで、今後「シャヴィエル」で統一される可能性もあるみたいですよ。

佐藤  えー! そうなんですか! でも、自分としては(改名しませんので)逆に気合が入っていいですね。

––––でも、現在はコンカフェの店長として働いているんですよね?

佐藤  はい。コロナ禍以降、東京・新宿のものまねショーレストラン「そっくり館キサラ」の出演や流し歌手としての活動をいったん辞めてしまったんですよね。その間、食いつなぐ形でコンカフェの店長をしていました。でも近々、ものまね動画の配信などを開始しようかなと思っていたところです。

––––歌手やものまね活動を再開すると。

佐藤  そうですね。「ザビエル」が「シャヴィエル」になったら、再び僕が注目されることを願って……配信、がんばりたいと思います。

***************

ザビエル佐藤氏が日の目を見るのが先か、「フランシスコ・シャヴィエル」の表記が浸透するのが先か……楽しみに見守るとしよう。

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください