1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

朝食バイキングのヨーグルト、と思いきや… 予想外の正体3文字が「完全に罠」と波紋

Sirabee / 2024年6月26日 11時15分

朝食バイキングのヨーグルト、と思いきや… 予想外の正体3文字が「完全に罠」と波紋

(ニュースサイトしらべぇ)

「他人の空似」という言葉があるが、外見だけでなく内面までもよく似ているケースは非常に稀。

以前X上では、ホテルの朝食会場にて目撃された「恐ろしすぎる他人の空似」が話題となっていたのをご存知だろうか。

【関連記事】コンビニ商品に付いた1本の割り箸、単なるゴミと思いきや… 有能すぎる正体に「素晴らしい」の声

 
画像をもっと見る

■君たち、よく似てるって言われない?

ことの発端は、Xユーザー・よしださんが投稿した1件のポスト。

「マジでやめたがいいってこの並び(笑)」と意味深な1文の綴られた投稿には、バイキング形式の食事が楽しめる会場の写真が添えられている。なんとも食欲がそそられる光景だが、卓上に置かれたヨーグルトの容器の隣を見て驚き。

ヨーグルトととろろ

…なんと、そこには「とろろ」の容器が設置されていたのだ。

関連記事:電気をムダにする「残念なエアコンの使い方」 およそ2割が当てはまる可能性…

■「ご飯にヨーグルト」を心配する声

ヨーグルトもとろろも、洋風・和風それぞれの朝食のクオリティを格段に上げてくれる、じつに頼れる存在。どちらも「とろみ」がある点でも共通しているが…重要な「風味」に関しては、言うまでもなく大きな隔たりがある。

間違い探しのような光景は瞬く間に話題となり、件のポストは投稿から数日で2万件近くものリポストを記録。

ヨーグルト

Xユーザーからは「完全に罠でしょ」「結構な頻度で、おたまも入れ替わってそう…」「ご飯にヨーグルト待ったなし」「これは狙っただろ」「なぜこの並びにしたのか」など、驚きの声が多数寄せられていた。

また中には、より重要な問題について疑問を覚える人も…。

関連記事:笠井信輔、「言う必要ある?」と思った車内アナウンス じつは羽生結弦が関係していた

■思わぬ事態に発展する可能性

その問題とは「アレルギー」である。

1699年(元禄12年)創業の、東京は日本橋にある鰹節の老舗「株式会社にんべん」は、「山芋と長芋はどちらも食物アレルギーを引き起こす恐れがあります」「アレルギー症状として口内や喉のイガイガ感、吐き気や腹痛などがあり、重度の場合には呼吸困難を起こす可能性もあります」と、公式ネットショップより注意を呼びかけていた。

とろろ

アレルギーが無くとも痒みを覚えるケースがあるため、やはり注意しておきたい。

関連記事:ISSA、沖縄県民ならではの“酒席の作法”に反響 ネットでは「あるある」の声も

■発見者は「誰も気にしてなかった」

発見時の様子について、ポスト投稿主・よしださんは「九州のホテルの、朝食会場にて発見しました」「少し寝ぼけておりましたが、同じ容器に似たようなものが入っていたため、二度見しました」と振り返る。

やはり周囲からも注目を集めていたのでは…と思いきや、「ご飯のお供からもデザートからも離れた場所に並べて置いてありましたが、とくに誰も気にしている様子もなく…といったところでした」との回答も得られたのだ。

バイキングにてヨーグルト、もしくはとろろ(と思われるメニュー)を発見した際は、先入観を捨てて正体をしっかり確認しておこう。

関連記事:『虎に翼』はるの“最期のひと言” 亡き夫・直言との対比に「ちょっと笑ってしまった」

■執筆者プロフィール

秋山はじめ:1989年生まれ。『Sirabee』編集部取材担当サブデスク。

新卒入社した三菱電機グループのIT企業で営業職を経験の後、ブラックすぎる編集プロダクションに入社。生と死の狭間で唯一無二のライティングスキルを会得し、退職後は未払い残業代に利息を乗せて回収に成功。以降はSirabee編集部にて、その企画力・機動力を活かして邁進中。

X(旧・ツイッター)を中心にSNSでバズった投稿に関する深掘り取材記事を、年間400件以上担当。ドン・キホーテ、ハードオフに対する造詣が深く、地元・埼玉(浦和)や、蒲田などのローカルネタにも精通。


(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください