室温28度は根拠なし!冷房つけっぱなしがおトクは本当か…初の「電力需給逼迫注意報」を賢く生き抜く知恵袋
SmartFLASH / 2022年6月27日 17時47分
6月26日、政府は東電管内で電力不足の懸念があるとして、初の「電力需給逼迫注意報」を発令した。
経産省は、27日午後に会見を開き、「夕方には熱中症予防のため冷房を使いつつ、できる限りの節電をお願いしたい」と呼びかけている。
この夏に予想される電力不足は深刻だ。萩生田光一経産相は、節電対策の一つとして「室内温度を28度にする」ことを提唱している。この数字は、これまでクールビズの一環として、環境省により推奨されてきた。
しかし、ネット上では「28度はさすがに熱帯」などと批判が噴出。実際、2017年5月に開かれた会議では、盛山正仁法務副大臣(当時)が室温28度の根拠について「科学的知見をもって28度に決めたのではない。なんとなく28度という目安でスタートし、それが独り歩きしたのが正直なところ」と明かし、見直しを提案している。
当時、官房副長官だった萩生田氏も「(28度では)人によっては汗をかいて洗濯物が増える。もう少し緩やかな、根拠のあるものに変えていこう」と語っていたが、この5年間のうちに話し合いの場はもたれなかったようだ。
では、たしかな根拠に基づいて、エアコンの使い方を見直していこう。「冷房のつけっぱなしがおトク」というライフハックはよく目にするが、実際のところどうなのだろうか。ダイキン広報部に聞いたところ、こんな答えが返ってきた。
「時間帯や環境、設置している機種など条件によって結果が変わってくる可能性はありますが、弊社の実験では、日中の時間帯での30分程度の外出であれば、 “つけっぱなし” の方が消費電力が少ないという結果が出ています。ただ、気温の低い夜などは、こまめに切った方が節電になる傾向です。
というのも、エアコンは運転開始直後、部屋の温度を一気に下げようとしているときに一番電力を消費します。ですから、日中であれば、こまめに電源を入れたり切ったりするよりも、つけっぱなしにしておく方が消費電力が少なくてすむんです」(広報部担当者)
また、エアコンの上手な使い方についても、こんなアドバイスが。
「やはり、フィルターのお掃除は大事です。埃が詰まっていると、どうしても運転効率が悪くなり、消費電力がかかる原因になります。手間はかかりますが、2週間に1回ほど、掃除機で吸うことをおすすめします。
また、室外機のそばには、植木鉢やゴミ袋など、ものを置かないようにしてください。吹き出し口が塞がれてしまうと、エアコンが部屋の中の熱を出そうとしても、熱風を再び吸い込んでしまうため、一気に効率が悪くなります。
あとは、外から帰ってきたとき、エアコンをつける前にぜひ換気をしてください。部屋の熱気を逃し、風通しをよくしてからエアコンを稼働させることで、無駄な電力を使わずに部屋を涼しくすることができますから」(同)
電力不足とはいえ、エアコンを我慢しすぎれば熱中症などの危険性もある。できる範囲で節電に挑戦しつつ、賢く生き抜いていきたい。
この記事に関連するニュース
-
設定温度を下げるのは「最終手段」…猛暑を乗りきるエアコン節電術、意外と知らない“3つの裏ワザ”
文春オンライン / 2022年8月5日 11時0分
-
プロが教える!「エアコン」の節電術と掃除方法 よく耳にする「28℃」はどれを指しているのか?
東洋経済オンライン / 2022年8月4日 18時0分
-
冷房は“設定温度”28℃で節電との誤解多数、パナソニックが教えるエアコンの上手な使い方
マイナビニュース / 2022年7月19日 14時55分
-
エアコン「28℃設定」「つけっぱなし運転」はダメ? 多くの人が“誤解している”節電方法とは
オールアバウト / 2022年7月18日 19時10分
-
エアコン設定温度28℃は勘違い!正しく理解しているのはわずか9%のみ「エアコン冷房 単日利用率」は6月末時点で異例の70%超え~パナソニック エアーマイスターが教える 夏のエアコン節電ポイント~
PR TIMES / 2022年7月15日 14時15分
ランキング
-
1スリコで「買って大正解」「神コスパ」優秀ヘアアイロンが3000円台で買える♡
東京バーゲンマニア / 2022年8月9日 13時19分
-
2携帯3社の新料金プラン「ahamo」「povo」「LINEMO」…「実際に乗り換えた人」はわずか6.3%
まいどなニュース / 2022年8月9日 12時33分
-
3「白いヤケド」の恐ろしさを描いた漫画が話題 冷して終わりは危険、痛くないけどすぐ病院に
よろず~ニュース / 2022年8月9日 12時10分
-
4突然「ピカッ」!? オービスによる「速度取り締まり」の実態とは? どんな罰則を受ける?
くるまのニュース / 2022年8月8日 8時10分
-
5格差が広がる「消費増税」をしたがる国のウラ事情。なぜマイナンバーを活用しない
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月9日 8時46分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
