1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

湿気ったポテチが「まさかの方法」でパリパリに復活 『ありえへん世界』の裏技が話題に

Sirabee / 2024年6月29日 16時15分

湿気ったポテチが「まさかの方法」でパリパリに復活 『ありえへん世界』の裏技が話題に

(ニュースサイトしらべぇ)

ポテトチップス

しなしなに湿気ってしまったポテトチップスが、パリパリに復活するという魔法のような裏技が、今月25日放送の『ありえへん∞世界』(テレビ東京系)で紹介されて話題に。Sirabee編集部でも実際に試してみました!

 
画像をもっと見る

■湿気ったポテチは「冷蔵庫」で復活?

湿気ったポテチ

湿気が多いこれからの時期は、食べきれなかったポテトチップスがすぐに湿気てしまいがち。大きめのサイズを買ったものの食べきれず、勿体ないことをしてしまった経験がある人も多いのでは?

同日の放送では、そんな湿気ってしまったポテトチップスは「冷蔵庫に入れるだけでパリパリに復活する」という裏技が紹介されました。……まさかの冷蔵庫!?

関連記事:カルビー、テスト販売のポテチがウマすぎる… 「もうこれしか食べられない」

■袋を開いた状態で冷蔵庫へ

復活中のポテチ

番組にVTRで出演した広島大学の川井清司教授によると、湿気ったポテトチップスは「袋を開けたまま冷蔵庫に5時間以上入れる」とパリパリの食感が復活するといいます。

その後は、冷蔵庫から取り出し常温で10分ほど放置してから食べると良いそう。

編集部でも、中途半端に残って湿気ってしまったポテトチップスを、写真のような状態で冷蔵庫に5時間ほど入れてみました。

関連記事:カルビー、テスト販売のポテチがウマすぎる… 「もうこれしか食べられない」

■驚くほどパリパリに復活

復活したポテチ

5時間後、冷蔵庫から取り出してさらに10分ほど放置したものがこちら。

食べてみると、びっくりするほどパリパリ食感が復活! さすがに、開封したばかりの状態まで復活している訳ではありませんが、これなら「まだ食べられる」と思えるおいしさに。

冷蔵庫で冷たくなったポテチなんて、おいしくないんじゃ…? とも心配しましたが、常温で10分も置けば冷たさはほとんど気になりませんでした。

関連記事:さまぁ〜ず、世界の人気ポテチ食べ比べで意外な結果に… 「相当強い」と大絶賛

■小倉優子も感激「そうなの!?」

番組内で川井教授は、冷蔵庫の中は湿度が低く乾燥状態にあり、そこに湿気ったポテトチップスを入れると、ポテトチップスに含まれた水分が蒸発するほか、水分を含んで柔らかくなった物質は、冷やすと硬くなる性質があるとも解説。

冷蔵庫に入れたことによる「蒸発」と「冷却」により、ポテトチップスがパリパリに復活するのだといいます。

この裏技はクッキーや煎餅にも応用できるそうで、タレントの小倉優子さんも「え~、そうなの!?」と感激していました。

インターネット上ではすでに実践しているユーザーも多く見受けられ、今度うっかりポテチが湿気てしまった際は、一度試してみては?


(文/Sirabee 編集部・衣笠 あい

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください