1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

てぬキッチン氏の市販スープの素で作る「コーンクリームパスタ」 想像を超えるクリーミーな味

Sirabee / 2024年6月23日 9時0分

てぬキッチン氏の市販スープの素で作る「コーンクリームパスタ」 想像を超えるクリーミーな味

(ニュースサイトしらべぇ)

コーンクリームパスタ

濃厚なクリームパスタが食べたいけれど、作るのは手間がかかる。何とかして簡単に作れないものだろうか。

そこで、できるだけ少ない材料で、誰でも失敗せずに美味しくできる料理を紹介するてぬき料理研究家・てぬキッチン氏が、YouTubeに投稿していた「コーンクリームパスタ」を実際に作ってみた。

 
画像をもっと見る

■市販のスープの素を使うから簡単

コーンクリームパスタ・材料

今回のレシピで使う材料はこちら。

・パスタ…100g

・ハーフベーコン…2枚(8mm幅にカットする)

・玉ねぎ…1/8個分(薄切りにしておく)

・オリーブオイル…小さじ1

・水…300cc

・牛乳…200cc

・市販のコーンクリームスープの素…1袋

・顆粒コンソメ…小さじ1

・塩…適量

・ブラックペッパー…適量

レシピではパスタは5分茹でとなっていたが、今回は9分茹でタイプを使用した。ちゃんと茹だるか心配だったが問題なかったため、どのパスタでも良さそうだ。

関連記事:神宮寺勇太、Number_i結成8か月の本当の評価 ライブ終わりの「行動」に周囲も驚嘆

■材料を入れて煮込むだけ

コーンクリームパスタ・フライパン

冷たいフライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコンと玉ねぎを加えて中火でしんなりするまで炒める。

コーンクリームパスタ・パスタ

水と牛乳を加え、グツグツ煮えてきたら半分に折ったパスタを加えよう。パスタ同士がくっつかないように、時々混ぜながらお好みの硬さになるまで煮る。

吹きこぼれやすいので、火加減には注意してほしい。ちなみに今回は9分30秒ほど加熱した。

コーンクリームパスタ・スープの素

コーンクリームスープの素と顆粒コンソメを加えて混ぜ、塩とブラックペッパーで味を調えよう。

コーンクリームパスタ

器に盛り、仕上げにお好みでブラックペッパーをかけて出来上がり。

関連記事:神宮寺勇太、Number_i結成8か月の本当の評価 ライブ終わりの「行動」に周囲も驚嘆

■あっという間に濃厚クリーミーなパスタ完成

コーンクリームパスタ・実食

スープの素を入れて混ぜていると、どんどんクリーミーなテクスチャーになっていき驚いた。そして、実際に食べてみると想像以上にクリーミー。こんなに簡単にクリームパスタができるとは驚きだ。

もっとスープの素の味が主張するのかと思いきや、ほど良いコーンの甘さのみを残して、ちゃんとパスタソースになっている。

コメント欄でも、「簡単すぎて驚きましたワンパンレシピ、いいですね! 濃厚で美味しそうです」「パスタが食べたいけどソースがない! 粉末スープだと物足りない…そんなときのお助けレシピですね」「おいしかったので他のスープも試したいです」などの声が見られる。

簡単に濃厚なクリームパスタができるお助けレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。

関連記事:新宿駅で痴漢が逃走、“駅員ブチギレ”アナウンスが話題に 「初めて聞くワード」「丁寧語と憎しみが交錯」

■コーンクリームパスタ

関連記事:新宿駅で痴漢が逃走、“駅員ブチギレ”アナウンスが話題に 「初めて聞くワード」「丁寧語と憎しみが交錯」

■執筆者プロフィール

蔵永ゆうこ:毎日を楽しくする“ちょっと気分が上がる家呑み”マニアのライター。

グルメ記事をメインに執筆しており、主にSNSで出会ったときめくレシピを紹介している。
お酒とパン、野球とお笑いに目がない。


(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください