渋谷のど真ん中で世界のエンタメ体感!国際音楽祭「SOMEWHERE,」追加アーティスト発表
ソーシャルトレンドニュース / 2019年4月17日 11時13分

渋谷のど真ん中で世界のエンタメ体感!国際音楽祭「SOMEWHERE,」追加アーティスト発表
2019年4月19日から渋谷ストリームホールにて開催される国際音楽祭「SOMEWHERE,」のオープニングアクトに参加する日本人アーティストとして、CHAI(チャイ)、80KIDZ(エイティーキッズ)、水原佑果(みずはらゆか)氏の出演が決定しました。
■世界に進出する日本人アーティストが集結
世界からも注目されるニュー・エキサイト・オンナバンド「CHAI」は、<NEOかわいい>や<コンプレックスはアートなり>という独自の世界観が多くの共感を集めています。
そんな「CHAI」は、出演が決まる前にすでに本イベントのチケットを購入していたそう。
CHAIが2018年最も聴いたアーティストであるJUSTICEや、自身の音楽バックボーンと語るBasement Jaxxなどの出演ラインナップを見て、観客として参加する気満々だったようです。そんな本イベントとの相性の良さを伺わせるCHAIが、演者としてどんなパフォーマンスを見せるのか、楽しみですね。
■「SOMEWHERE,」とは
「SOMEWHERE,」が掲げているのは、「真にボーダーレスなプログラム」。5日間の公演を行うPHOENIXや、先日のグラミー賞で『Woman Worldwide』がBest Dance/Electronic Albumに選ばれたJUSTICEなど、世界のトップアクトが連日ライブを行い、700名という限られた収容数の渋谷ストリームホールに集結します。アーティストの生の佇まいやエネルギーが間近で感じられる、特別なセットも見どころ。
さらには、アラン・マッギーらが登場するDJパーティー、無料エリアでは映画の上映、アートインスタレーション、PHOENIXによる会場装飾など、1日を楽しめる様々なプログラムが予定されているそうです。これらは特別な文化的体験を求めるコスモポリタン(世界的視野と行動力を持つ人)が、渋谷を一選択肢として、世界中から訪れることを意図して組まれているそう。
日本の文化の発信地でもある渋谷のど真ん中で味わう、国際的なエンターテイメント。日本にとっても海外の方にとっても、刺激的な機会になるのではないでしょうか。
■参加日程
[CHAI]
4月24日(水):PHOENIXオープニングアクト
6月 6日(木):Basement Jaxxオープニングアクト
[80KIDZ LIVE SET]
4月26日(金)、27日(土):Carl Baratオープニングアクト
[水原佑果 DJ SET]
4月26日(金):ストリームホール5階ホワイエでのJUSTICEオープニングアクト
(文:ソーシャルトレンドニュース編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
合計9組のアーティストのライブに約45万人が視聴 MINMIのライブで年越しカウントダウン!「BLOCK.FESTIVAL Vol.4」レポート
PR TIMES / 2021年1月5日 16時45分
-
DJ NOBUが、Contactのニューイヤーパーティに登場!
PR TIMES / 2021年1月4日 10時45分
-
日本のハウス/テクノを代表する旗手、GONNOとドラマー/パーカッショニスト増村和彦のデュオ名義、GONNO x MASUMURAが登場!
PR TIMES / 2020年12月24日 21時15分
-
「STAY HOME,STAY CONNECTED」年越しオンライン音楽フェス「BLOCK.FESTIVAL Vol.4」12月31日(木)19:30 ~ 合計9組の出演が決定、タイムスケジュール公開
PR TIMES / 2020年12月24日 20時15分
-
地下から路面へ!12月23日オープン!!渋谷老舗クラブ「The Room」がプロデュースするマルチ・カルチャーな新型カフェ・バーが渋谷ストリームに
PR TIMES / 2020年12月21日 18時15分
ランキング
-
1乾燥する時期になるとなぜ頭皮からフケが出るの? 医師が回答
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月19日 20時20分
-
2耳かきでの耳掃除は必要ないという話を聞きました。本当でしょうか? 医師が回答
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月19日 21時30分
-
3カズレーザーが常に持ち歩いているモノ 伊沢拓司の告白にスタジオ驚き
しらべぇ / 2021年1月19日 17時35分
-
4寒さ打破する頼れる食材・生姜 絶対「冷蔵庫に入れてはいけない」理由が話題に
しらべぇ / 2021年1月19日 17時5分
-
5困ったらコレ!常備すればいつでも作れる「ツナ缶」レシピ2選
アサジョ / 2021年1月19日 18時14分