1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

台風去った後の地面、危険地帯が誕生する恐れも… 意外な脱出法が「勉強になる」と話題

Sirabee / 2024年8月17日 11時15分

台風去った後の地面、危険地帯が誕生する恐れも… 意外な脱出法が「勉強になる」と話題

(ニュースサイトしらべぇ)

底なし沼

猛暑だけでなくゲリラ豪雨や台風など、人類の気を休ませてくれない夏の天気。さらに夏は「アウトドアの季節」ということもあり、天候の変化の重要性・危険性が増している。

現在X上では、ぬかるんだ地面から抜け出す意外なテクニックに注目が集まっているのだ。

 
画像をもっと見る

■底なし沼から「引き上げる」のは超危険

注目を集めているのは、漫画家・大塚志郎さんが投稿した一連のポスト。

底なし沼

「底なし沼から体一つで100%抜け出せる方法」と題した投稿には10ページほどの漫画の画像が添えられ、底なし沼に足をとられた少年少女らの様子が確認できた。

底なし沼

少し離れた場所に友人らがいるため、彼らに助けてもらえるのでは…と一瞬期待するも、底なし沼にハマった人物を助けるには数百kg(自重と泥)を引き上げる力が必要となり、最悪の場合は救出者も引きずり込まれる二次災害も起こり得る。

底なし沼

そのため「自力で抜け出してください」というミッションが課せられたのだ。

関連記事:キンタロー。フワちゃん騒動後のやす子にかけた言葉 「最高すぎる」と話題に

■脱出するための3つのヒント

底なし沼から脱出しようと少年は全身でもがくが、体はさらに沈んでしまって完全に逆効果。

底なし沼

そこで、沼の外にいる黒髪の少女が見かねて「まず冷静になること」「平常の気持ちを捨てること」「あなた達は今クギと同じで…重力というトンカチで叩かれています」というヒントを出す。

すると「平常の気持ちを捨てる」「クギと同じ」という部分に反応した金髪の少女が、驚きの方法で沼からの脱出を図ったのだ。読者諸君もぜひ「正しい抜け出し方」を考えてみてほしい。

関連記事:大泉洋がやっている「そうめんつゆ」が最高 めんつゆに“アレ”入れるだけ

■「悪手」に見える逆転の発想が重要

底なし沼

「クギは曲がればそれ以上刺さらない!」と確信した金髪の少女は、腰を大きく落として自ら下半身を埋め出す。

一見すると「悪手」としか思えない行動だが…なんと少女は、さらに上半身まで沼に着水させ、少年らは思わずドン引き。しかし、黒髪の少女からは「正解です」と意外な一言が。

無事に沈水が収まり、足も抜けた金髪の少女は背面を起点に体全身で移動し、見事に脱出を成功させたのだ。

底なし沼

なお、笑顔で「無事脱出」とピースサインを決めているが、当然全身が泥まみれになっており、まだ沼から抜け出せない少年たちからは「ぜんぜん無事じゃない!」とツッコミを受けている。

関連記事:ギャル曽根、焼きそばに“あの調味料”入れて作ると… 劇的においしく「これはすごい」

■「腰まで埋まった」後では手遅れの可能性も…

作中では、底なし沼にハマった際に恐ろしいのは「深く沈むこと」と説明している。

底なし沼

泥が深いほど圧力も強くなるため、沈めば沈むほど動きがとれなくなってしまう。だが、立とうとすればするほど深く沈んでしまうジレンマが存在するのだ。

これは立った際、全体重が足の裏にかかるためで、まずはこの力を分散する必要がある。黒髪の少女は「お尻・背中・頭を泥につけると体重が分散され、足にかかる体重を軽減でき、圧のかかる深みに沈むのを防ぎ、足を泥から引き抜けます」と、そのロジックを説明していた。

体重の分散に成功した後は、背泳ぎや匍匐前進の要領で脱出できるのだが…いかに早くこの方法に気がつけるかが最大のカギにしてリミット。なぜならば腰まで埋まってしまった場合、もはや下半身が倒せないため、体重を分散させるのが困難になるのだ。

人はこうした危険に直面した際、「無事に助かりたい」という最重要項目に加えて「衣類を汚したくない」「荷物を捨てたくない」「お金が勿体無い」といった考えに意識を割きがち。

作中では今回のケースに限らず、この「正常性バイアス」を捨てるのが重要であるとも強調している。

関連記事:リュウジ氏、ガチで選んだ「一番おいしいめんつゆ」に納得 そうめんに合うわ〜

■意外と身近にある底なし沼

【底なし沼から体一つで100%抜け出せる方法】(1/4)
大事な事なので何度も投稿します ぜひ知っておきましょう#生還図鑑 pic.twitter.com/2xQHzCPxcG

— 大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! (@shiro_otsuka) August 15, 2024

同漫画に関するポストは15日に再投稿されると、台風7号が接近している影響もあってか、大きな話題に。なんと1日足らずで6,000件以上ものリポストを記録し、最初の投稿以上に広く拡散される事態となったのだ。

Xユーザーからは「全人類に読んでほしい」「マジで勉強になる」「全国の小学校と図書室に置いてほしい。それで助かる命が絶対にある」など、称賛の声が相次いでいた。

「底なし沼」は漫画の世界にだけ登場する存在で、自分の生活圏内には縁が無い存在である…と安心している人は決して少なくないだろう。

しかし、作者の大塚さんは「この時期だとゲリラ豪雨の後の砂地、沼や池のそば、工事現場や空き地なども雨上がりでは底なし沼、ぬかるんだ地面に足を取られるケースが多いです」「あとは海辺の干潮で潮がひいた砂地の一部が泥化してるところなどにも足をとられ、そのまま満潮になってしまう…などの危機もあります」と、身近に潜む底なし沼の例を挙げる。

前出のように「自分には関係ない」という思いが強い人ほど正常性バイアスが働く可能性が高く、非常に危険。

大塚さんも「底なし沼は『大したことない』と油断して靴など何か荷物を落としてしまい、それを取り戻そうとすると、深みにハマってしまいます」「底なし沼自体には危険はありませんが、足をとられると体力を消耗していき、大事に至ることが多いので、ハマったら潔く服を汚してでも脱出しましょう」と、注意を促している。

我が子が泥だらけになって帰ってくると、つい叱りたくなるが…世の中には「泥まみれ」になることで命が助かるケースも存在する。頭ごなしに叱るのでなく、こうした事例があることもしっかり理解しておきたい。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください