「自爆テロをすれば天国に行ける」誘拐した少女の爆弾を巻きつけ、遠隔操作で爆発「テロで一番美味しい思いをしているのは…」
集英社オンライン / 2024年12月29日 7時0分
〈「私が初めて結婚したのは9歳で、相手は見知らぬ78歳の老人でした」法律でも改善できない、児童婚を存続させる「伝統」の壁〉から続く
あまりに残虐な「自爆テロ」が、西アフリカのナイジェリア北東部で続いていた。ノンフィクション賞を次々と受賞した気鋭のルポライターが、新聞社の特派員時代に見たものは。
【画像】約1年間で、ボコ・ハラムに誘拐された少女や女性は約2000人におよぶ
新刊『沸騰大陸』より一部抜粋、再編集してお届けする。
「大きな火球が彼女の肉体を吹き飛ばして…」
農村の学校を襲って少女たちを誘拐し、体に爆弾を巻きつけて市場やバスターミナルなどに誘導した後、遠隔操作で爆発させる─。
そんなあまりに残虐な「自爆テロ」が、西アフリカのナイジェリア北東部で続いていた。
犯行を主導しているのは、イスラム過激派「ボコ・ハラム」。名前は現地語で「西洋の教育は悪」を意味する。
2015年3月、テロの撲滅を公約に掲げて軍出身のブハリが新大統領に当選した後も、テロの勢いは衰える気配を見せず、新政権発足後の約1カ月間に犠牲者は早くも200人を超えていた。
彼らの憎悪の根底に流れるものは何か。
現場に赴くと、予想外の「答え」に直面した。
ナイジェリア北部の主要都市カノ。
現地助手に案内されて町の中心部にある中央市場に赴くと、半年前に爆弾テロが起きた露店街の壁にはまだ、爆弾の破片でできた無数の傷が残っていた。
露天商を営む、爆風で右目を負傷したという男性が、テロの一部始終を証言してくれた。
「市場の入り口から17歳ぐらいの、真っ黒なベールをかぶった少女が泣きそうな顔でこっちに歩いてきたんだ。どうして悲しそうな表情をしているんだろう、と目を凝らした瞬間、閃光が少女のベールを引き裂き、大きな火球が彼女の肉体を吹き飛ばしてしまった……」
中央市場ではその日、2人の少女が自爆し、通りを歩いていた買い物客など少なくとも4人が死亡した。しかし、テロが頻発するナイジェリアでは、数人の犠牲者が出た程度では大きなニュースにはならない。
カノの中央市場でのテロが世界中のメディアの耳目を引いたのは、自爆した2人の少女以外にも、自爆させる目的で市場に送り込まれたものの、何らかの理由で不発に終わり、警察に保護された13歳の少女がいたからである。
3人目の少女は数週間後、警察当局が開いた記者会見で次のように証言していた。
「リーダーからは『自爆テロをすれば、天国に行ける』と言われた。私が『できない』と断ると、『ならば、お前を撃つ』と脅された。活動拠点で多くの人が生き埋めにされるのを見ていたので、生き埋めにされるのが怖かった」
国際人権NGO「アムネスティ・インターナショナル」によると、2014年以降の約1年間で、ボコ・ハラムに誘拐された少女や女性は約2000人。2015年上半期だけでも自爆テロが30件以上起きており、その4分の3で子どもや女性に爆弾が装着され、遠隔操作で爆発させられていた。
戦闘員の元妻の証言
現地の国際NGOの協力を得て、カノ郊外の民家で、ボコ・ハラムから逃れてきたという2人の女性から話を聞くことができた。
「毎日が怖くて仕方がなかった」と23歳の帽子職人の女性は震えながら振り返った。
「昨夏、自宅のある北東部グウォザがボコ・ハラムに襲われ、約600人の市民が殺された。私も銃を突きつけられて、2歳の長男と行政庁舎へと連れて行かれた。
庁舎には町の女性たちが集められており、リーダー格の男が『お前たちはこれから戦闘員の妻になる』と宣言した後、戦闘員の食事を作ったり、服を洗濯したりするよう命じられた。指示に従わない女性は、棒で体を激しく叩かれたり、隣の部屋に連れていかれて集団でレイプされたりした」
グウォザ出身の18歳の女性も、同じく町の集会場に監禁され、激しい「暴行」を受けていた(彼女は当時受けた「暴行」の詳細については語らなかった)。
「このままでは体を引き裂かれてしまう」と感じ、2日後の夜、20人の女性と一緒にフェンスをよじ登って逃げ出した。カメルーン国境にたどり着いたところで、国連部隊に保護された。
「いまも多くの女性たちが恐怖の中で助けを待っている」と女性は懇願するように言った。
「爆弾を体に巻きつけられて、市場で『自爆』を強制させられる前に、一日も早く彼女たちを救い出してほしい」
自爆テロで一番美味しい思いをしているのは…
なぜ、ナイジェリアで凄惨な悲劇が続くのか。
その2カ月前、私はナイジェリア中部の首都アブジャにいた。軍出身のブハリの大統領就任式典で、壇上に上った新大統領がボコ・ハラムの撲滅を宣言すると、詰めかけた数千人の観衆から一斉に拍手が巻き起こった。
しかし、どんなに政府が前線に特殊部隊を送っても、周辺5カ国が約7500人態勢の連合軍を創設しても、ボコ・ハラムはいっこうに弱体化しない。
「本当は誰もボコ・ハラムの撲滅なんて望んでいないのさ」とアブジャを拠点にするナイジェリア人ジャーナリストが教えてくれた。
「ナイジェリアはもともと、イスラム教徒が多く暮らす資源が乏しい北部と、キリスト教徒たちが住む資源が豊かな南部に分断され、互いが憎しみあっている。豊かな南部の人間は、自分たちの税金が北部のボコ・ハラム対策に浪費されることを嫌っている。彼らにとって、北部の市民やボコ・ハラムなんてどうでもいい存在なんだ」
一方、北部カノに拠点を置く海外通信社のベテラン記者はこんな見解を口にした。
「軍にはいま、ボコ・ハラム対策で膨大な予算が付いている。北部には軍の駐屯で多額の資金も落ちている。『悪』を必要としているのは、むしろ軍や北部の有力者たちだ。彼らが必要とする限り、ボコ・ハラムは北部に存在し続けるし、結果、テロが終わることもない」
ユニセフの報告によると、ボコ・ハラムは武装集団となった2009年から2015年までにテロで1万5000人以上の市民を殺害している。他方、アムネスティ・インターナショナルの報告によると、ナイジェリア軍もまた、対ボコ・ハラム作戦で市民を拷問し、8000人以上を虐殺している。
現地を訪れると、その矛盾を痛烈に感じる。北部には政府による極度の汚職がはびこり、市民は至る所で軍や警察から賄賂や便宜を強要される。軍に家族を殺されても、市民は何一つ文句が言えない。多くの市民は自国の政府にこそ憤っている。
ボコ・ハラムが北部で台頭している真の理由。それは北部の市民や若者たちがむしろ、自国の政府から家族や生活を守るために、ボコ・ハラムに身を投じているせいではないのか─。
「本当はみんな気づいているんだ」と北部カノを拠点に活動する女性ジャーナリストは言った。「少女たちの体に自爆ベルトを巻きつけて、遠隔操作のボタンを押している奴らは、間違いなくボコ・ハラムだ。でも、その自爆テロで一番美味しい思いをしているのは、ボコ・ハラムでもイスラム教徒でもない。首都のオフィスでスーツを着ている軍や官僚、一部の有力者たちなんだってことを……」
女性ジャーナリストの見解を聞きながら、私は嘔吐しそうだった。
彼女の言葉がもし正しいのだとすれば、少女たちは軍や政府の有力者たちの地位や予算やマネーゲームのために、その細い肩に今日も爆弾を装着されることになる。
文/三浦英之『沸騰大陸』より抜粋 構成/集英社学芸編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「日本はIS側と交渉できていたのでしょうか?」中東のテロリズムの当事者性をもはや日本が回避し続けられないと、日本人ジャーナリストが実感した悲劇
集英社オンライン / 2024年12月30日 7時0分
-
「私が初めて結婚したのは9歳で、相手は見知らぬ78歳の老人でした」法律でも改善できない、児童婚を存続させる「伝統」の壁
集英社オンライン / 2024年12月28日 7時0分
-
「初めて人が銃で撃たれるのを見た」デモが吹き荒れ、メディアが事実上、政府にコントロールされているエジプトで出会った女性の決意とは
集英社オンライン / 2024年12月27日 7時0分
-
アフリカのワーカー月額賃金は世界最低水準、アディスアベバ16ドル、ラゴス31ドル(ナイジェリア、エチオピア、南アフリカ共和国、エジプト、コートジボワール、ガーナ、モロッコ、モザンビーク、ケニア、アフリカ、世界)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月20日 13時45分
-
2024年度アフリカ投資コスト比較調査、現地通貨下落がドル建てコストに影響(南アフリカ共和国、ナイジェリア、エチオピア、エジプト、コートジボワール、ガーナ、モロッコ、モザンビーク、ケニア、アフリカ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月20日 11時0分
ランキング
-
1先日近所に「ドラッグストア」ができたのですが、売り場の半分以上が「食料品コーナー」です。お得な商品も多くて嬉しいのですが、なぜ「薬局」の食料品は安いのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月5日 5時0分
-
2「先にごっそり…驚きでした」除夜の鐘の参加賞に有名袋ラーメン4種を並べたら→思わぬ結果に住職「圧倒的支持率」
まいどなニュース / 2025年1月6日 12時7分
-
3トヨタ「“新”ルーミー」発売! 値上げしても174万円!? “軽自動車並み”に安い「小型ワゴン」改良で何が変わった? ユーザーの反響は?
くるまのニュース / 2025年1月6日 8時15分
-
4入社1か月で「男性職員を味方につけた」新入社員。“作り話”で嫌いな先輩を退職させるまで
日刊SPA! / 2025年1月6日 8時52分
-
5「免許証見せるのイヤです」中国出身の女が免許証の提示を拒否!? なぜ? 一時停止違反の取り締まりが”まさかのトラブル”に発展…一体何があったのか
くるまのニュース / 2025年1月6日 9時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください