1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「ロードショー」だから実現できた。フィービー・ケイツ&薬師丸ひろ子ツーショット!!

集英社オンライン / 2022年10月5日 12時1分

フィービー・ケイツ、ソフィー・マルソーが表紙の顔を独占するなか、人気絶頂の薬師丸ひろ子が奇跡のツーショットで登場。日本人初! また、“洋高邦低”時代が到来、スターが大挙来日するように。

フィービー&ひろ子顔合わせの理由

1985年の最大のニュースは、日本のアイドルである薬師丸ひろ子が6月号の表紙を飾ったことだろう。「ロードショー」はフィービー・ケイツの来日に合わせて、特別対談を企画。そのときに奇跡のツーショットが撮影されたのだ。

1月号/ダイアン・レイン 2月号/フィービー・ケイツwithグレムリン 3月号/ソフィー・マルソー 4月号/フィービー・ケイツ 5月号/ダイアン・レイン 6月号/フィービー・ケイツ&薬師丸ひろ子※初登場


©ロードショー1985年/集英社

フィービー・ケイツといえば当時「ロードショー」の人気ナンバーワンで、1985年のシネマ大賞女優賞を受賞している。一方の薬師丸ひろ子は、80年代のアイドルブームのなかでも映画を中心に活動する希有な存在で、熱狂的な人気を誇っていた。ロードショーも82年あたりから頻繁に特集を組んでいたが、洋画誌であるがゆえに、表紙での起用は控えていたのだろう。だが、フィービーの来日という僥倖に恵まれ、日米のトップアイドルが表紙を飾ることになったのだ。

ちなみに、日本人が「ロードショー」の表紙に登場したのは薬師丸ひろ子が初めて。アジア俳優としても、ノラ・ミャオ(1975年)、ジャッキー・チェン(1982年)につづいて3人目である。

いずれにしても、タッチ&ゴーな現在の海外スターの来日スケジュールを思うと、ありえないコラボレーションだ。
雑誌が映画のヒットに寄与できる時代であり、映画会社とも密な関係を築いていたからこそ実現したのだろう。

なお、表紙の登場回数では、フィービー・ケイツとダイアン・レインが最多4回。ソフィー・マルソーが3回で追う展開だ。この固定化されたスタメンに11月号で食い込んだのがジェニファー・コネリーだ。『ワンス・アポン・ア・タイム・インアメリカ』(1984)で映画デビューを飾り、ホラー映画『フェノミナ』(1985)でヒロインに抜擢。絶世の美少女として注目を集めた。その後、演技派女優に成長し、『ビューティフル・マインド』(2001)でアカデミー主演女優賞を受賞。大ヒット中の『トップガン マーヴェリック』(2022)にも出演するなど、いまでも活躍を続けている。

洋画が圧倒的な“洋高邦低”時代、本格的に到来

表紙に起用されるアイドルが固定化されたのとは対照的に、これまで数号にわたってきた映画の特集については、このあたりから分散するようになった。「『グレムリン』わいわい大特集」(1月号)「『ゴーストバスターズ』ごきげん大百科」(2月号)「『ベスト・キッド』は青春のバイブルだ!」(3月号)「『ネバーエンディング・ストーリー』のすべて」(4月号)「注目のポリス・ムービー!『ビバリーヒルズ・コップ』のすべて」「『ターミネーター』超ワイド特集」(5月号)「ハリソン・フォード魅力満載『刑事ジョンブック/目撃者』」(6月号)「カラー超ワイド特集『マッドマックス サンダードーム』(7月号)「『ランボー/怒りの脱出』超ワイド特集」(8月号)「超ワイド特集『レディホーク』『スペース・バンパイア』」(9月号)「SFX映画カラー大行進」(10月号)「『E.T.』をしのぐSFX感動ファンタジー『コクーン』」(11月号)「スピルバーグが贈るSF ファンタジー『バック・トゥ・ザ・フューチャー』」(12月号)となっている。

7月号/ソフィー・マルソー 8月号/ダイアン・レイン 9月号/フィービー・ケイツ 10月号/ソフィー・マルソー 11月号/ジェニファー・コネリー※初登場 12月号/ダイアン・レイン
©ロードショー1985年/集英社

これは注目作、とりわけハリウッド作品が増加していることの表れだ。1985年の配給収入のランキングは『ゴーストバスターズ』(41億円)、『グレムリン』(32億円)、『ビルマの竪琴』(29億5000万円)、『ランボー怒りの脱出』(24億5000万円)、『ネバーエンディング・ストーリー』(22億万円)となっている。つまり、洋画がトップ5のうち4本を占めているのだ。

実は1980年から、日本の配給収入ランキングの1位は洋画である。だが、ランキング構成は邦画と洋画が入り交じっていたのだが、1985年はついに洋画が優位に立つようになった。いわゆる「洋高邦低」の始まりである。

その影響はスターの来日ラッシュといううれしい現象をもたらした。1985年だけでも、フィービー・ケイツやダイアン・レイン、メル・ギブソン、ソフィー・マルソー、ハリソン・フォードらが来日している。日本の映画市場をハリウッドが重視することになった証であり、おかげで「ロードショー」もより充実した記事を提供できるようになったのである。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください