1953年6月2日、父であるイギリス、ジョージ6世の崩御により、長女のエリザベス2世の戴冠式が行われました。1952年2月6日から始まった在位期間は、2022年の今年、即位70周年を迎え、イギリスと連邦諸国では6月、プラチナジュビリーを祝う行事が開催されています。
次男のジョージ6世が王位を継ぐことになったのは、兄のエドワード8世が、アメリカ人のウォリス・シンプソンとの結婚を決意し、わずか1年たらずで国王を退位したから。その時期を描いた映画としては『英国王のスピーチ』が有名ですが、ジョージ6世はドイツとの戦闘が激化した第二次世界大戦中という厳しい時代に国のリーダーとなり、苦労が絶えませんでした。
50代の若さで逝去した父を継いで、エリザベス2世が国王となったのは25歳のとき。「うつむくと首が折れそう」とまでいう重い王冠をどういう気持ちでかぶり続けてきたのか、ベールに包まれてきたその生涯を夥しい数のフッテージによって浮かびあがらせるのが『エリザベス 女王陛下の微笑み』です。
以前、本コーナーで取り上げた『ゴヤの名画と優しい泥棒』のロジャー・ミッシェル監督の遺作となるドキュメンタリーで、ミッシェル監督は「女王はモナ・リザである」と謎めいた微笑を浮かべるエリザベス女王のパブリックの顔、そしてふとした時に見せる素顔とを交互に見せていきます。
果たして国王の役目とは何なのか。ロジャー・ミッシェル監督と長年コンビを組んできたプロデューサー、ケヴィン・ローダーさんに制作の意図を伺いました。