「生活費は貯金から切り崩す生活」「転職サイトは表向き応募可能も書類でほぼ全滅」50代男性が語る早期退職者のリアル
集英社オンライン / 2024年12月27日 16時30分
〈大手企業を早期退職した男性(57)に立ちはだかった求職活動の高い壁「50代の挑戦がこんなに厳しいとは…」〉から続く
2024年は、企業の早期・希望退職募集が前年同期比で約3倍となり、過去最多水準だったという。早期退職をした先に待ち受けているのはどんな未来なのだろうか。関東近郊に住む早期退職者のゴトウさん(仮名)に話を聞いた。
マスコミ関係の仕事を33年務めてから退職
マスコミ関係の仕事に33年間勤続した後に退職し、現在は57歳。「会社ではこれ以上昇進や昇格の見込みがなかったため、早期退職募集に応募しました」とゴトウさんは退職理由を話す。
「30年近く勤めると、自分のアイデンティティの多くが会社の仕事の経験です。ですから退職すると、それがすべてご破算になるわけです。退職後もまだ仕事をして生きていかなければならないので、退職直後はそれをどのように生かせばいいかということばかり考えていました」
いまでこそ、転職することはまったく珍しいことではないが、昭和世代においては“終身雇用”が当たり前とされていた。ゴトウさんも例にもれず、一つの会社で30年以上勤めあげたが、ついに大きな決断を下すことにした。
ゴトウさんにはこの早期退職において、勝算があった。退職後の計画をいくつかしっかりと決めており、もしプランAがダメでも別のプランBを……と戦略を練っていたのだ。
だが退職後、ゴトウさんを待ち受けていたのはイバラの道だった。
「私は、元いた会社から業務を委託する小さな会社を設立するつもりでしたが、その委託業務が社会問題となって中止となり、会社設立の話が途中で立ち消えになってしまったのです。
そして、このプランがダメだった場合の別のプランとして考えていたのが、親戚が経営する会社の承継でした。しかし退職後、その親戚は実は承継をする気がないことが判明、そのことなどが原因で親戚とは関係を断絶することになりました」
プランが狂ったことに関しては「思うようにいかないだろうとは最初から想定していたので、その点はそれほど衝撃を受けることはありませんでした」と明かすものの、親戚との絶縁については完全に予期せぬトラブルだった。
「自分の退職が人の縁を切るきっかけとなってしまったようで残念に思っています」と複雑な心境を吐露した。
転職活動で経験した悔しさ
またゴトウさんはこれを機に、転職サイトに登録して転職活動を試みたが、ここでも厳しい現実に直面した。想像を絶するシニア世代の転職の難しさだ。
「50代の転職は厳しいですね。同時期に退職した同期が、大手転職サイトで転職先を見つけたとも聞きましたが、それはかなりレアなパターンかと思います。私を担当してくれた転職エージェントは、『見つけるのは相当難しい』としながらも、私の経験に見合った企業の応募を勧奨してくれました。しかしその通りに数社応募したところ、書類選考の時点でほとんど全滅、一社を除いて面接にまでもたどり着けませんでした。
少し悔しくなったので、ダメだとわかりながらも試しに、年齢を20代に変えてみたのですが、すると毎日のように企業側から面接のリクエストが送られてきました。雇用対策法で採用条件に年齢制限を加えることが禁止になっているので、表向きは応募可能になっていますが、裏では制限がかかっているのでしょうね」
やはり転職活動をする上では、年齢があまりにもダイレクトに難易度を押し上げているようだ。転職エージェントはゴトウさんの前職・マスコミ関係に合わせて放送、出版、広告、芸能プロダクションなどの求人を紹介していき、中にはAV女優のマネージャーというレアな職の紹介もあったという。
だがAV女優のマネージャー職を提案されるころには、ゴトウさんの心はどこかの企業の社員になるのではなく、個人事業主としてやっていく決意を固めていた。
そして現在では、元いた会社から前述の業務委託とは別の業務を請け負い、それを軸にこつこつ仕事をする日々を過ごしている。
ある程度は想定していたものの、退職後に待ち受けていた厳しい現実。 「もしも決断をやり直せるならばどうするのか?」ゴトウさんに質問を投げかけた。
個人事業主になってから思うこと
「安定した給料を得るために会社に残るか悩みどころですが、後輩が上司になるような状況でしたから、居心地は決していいものではありません。あのまま続けていても、仕事内容も決して楽しいものではなかったでしょう。
今は収入は減りましたが、個人事業主なので、ストレスのある上下関係や人事体系からは外れている分、気が楽です。また、これまでの会社の仕事と異なる挑戦をしようと思っている矢先であり、この先順調に進めば、新たな楽しみができる可能性もあるので、現時点では、会社を辞める決断をすると思います」
現在の日本では、多くの人が早期退職をするか否かの決断を迫られているだろう。ただ、どちらかが間違いでどちらかが正しいのではなく、そのどちらを選んでも正しいケースもある。最後にゴトウさんは、早期退職をするか悩んでいる人たちに向けて、アドバイスを送ってくれた。
「早期退職後、ほとんどの人は年収が下がると思います。住んでいる地域や家族構成によって違いがあるので、一概には言えませんが、年収500万円くらいでも、所得税、地方税、社会保険料などの負担が大きく、生活費は貯金から切り崩しになるおそれが高いです。これから退職する人は、その点ご留意ください」
取材・文/集英社オンライン編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
あれっ、あの人辞めたんじゃないの?…月収60万円・貯金3,500万円だった58歳元サラリーマン「喜んで早期退職」も、1年後に“半ベソで出戻り”のワケ【CFPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月27日 11時15分
-
〈早期退職者の後悔〉「今は毎日お金の心配ばかり…」地方公務員を50歳で退職…定年までの15年間の「自由」を選んだ男性の苦悩
集英社オンライン / 2024年12月23日 17時0分
-
「これ以上働けん…」→「会社辞めませんか?」→「はい!」早期退職で5,000万円…仕事の重責に耐えかねた48歳・上場企業部長、早期老後破産の末路【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月16日 10時45分
-
「早期退職して大後悔…」肩書と給与は上がった55歳男性、半年後に待ち構えていた“悲劇”
日刊SPA! / 2024年12月4日 8時53分
-
転職エージェントが「退職代行」をすすめない理由 「もし出戻りしたくなってもできなくなる」
J-CASTニュース / 2024年11月28日 12時10分
ランキング
-
1船井電機会長「大変不満」=破産への即時抗告、高裁が却下
時事通信 / 2024年12月27日 18時51分
-
2「軽自動車を国民車に育て上げられた憧れのおやじさん」スズキ鈴木修氏死去にトヨタ豊田章男会長コメント全文
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月27日 19時8分
-
3なぜ百貨店は正月に休むのか 「人手不足」説に隠れた各社の真意
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月27日 8時5分
-
4三菱UFJ銀、不具合「ほぼ解消」=サイバー攻撃が原因
時事通信 / 2024年12月27日 19時3分
-
5川重に「不正当然の風土」=裏金で調査結果、社長ら処分
時事通信 / 2024年12月27日 22時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください