1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

相手に好印象を与え、また会いたい、と思わせる気くばりのコツ

集英社オンライン / 2022年9月26日 12時1分

コロナ禍を経て、「人と直接会う」ということが、とても価値のあることだと改めて気づいた人も多いはずだ。そんな中、出会った人から「また会いたい」と思われる人には共通点があるという。「人間関係がうまくいく 働く女子の気くばり新常識100」(リベラル社)から一部を抜粋し、人を安心させ、つながりを深める気くばり術を紹介する。

わかりづらい店は現地集合にしない

店選びは気くばり上手の腕の見せ所。私は便利さを重視している相手なら「駅のそば」、特別感を味わいたい相手なら「隠れ家的お店」を選ぶようにしています。

でも、隠れ家系の場合、お店のサイトのアクセスや地図を見てもなかなかたどり着けず、着いたときには「もう帰りたい」と思った経験はないでしょうか。



「『隠れ家的な店を選んだんだけど、わかりにくいし、駅から少し遠いから、改札で待ち合わせて、タクシーで行きましょう。雨が降っても大丈夫だしね』と取引先の方に言われたことがあります。その心くばり、さすがだな、と思いました」(人材派遣・26歳)

迷いそうな店なら、駅やわかりやすい場所で待ち合わせて、会話をはずませながら一緒に向かうのがおすすめです。自分も行くのが初めての店なら、下見で場所を確認しておきたいところです。

ちょっとの遅れでも連絡する

遅刻をしそうだとわかったら、待ち合わせ時間前に連絡をするのは当然のマナー。遅刻の連絡は「ビジネスシーンでは電話。プライベートなら相手の既読がわかるLINE」と使い分けるのがスタンダードのようです。ポイントはちょっとの遅れでも連絡すること。

「遅刻しそうなときは、たとえば『電車が遅延しておりまして』『タクシーが渋滞して』『前の打ち合わせが延びてしまいまして』などの理由を添えます」(PR・27歳)

「食事会などのときは『本当にごめんなさい。○分ほど遅れてしまいそうなので、先に始めていてくださいね』とLINEします」(エネルギー・31歳)

「仲良しなら、『ごめんね。電車の中で走ってます』とおどけることも」(IT・24歳)

ビジネスシーンでは、おわびと共に、遅刻の理由とだいたいの到着時間を伝えましょう。電車内などで直接電話ができないときは、会社の同僚などにLINEやメールなどでその旨を伝え、代わりに電話を入れてもらうとスマートです。

スマホではなく目の前にいる人に視線を向ける

遅刻の連絡をする、待ち合わせ場所に迷ったときに地図で確認するなど、スマホがあってよかったという場面は多いと思いますが、人と話しているときや、一緒に食事をしているときのスマホ使用は、今どきの気くばりで最も気をつけたいところ。

「会食中には基本スマホを見ないように心がけている」という人は91%。

「スマホはトイレでチェック。着信が鳴ってしまった場合は『ごめんなさい』と断ってから、店外で受けます」(PR・26歳)

「急ぎの連絡が来そうな場合はその旨を伝え、『ごめんなさい、スマホ、置かせてください』と断ってから、テーブルに置くようにしています」(調査・25歳)

ただ、気心の知れた相手の場合は例外。全員がスマホをテーブルに置くような関係なら、それはOKラインとしていいでしょう。

おごるときはあえて下から目線で

「ご馳走されるとき、『ありがとうございます』だけでいいのかなぁと迷ったことがある」という人は77%。

自分がおごる場合、それが友達でも、後輩でも、まれに先輩でも、相手に気を遣わせないようにすることが大切な気くばりです。

「ご馳走してくれるときに、いつも『いいよいいよ、出世払い、期待しているから!』と笑顔で言ってくれる先輩がいます。そう言ってもらえるとなんだか気が楽になるんですよね」(電子機器・25歳)

「『たまにはこういうカッコイイことしてみたかったの』と異動の際の食事会で会計を済ませてくれた同期。十分にカッコ良かったよ!」(飲料水・28歳)

時には自分を上手に落として、ジョーク交じりにご馳走する。素敵な気くばりです。

気乗りしない誘いほど即レス&優しい嘘で断る

「あまり気分が乗らない誘いは、即断るようにしています。もちろん、『誘ってくれてありがとう。残念だけど先約があるの』と誘ってくれたことへのお礼はつけて」(外資系広告・36歳)

「気乗りしない誘いほど早く断る」。これは、気くばりの基本です。

断りにくいからと返事を先延ばしにすると、断りづらさは増してきます。複数人で集まる会なら、あなたがNGの場合、他の人を誘うという可能性もありますので、「返事は早く」を心がけましょう。

ただし、断る際には、不確定なことでも断る理由を添えることが大切です。

「残念だけど先約があって」「今、仕事が忙しくて予定を立てにくくて。ごめんなさい」
「ここのところ体調がすぐれず……。ドタキャンになるといけないから今回は諦めます」
という具合です。小さな嘘をつくのも気くばり。誰も傷つけないホワイトライ(優しい嘘)です。

好かれる人の「気くばり新常識」#4はこちら

人間関係がうまくいく 働く女子の気くばり新常識100

池野 佐知子

2022/1/17

¥1,320

240ページ

ISBN:

978-4434298622

「サンデー毎日」で25年続く人気連載「OL400人は考える それってどうよ!?」の著者が選んだ、現場で役立つ好かれる人がやっている気くばりが満載。働く女子400人強へのアンケートデータに寄せられた生の声から、定番&イマドキの気くばり、オンライン・SNSでの気くばりがよくわかる。

文/池野佐知子 写真/shutterstock

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください