石田純一、新型コロナ感染の経緯明かす ゴルフは「判断力が甘かった」
しらべぇ / 2021年1月14日 23時30分

(ニュースサイトしらべぇ)
14日、俳優の石田純一がYouTubeチャンネル「じゅんちゃんねる」を開設。はじめての動画を投稿し、新型コロナウイルスに感染した経緯などを明かした。
■「真実を話せなかった」
昨年4月に新型コロナウイルスに感染した石田。動画の撮影者にそのことについて問われると「コロナについては3~4日で治ったが、血がドロドロになってしまい1ヶ月間以上入院した」という。
緊急事態宣言下でゴルフをしたり、沖縄に行ったという報道で批判が殺到していた彼は、「世間の逆風が聞こえてきて、それはここで謝らせていただきたい」と謝罪。
コロナに感染した影響もあって、取材などに答えられなかった彼は「真実を話せなかった」とした。その後、レギュラー番組4本とCM5本をうしなったことを明かし、「報いは受けたと思う」と話した。
関連記事:茂木健一郎、合コン報道の石田純一を叩いて正義説くマスコミに「気持ち悪い」
■感染経緯は…緊急事態宣言発令直前に北関東にゴルフをした彼は、「どうして行ってしまったのか?」と問われると「欠員が出たので誘われて、ホイホイ行ってしまった。それは判断力が甘かった」と答えた。
実際には、「ゴルフ場では感染していない」と強調。しかし、現実とは裏腹にゴルフ場で感染したとの報道が広がり、ゴルフ関係者に叱られてしまったようだ。
ゴルフ後の会食で、他人が残したワインを飲んだことを明かした。会食に参加した10人のうち、石田以外にももう1人感染者が出ていたことから、「おそらくその時だろう」としている。
■沖縄に行ったのは…緊急事態宣言が発令された直後に、沖縄に行ったという報道で多くの批判を受けた。それについて、自身が出店している冷麺屋のスタッフから「緊急事態宣言下でどうすればいいか」とヘルプを求められていたことを明かす。
実際に視察しなければ、どう対策すべきかわからないとして、石田は沖縄に急行。「純粋に仕事だった。実際に仕事で行ったのは事実」とした。
■不要不急だった
沖縄へ行ったのは「不要不急だった。店を閉めるか、テイクアウトするか、バイトや正社員をどうするか。東京ではわからないことだった」と説明。続けて「その時は感染している自覚がないので…」と話した。
YouTubeで感染の真相を語った石田。感染してしまうこと自体はしょうがないことだが、行動には注意したいところだ。
(文/しらべぇ編集部・Aomi)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大人数会食報道の石田純一に「理子さんのために…全国のお店は出禁に」 野々村友紀子氏が仰天提案
スポニチアネックス / 2021年1月25日 13時52分
-
松本人志、“大人数会食”報道の石田純一に苦言 視聴者からも呆れの声
しらべぇ / 2021年1月24日 11時55分
-
石田純一、“10人会食”報道への釈明が酷すぎると物議!
アサジョ / 2021年1月22日 18時14分
-
田村淳、大人数の会食が報じられた石田純一に本音 「理解はできない」
しらべぇ / 2021年1月22日 17時0分
-
山田孝之、コロナ禍でワンオク・Takaの大人数パーティー参加! 事務所コメントが「責任逃れ」と物議
サイゾーウーマン / 2021年1月14日 12時0分
ランキング
-
1「一人の時間が欲しい」と思っていた子育て中のパパ、実際一人になってみると…… 複雑な思いを描いた漫画に「わかります」
ねとらぼ / 2021年1月28日 7時30分
-
2「もっと早く知りたかった」フタが開かないときに使えるガムテープ技が超便利
ねとらぼ / 2021年1月27日 20時15分
-
3ファミペイ、一部復旧もファミマ以外での決済停止続く アクセス集中でサーバに不具合
ITmedia NEWS / 2021年1月28日 13時23分
-
4ツンデレがすぎる 石橋貴明、スタッフへの説教ダメ出しブチギレドッキリで“いいひと”だとばれてしまう
ねとらぼ / 2021年1月27日 19時7分
-
5ポケモンGOでジョウト地方イベント 「タイムチャレンジ」2ページめに注意
ITmedia NEWS / 2021年1月27日 22時8分