河瀬直美監督、東京五輪映画に拍手喝采…“文春砲” ノーダメージに驚きの声「カンヌは許すの?」
SmartFLASH / 2022年5月27日 21時35分
映画監督・河瀬直美氏のパワハラ疑惑が、波紋を広げている。5月25日配信の『文春オンライン』では、自身が代表を務める映像制作会社「組画」の男性スタッフに暴行していた過去が報じられた。
報道によれば、2015年、事務所に入ってきた男性スタッフに対し、いきなり殴りかかったという河瀬監督。男性が逃げても追い回し、暴行を続けたとされる。男性は、同誌の取材に「河瀬さんに殴られたのは事実です」と認めている一方、河瀬監督は沈黙している。
「河瀬監督は、2019年に映画『朝が来る』の現場で撮影助手を蹴り上げ、撮影監督がチームごと降板したと、今年4月にも同サイトで報じられています。
当時、河瀬監督は事の経緯を説明し、『当事者間で解決をしている』とコメントを出していますが、相次ぐ “文春砲” に、世間は厳しい視線を注いでいます」(芸能記者)
だが、一連の報道も、河瀬監督にとってはノーダメージなのかもしれない。5月25日、河瀬監督が撮った東京五輪公式記録映画『東京2020オリンピック SIDE:A』が、第75回カンヌ映画祭のクラシック部門で上映された。
カンヌでの上映は、パワハラ疑惑報道と同日だったが、上映後には河瀬監督へ大きな拍手が湧きあがったという。河瀬監督は「5年ぶりにカンヌへ戻ってこられて嬉しい。(アスリートが)私たちに希望や勇気を与えてくれると感じ取って」と語ったという。
報道は盛大にスルーする姿勢を見せた河瀬監督。ネット上では、驚きの声が相次いでいる。
《仮に人を殴ったり罵倒したりしながら作られた映画だったとしたらカンヌはどうするんだろう》
《カンヌはこの様な暴力監督を許すのですか?》
《スタッフへの暴行はどういうことだったんでしょうか。済んだことでは済まされないのでは》
河瀬監督は、このまま報道をスルーするのだろうか――。
この記事に関連するニュース
-
河瀬直美監督〝東京五輪映画〟大コケ3つの要因 是枝監督と明暗くっきり
東スポWeb / 2022年6月30日 5時19分
-
河瀬直美氏〝パワハラ報道〟響き…東京五輪映画は閑古鳥 タッグ組む大阪万博サイドは不安顔
東スポWeb / 2022年6月21日 5時23分
-
「映画も無観客」皮肉られた東京五輪公式映画 なぜ大コケ?「大会への嫌な感情」「河瀬色」...識者指摘
J-CASTニュース / 2022年6月12日 8時0分
-
河瀨直美監督雲隠れ?なぜ舞台挨拶に立たなかったのか もう一つの五輪映画『東京オリンピック2017 都営霞ヶ丘アパート』とは大違い │プチ鹿島
TABLO / 2022年6月10日 9時38分
-
河瀬直美「東京五輪の公式映画」を賞賛する人たちの共通点とは…? 待望の公開初日、私が感じた「2つの異変」
文春オンライン / 2022年6月7日 6時0分
ランキング
-
1大阪2歳児死亡 虐待リスク一時「最重度」も市は家庭訪問せず
産経ニュース / 2022年7月5日 20時9分
-
2トカラ列島の中之島、24時間体制で噴火監視を…予知連が気象庁に提言
読売新聞 / 2022年7月5日 20時4分
-
3世界18億人に洪水リスク 低中所得国が深刻、日本も
共同通信 / 2022年7月5日 19時51分
-
4不正アクセスの発信元を遮断…読売新聞オンライン
読売新聞 / 2022年7月5日 21時36分
-
5山梨不明女児の母中傷、男に2審も有罪 東京高裁
産経ニュース / 2022年7月5日 18時40分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
