飲み会で”最初に運ばれてきたビール”を先輩に渡す人は出世できない? 博多華丸・大吉の苦言は果たして“老害”なのか「だから会社の飲み会は嫌がられる」
集英社オンライン / 2024年11月18日 17時56分
忘年会シーズンが到来した。コロナ禍の落ち着きとともに“飲みニケーション”と呼ばれる会社の付き合いもまた増えてきている。この飲み会でのふるまいについて、お笑いコンビの博多華丸・大吉が若い世代に苦言を呈した。
〈飲み会で“ビールの順番”を間違える人は出世しない?〉
当該の発言があったのは、11月14日放送のテレビ番組『家呑み華大』(BS朝日)。コンビで家飲みをする中で、50歳を過ぎた二人が飲み会での後輩の行動について愚痴をこぼしだす。
華丸は、日本のビールは冷えている間に飲んでこそだと前置きしたうえで、瓶に少し残ってぬるくなったビールを先輩のグラスについでくる後輩を一喝。「お前がそれを処分せぇ! 新しいやつを持ってこい。俺が先輩ばい。金払っとるばい!」と主張した。
すると今度は大吉が、一杯目として運ばれてくる生ビールジョッキを、最初に先輩に渡してしまう後輩に苦言。全員の分が揃うまでに泡が減ってぬるくなってしまうため、最後に来たビールを一番の先輩に渡すべきだと論じた。
それができていない後輩に対して「悪いけど、この子は出世しないなと思う。心の中で点数を入れております」「ほんとこれ、できてる子とできてない子の差が激しい」とこぼすのだった。
社会人の先輩として、後輩の気になる行動を注意した二人だったが、SNSではこれに対して批判的な声が飛び交っている。
瓶ビールの余りを先輩に入れることへの苦言はおおむね賛成派が多いが、生ビールを最後に先輩に渡すという行為には特に反論が多い。
〈偉い人から最初にするのが世間一般的です。ビールの泡なんかより順番の方が重要視されます〉
〈こんなこと言い出すから会社の飲み会とか嫌がられるんだよ〉
〈こういう発想の人間が出世する組織こそダメ組織なんだよ〉
〈余ったビールを注ぐのは論外だけど、先に置くのはどうでもいいだろ〉
〈うーむ。これはアラフィフのワシも老害と言ってしまいたい〉
しかし果たして、華丸・大吉の二人の意見は、本当に“老害”的と言っていいのだろうか。
社会人である以上、飲み会での立ち振る舞いをきちんと身に着けるべきだと指摘するのは、『政治家の酒癖』『人生で大切なことは泥酔に学んだ』などの著者、栗下直也氏だ。
「無礼講」は無礼講じゃない? 気を付けたいマナー
「仕事の先輩との飲み会は社会人にとっては戦場のようなものです。戦場では、天候や地形、相手の軍勢や自軍の状況によって作戦は変わります。『めんどくせー』と思うかもしれませんが、そのときの環境で対応を変えるのは社会人の仕事そのものです」(栗下氏、以下同)
栗下氏は、やはり後輩芸人たちは、先輩の華丸・大吉の好みを把握するべきで、これによって出世ができるかできないのか決まるのも一理あるという。
今回、生ビールの順番などは人によって、どっちが正しいのか割れてしまうとネットの声でも指摘されているが、何が世間的に正しいかではなく、目の前にいる先輩が何をするのが正しいと思っているのかを、きちんと見極める必要があるのだろう。
「酒席での後輩のふるまいに対する考え方は人それぞれです。後輩の気遣いを嫌がる先輩もいますし、自分があれこれ気を利かす先輩もいます。これは場数を踏んで、わかるようになるしかありません。
歴史上の偉人でも、昭和を代表する政治家の田中角栄は大臣になってからでさえ、宴席でつねに自分から酒を注いで回ったことで有名です。主賓なのにお酌に動き回るので自席にいないのです。古くは鎌倉幕府を開いた源頼朝も自分は飲まずに相手に飲ませまくったことで知られています」
ただ、彼らはただ歓待したかったわけではないという。自らお酌して、気分よく飲ませることで、自分が知り得ない情報や相手の本音を引き出す狙いがあったのだ。
「さらにいうなら、会社の飲み会で『今日は無礼講だ』と言われたとしても、はしゃいではいけません。“無礼講”の言葉の起源は鎌倉時代末期の後醍醐天皇時代に求められます。寵臣たちが身分や地位に関係なく人を集め、男たちはざんばら髪で、僧侶は肌着姿となり、ドンチャン騒ぎに興じました。
ただ、実態は、宴会を隠れ蓑にした倒幕会議で、後醍醐天皇が家臣の忠誠をはかるために開いていたともいわれています。“無礼講”と言いながらハメを外せないのは日本のお家芸なのです」
「今日はただの飲み会」…注意したい言葉
「仕事の飲み会はただただ飲む場ではありません。何かしらの意図があります。私も会社員時代、職場で『今日はただの飲み会だよ』と誘われることがありました。これは考えてみれば変な話ですが、仕事の飲み会の本質は『ただの飲み会』でないことを物語っています」
「酒くらい何も考えずに飲ませてよ」と考えてしまうかもしれないが、ここで少し頑張るだけで一気に会社での立ち回りがよくなるかもしれない。「会社員が上司や先輩のニーズを満たすことは市場のニーズを満たすことよりは、よほど簡単です」と栗下氏は語る。
過度な要求に応える必要はないかもしれないが、相手に合わせる努力や気配りを身に着けることで人間関係をよくし、きっと自分にとってもいい環境を作り出すことができるはずだ。
取材・文/集英社オンライン編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
親睦会で「10時間ぐらい飲む」人気芸人 酒好きニューヨーク・嶋佐も逃走「俺が音を上げるって相当よ」
スポニチアネックス / 2024年12月26日 7時1分
-
千鳥・大悟に「13回顔面殴るタイミングあったけどな」と“説教”された後輩芸人 「後輩思い」のハズが…
スポニチアネックス / 2024年12月26日 6時57分
-
見取り図・リリー「断言できます」 嫌われたら「一生許してくれない」怖い先輩は?
スポニチアネックス / 2024年12月26日 6時51分
-
麒麟・川島「結構ネチネチ怒るんです」 意外?な説教番長を暴露 叱られた後輩は顔が「真紫」に
スポニチアネックス / 2024年12月26日 6時37分
-
博多大吉が「カッコいいなぁ」と思った芸人仲間 宮迫博之のガン発覚時に大酒飲みが願かけ禁酒
スポニチアネックス / 2024年12月13日 16時55分
ランキング
-
1《女性に解決金9000万円》中居正広を支えていた薬指に指輪の“10年愛”パートナー…トラブル前後で打ち明けた「お酒を飲まないと女の子と話せない」状態
NEWSポストセブン / 2024年12月26日 16時15分
-
2松本人志の一方的な“言い分”は通用するのか? 吉本ヤミ営業問題と同パターン…「“生の声”を届けたことにはならない」と識者
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月26日 11時3分
-
3中山美穂さんの役柄を妹・忍へバトンタッチ 香取慎吾主演のフジ「日本一の最低男」 2・6放送の第5話から
iza(イザ!) / 2024年12月26日 16時2分
-
4【ぐるナイ】「ゴチ」歴代メンバー人気ランキング 3位「国分太一」、2位「岡村隆史」…1位は?
オトナンサー / 2024年12月26日 7時10分
-
5津川雅彦さん、朝丘雪路さんの愛娘・真由子が結婚秘話告白 猛反対だった父が夫に「涙を流して握手して」
スポニチアネックス / 2024年12月26日 14時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください