1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

死因が痔や天ぷらに、トラウマ⁉ 戦国武将たちの意外過ぎる最期

集英社オンライン / 2022年7月25日 15時1分

戦国武将に関する書物は数あれど、“死にざま”だけに焦点をあてた本というのもなかなかないだろう。有名、無名を問わず、戦国時代を駆け抜けた武将たちの生きざま、死にざまが凝縮された『マンガでわかる戦国武将のさいご図鑑』(マイナビ出版)から一部抜粋・再構成してお届けする。

歴史をつくった名将たちの最期

織田信長 【死の原因】…裏切り

本能寺の変で重臣・明智光秀に裏切られ、自害したのが信長の最後だが、それまでにも信長の生涯は裏切りの連続だった。死ぬ26年前と24年前は実の弟・織田信勝。死ぬ12年前は義理の弟・浅井長政。死ぬ10年前お茶仲間・松永久秀。死ぬ9年前将軍・足利義昭…死ぬ6年前、5年前、4年前…群雄割拠の戦国時代の中で生き残るためには裏切りも必要だったが…それにしても裏切られすぎ⁉


徳永サトシ氏のコミカルな絵が絶妙な哀愁感を醸し出す!

それほどの裏切りを受けるのだから、信長という人物は傍若無人で無茶苦茶な人だったのだろうと思う方も多いかもしれないが、室町幕府将軍・足利義昭が裏切るきっかけとなった「折檻状(お説教)」見れば、信長がかなり世間体を気にする真面目な人物だったことがわかる。将軍として恥ずかしくない振る舞いをするように、信長からの言いつけを守るようになど、かなり口すっぱく説教をしていたそうだ。

ミスター武士道氏の、近年の研究などの情報も盛り込んだ解説を読むと、漫画のエピソードに一層の深みが増す

徳川家康 【死の原因】…天ぷらの食べすぎ

動乱の時代を終結させ、江戸幕府を開いた徳川家康。健康オタクであり、自分の健康にはかなり気を使っていたようである。当時としてはかなり長生きの75歳でこの世を去るのだが…。
当時では相当めずらしい“鯛の天ぷら”を相当気に入った家康は大量に天ぷらを食べたそう。その結果…家康、腹痛に見舞われる。
一時的に回復したが、その後再度腹痛(それ以外にも腹部にしこり、食欲不振などの症状もあったそう)に見舞われ、健康オタクだった家康は自分で自分の病気を診断し、万病に効くとされた薬を服用していたが、効果なくこの世を去ったのだった。

こんな死に方あり⁉ 驚きの最期

榊原康勝 【死の原因】…痔

徳川四天王の息子であり、徳川家にとって重要なポジションにあった榊原康勝。死ぬ半年前、大阪冬の陣(1614年)に徳川方として参加し、味方の窮地を救うなどの活躍をしていた康勝だが、すでに彼の身体には異変は起きていた。
“尻が痛ぇ!!!”…。
そして大阪夏の陣(1615年)にも特に激戦となった天王寺・岡山の戦いにの参戦した康勝のお尻は限界を迎え、鞍に血だまりができるほどの大量出血。戦いには勝ったものの、終戦後約20日後、この世を去ることになってしまった。

肛門に持続的な衝撃が加わる行動が、主な痔の原因。乗馬をする戦国武将にとっては職業病だったのか⁉

毛利幸松丸 【死の原因】…生首を見たトラウマ

2歳にして毛利家を継いだ幸松丸。9歳の時参加した合戦で、兵たちの武功を確認するための大切な場・首実検(討ち取った敵方の首を大将に見せて討ち取った者の評価を決める)に当主として絶対参加だったため、毛利元就ら家臣によって嫌々参加させられた(※諸説あり)。いくつもの生首が運び込まれる首実検は刺激が強すぎたのかもしれない…。生首を見たショックは幸松丸にとって大きなトラウマとなり、それがきっかけでこの世を去った。幸松丸の死後、家督を相続した元就は中国地方の覇者となり、その名を天下に轟かせることになる。

武士にとって首実検は大切な儀式のひとつだったが、9歳の幸松丸にはやはり刺激が強かったのかも…

マンガでわかる 戦国武将のさいご図鑑

徳永 サトシ(著)、ミスター武士道(解説)

2022/2/28

¥1,540

160ページ

ISBN:

978-4839978150

歴史解説系YouTuber「連載終了漫画家・徳永サトシ」が戦国武将たちの最期についてコミックで解説します。
織田信長、明智光秀、上杉謙信、真田信之、三法師、小早川秀秋、毛利幸松丸、清水宗治などなど、
あの武将たちの驚きの終焉をまとめてコミックで紹介!
さらに同じく人気歴史系YouTuberのミスター武士道(戦国BANASHI)氏が解説を担当。
有名、無名を問わず、戦国時代を駆け抜けた武将たちの生きざま、死にざまが凝縮された一冊になっています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください