”経営の神様”といわれた稲盛和夫さんが「人間として偉いかどうかは地位ではなく人柄だ」と説いていた意味
集英社オンライン / 2024年11月23日 11時0分
〈”経営の神様”と称された稲盛和夫さんが生前に語っていた「人の思いや考え方が運命を変える」の意味〉から続く
京セラと第二電電(現KDDI)を創業、経営破綻した日本航空(JAL)の会長として再建を主導し、「盛和塾」の塾長として経営者の育成にも注力した稲盛和夫さん(享年90歳、2022年8月逝去)。
そんな稲盛さんが説いた「立派な人」の定義。生前、若い人に向けたメッセージをまとめた新刊『「迷わない心」のつくり方』(サンマーク出版)よりお届けする。
何をもって「立派な人」か
世の中には立派な人がたくさんいらっしゃいます。総理大臣、大臣、知事、市長、または私のように大きな会社の社長など、いろいろな人がいます。
しかし、何を基準に偉い人なのか偉くない人なのかを見ればよいのかといえば、それはその人の人柄なのです。人格といってもよいでしょう。
人間として偉いか偉くないかを比べるときには、人柄で比べるべきなのです。すばらしい人柄を持った人は、人柄の悪い大会社の社長よりも、はるかに人間として立派なのです。
みなさんにはぜひ今後の日本を背負って立つような人になっていってほしいと思います。すばらしい人柄を持った人たちが住んでいる日本、それがすばらしい日本になっていくのです。
経済が強いとか、技術的に強いということだけが日本の国を立派にするのではありません。日本に住む各界各層の人たちがすばらしい人柄を持ち、すばらしい人間性を持てば、世界のどの民族からも日本は尊敬と信頼をされるに違いありません。
どんな経済力を持つよりも、どんな技術力を持つよりも、他の民族が「日本、そして日本人というのはすばらしい。頭が下がるくらいにすばらしい人間性を持っている。あの人たちこそ、全人類の中で大事にしていかなければならない人たちだ」と思ってくれるような日本と日本人になる。世界中の民族が尊敬してくれるような民族に、日本の国はなっていくべきだと思っています。
今後は少子高齢化となっていきます。日本の人口が減り、経済力も落ちていくだろうといわれていますが、一番大事なことは、日本はすばらしい人間性を持った人々が住んでいる国だ、平和ですばらしい国だと世界中の人たちから尊敬を受け、信頼をしてくれるような国になることなのです。
あらゆるものに感謝する
世界のどの基準から見ても、あの人は立派だ、あの人は偉いという基準になっているのは人柄であり、人格です。立派な人格を持っていることが最も大事なのです。
それはどういう人格なのかといえば、優しい思いやりを持ち、あらゆるものに常に感謝をする人です。
みなさんの場合にはご両親に感謝をし、きょうだいに感謝し、先生に対しても、また周囲にいる町の人たちにも感謝をし、平和に生きられることにも感謝をする。そして、そういう環境にあるだけに、思いやりの心で少しでも他人(ひと)さまのお役に立つようなことをする。
先ほど、みなさんが掃除をしていらっしゃる様子を拝見しましたが、みんなのためにという思いやりの心で、美しく気持ちのよいお便所になるよう一生懸命に掃除をしておられます。
つまり、自分が犠牲を払って他人のために尽くしてあげるというものが「思いやりの心」なのです。これはどんな思いよりも大事な思いです。
たいへん難しい科学技術の研究をするのも、大会社を経営するのも、思いやりの心がベースになって研究をしていくなら、経営をしていくなら、それはよい研究、よい経営になっていきます。
思いやりどころか、自分だけよければいいというエゴ丸出しで会社を経営し、自分だけがうまくいけばいいのだと思って研究をしたのであれば、ろくでもない経営、ろくでもない研究しかできません。
よい考え方、よい心というものは、肯定的で明るく、善意に物事を考えるということです。悪い考え方、悪い心というのは、否定的で、悪意に物事を解釈するということです。
みなさん、ぜひ明るく肯定的に、善意に物事を考えるということを心がけるようにしてください。私の話を聞いて、なるほどと思っても、それをすぐに実行に移すことは難しいでしょうが、ぜひ心がけていただきたいと思います。
(2006年12月22日 善通寺市立東中学校での講演より)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
”経営の神様”と称された稲盛和夫さんが生前に語っていた「人の思いや考え方が運命を変える」の意味
集英社オンライン / 2024年11月23日 11時0分
-
就職難で「自衛隊に入ろう」と考えていた…稲盛和夫が44年間で悟った「成功するために必要なたった一つのこと」
プレジデントオンライン / 2024年11月18日 8時15分
-
これに気付かなければ今の成功はなかった…稲盛和夫が断言する「生まれ持った能力」よりも大事な2つのこと
プレジデントオンライン / 2024年11月15日 11時15分
-
稲盛和夫氏が母校の生徒に強く訴えた「思い」の大切さ…心が運命を決めると説いたワケ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月15日 9時26分
-
稀代の大実業家・稲盛和夫氏はなぜ子供たちに「利他」の重要性を伝えたのか?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月15日 9時26分
ランキング
-
1とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
2余命1年で入院「病院食」のレベルの高さに驚いた 限られた予算で豊富なメニューをそろえる創意工夫
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 9時40分
-
3「洗濯離婚」や「エアコン離婚」が起きる納得の理由 熟年離婚の引き金となるのは「ささいなこと」
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 16時0分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5「首都高の“ETC”」利用率が98%!? それでも「料金所」に”係員“なぜ存在? 料金所スタッフの勤務実態とは
くるまのニュース / 2024年11月23日 9時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください