1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

1週間閉め忘れた冷蔵庫、中身を見てゾッとするも… 裏に隠れた「命の危機」で二度驚く

Sirabee / 2024年9月5日 4時45分

1週間閉め忘れた冷蔵庫、中身を見てゾッとするも… 裏に隠れた「命の危機」で二度驚く

(ニュースサイトしらべぇ)

自宅に帰り、照明器具やエアコンを「つけっぱなし」で外出していたことに気づいた際は誰もが絶望を覚えるもの。

しかし現在X上では、そんな感情をさらに上回る「真の絶望」が大きな話題となっているのをご存知だろうか。

 
画像をもっと見る

■1週間ぶりの我が家、目に入ってきたのは…

今回注目したいのは、Xユーザーのジャッキーさんが15日に投稿したポスト。

「1週間ぶりに家に帰ったら、冷凍庫閉め忘れてて“終焉(おわ)った”」と、深い絶望が伝わってくる文面の投稿には冷蔵庫の写った写真が添えられている。

開けっぱなしの冷凍庫

そして開いた状態の冷凍室部分から、大量の水が流れ出している様子が確認できたのだ。

関連記事:台風のプロ・沖縄県民が「今すぐ作って」 2分で準備できる最強の台風対策が話題に…

■「なぜか開いていた」と経験者の声も…

想像しただけで思わずゾッとしてしまう光景は瞬く間に話題となり、件のポストは投稿から数日で2,000件以上ものリポストを記録。

開けっぱなしの冷凍庫

Xユーザーからは「これは辛い」「なぜか開いていたことってありますよね…」「まだ家帰ってないけど、自分も心配になってきた」「匂いがヤバそう」と言った具合に、同情と共感、そして驚きの入り混じった声が多数寄せられていた。

中には「地震が原因で開くケースもある」と指摘し、家を長期間空ける際は「冷蔵庫・冷凍庫の扉を養生テープで固定した方が良い」とアドバイスするユーザーの姿も。

開けっぱなしの冷凍庫

そこで今回は冷凍庫(冷凍室)を開けっぱなしにした状態で長期外出した際、どのようなリスクが考えられるかを、家電のプロ・一般社団法人「日本電機工業会」(JEMA)に聞いてみることに。

関連記事:台風のプロ・沖縄県民が「今すぐ作って」 2分で準備できる最強の台風対策が話題に…

■変わり果てた冷凍室、中で動いていたのは…

一週間ぶりに家に帰ったら、冷凍庫閉め忘れてて""終焉(おわ)""った pic.twitter.com/FVCAolH02a

— ジャッキー (@holly_lab18) August 14, 2024

ことの経緯をめぐり、ポスト投稿主・ジャッキーさんは「1週間ぶりに家に帰って玄関に入った途端、明らかな異臭が漂っていました」「部屋に入って冷蔵庫の方を見ると、冷凍庫の扉が閉まっておらず、腐敗臭がしていました」と振り返る。

やはり、筆舌に尽くしがたい「凄まじい」光景が広がっていたそうで、「中の食材は腐り、ハエなどの虫が活発に動いていました。床は水浸しになり、黒ずんでおり、目を背けたくなるほどでした」と、当時の様子を生々しく語ってくれた。

開けっぱなしの冷凍庫

反省しつつ、掃除の準備に取りかかったジャッキーさん。しかし、あまりの惨状を目の当たりにしたことから「どこから手をつけていいのか分からず、しばらく立ち尽くしていました」とも振り返っていたのだ。

関連記事:「冷凍庫」おすすめ3選 ふるさと納税の返礼品もしっかり収納

■「拭かないと危険な箇所」があった…

その後なんとか立ち直ったジャッキーさんは、マスクと手袋を着用。腐敗した肉などの食材をゴミ袋に入れ、空になった冷凍室を浴室に持って行き、シャワーで洗浄したそうだ。

さて、このような事態に遭遇した際は、どのような措置が必要になるのだろうか。

取材を快諾してくれたJEMA担当者は写真を確認し、「冷凍室のドアを開けたまま長期間お出かけになられたような場合、食品の傷み・消費電力量の増加・融けた水分により庫内が水に浸ったり、水がこぼれて床面が傷む…などの問題が発生する可能性があります」と分析。

消費電力量の増加については、「データはありませんが」と前置きしつつ、「冷凍室のドアを開けたままでは庫外から入ってくる暖かい空気を冷やすことになるため、ドアを閉めたまま冷やすより、消費電力量が増加すると考えられます」と、そのロジックを説明してくれた。

再度使用する場合については、「ドア、ドアパッキン、ケース等を外して水気をふき取り、しっかりと乾かした上でご使用ください」「また、電源コードや背面等もしっかり拭いてください。特に電源プラグは、一度電源プラグを抜いて水気をふき取り、しっかりと乾かした上でご使用ください」と、注意を促している。

腐った食材の視覚的ショックや、悪臭に意識が集中しがちなシチュエーション。しかし、JEMAが注意を喚起するように「目立たない箇所」にこそ、「感電」のように、命に関わる危険が潜んでいるのだ。

万が一遭遇してしまった際は、重点的にチェックしておきたい。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください