巨大な星のペアが描いた17本のリング。ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影
sorae.jp / 2022年10月19日 21時4分
こちらは「はくちょう座」の方向約5300光年先にある「Wolf-Rayet 140」(ウォルフ・ライエ140、以下「WR 140」)です。画像の中央で明るく輝くWR 140を取り囲む幾つものリングが、はっきりと捉えられています。WR 140はその名が示すように「ウォルフ・ライエ星」の一つとして知られています。
アメリカ航空宇宙局(NASA)によると、ウォルフ・ライエ星は大質量の恒星であるO(オー)型星が進化した姿で、約1000万年以下とされる短い生涯の最後に近づいている段階です。大量の水素が外層から恒星風として放出され失われたために、ウォルフ・ライエ星では高温の内層がむき出しになっていると考えられています。天の川銀河には数千個のウォルフ・ライエ星があるはずだと見積もられているものの、実際には600個程度しか見つかっていません。
この画像は「ジェイムズ・ウェッブ」宇宙望遠鏡の「中間赤外線装置(MIRI)」を使って取得された画像をもとに作成されました。人の目は赤外線を捉えることができないので、この画像は取得時に使用された3種類のフィルターに応じて、赤・緑・青で着色されています(※)。
※…F2100W :赤、F1500W:緑、F770W:青でそれぞれ着色
WR 140は、実際にはウォルフ・ライエ星に進化した恒星(質量は太陽の約10倍)が、別のO型星(同・約30倍)を7.93年周期で公転している連星とされています。O型星の表面温度は摂氏約3万5000度ですが、WR 140のウォルフ・ライエ星は表面温度が摂氏約6万度(太陽の10倍以上)に達していると推定されています。ウォルフ・ライエ星に進化する過程で、この星は質量の半分以上に相当する物質を放出した可能性があるようです。
NASAによれば、WR 140を取り囲む同心円状のリングは塵でできていて、O型星とウォルフ・ライエ星の恒星風どうしが衝突してガスを圧縮し、塵が生成されることで形作られたと考えられています。ただし、WR 140のウォルフ・ライエ星は細長い楕円形の軌道を公転しているため、2つの星が接近する時にしか塵は生成されません。そのため、塵のリングはあたかも木の年輪のように、約8年ごとに形成されることになります。
ウェッブ宇宙望遠鏡のMIRIが捉えたWR 140の画像には、全部で17本のリングが写っています。WR 140に関する新しい研究論文の筆頭著者である、米国科学財団(NSF)国立光学・赤外天文学研究所(NOIRLab)の天文学者Ryan Lauさんは「私たちは、この連星における1世紀以上に渡る塵の生成を見ているのです」と語っています。過去に行われた地上の望遠鏡を使った観測では2本のリングしか見えなかったといいますから、改めてウェッブ宇宙望遠鏡の性能の高さが伺えます。
太陽とは異なる性質を持つウォルフ・ライエ星は、恒星や惑星の形成に重要な役割を果たしているかもしれません。ウォルフ・ライエ星の近くから一掃されたガスや塵といった物質は、周辺の領域に集積していき、やがてその密度は新たな星が形成されるのに十分なレベルまで高まる可能性があるといいます。短命なウォルフ・ライエ星の活動が、次世代の星の誕生を促しているかもしれないというのです。
Lauさん率いる研究チームに参加したカリフォルニア工科大学のPatrick Morrisさんは「短命なウォルフ・ライエ星は天の川銀河ではめずらしい星ですが、銀河の歴史を通して、爆発やブラックホールの形成に先立って大量の塵を生成してきた可能性があります」「これらの星が星間物質をどのように形成し、銀河の星形成を引き起こしてきたのかについて、新たな宇宙望遠鏡とともに学ぶつもりです」とコメントしています。
冒頭の画像はNASAをはじめ、欧州宇宙機関(ESA)やウェッブ宇宙望遠鏡を運用する宇宙望遠鏡科学研究所(STScI)から、2022年10月12日付で公開されています。
関連:海王星の環も鮮明に撮影 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
■この記事は、【Spotifyで独占配信中(無料)の「佐々木亮の宇宙ばなし」】で音声解説を視聴することができます。
Source
Image Credit: NASA, ESA, CSA, STScI, JPL-Caltech NASA - Star Duo Forms ‘Fingerprint’ in Space, NASA’s Webb Finds STScI - Webb Reveals Shells of Dust Surrounding Brilliant Binary Star System ESA/Webb - Webb Finds Star Duo Forms ‘Fingerprint’ in Space Lau et al. - Nested dust shells around the Wolf–Rayet binary WR 140 observed with JWST文/松村武宏
この記事に関連するニュース
-
一等星「ベガ」のデブリ円盤は驚くほど滑らか。ウェッブとハッブルが観測
sorae.jp / 2024年11月7日 20時59分
-
織姫星「ベガ」囲む“直径1600億kmの円盤” NASAが画像公開 ハッブルとジェームズ・ウェッブで撮影
ITmedia NEWS / 2024年11月6日 8時5分
-
幻の銀河とも呼ばれる渦巻銀河「M74」 ウェッブ宇宙望遠鏡が再び撮影
sorae.jp / 2024年11月5日 21時23分
-
じーっと見つめる目のような相互作用銀河 ハロウィンにあわせNASAやESAが紹介
sorae.jp / 2024年11月1日 16時58分
-
ウェッブ宇宙望遠鏡が観測した小マゼラン雲の散開星団「NGC 602」
sorae.jp / 2024年10月28日 20時57分
ランキング
-
1ダイソーで販売「グミ」に回収命令……「深くお詫び」 使用不認可の着色料を使用、5万7000袋を回収
ねとらぼ / 2024年11月26日 18時1分
-
2「運転する夫に『間違えてばっかり!』と怒鳴ったら、路肩に急停止。怖くて大ゲンカしましたが、私が悪いんですか?」投稿に回答殺到!?「お前が運転しろ」「料理してる時に言われたらどうする」の声も
くるまのニュース / 2024年11月26日 12時10分
-
3男女9000人超が答えた「好きな四字熟語」ランキング発表! 3位「明鏡止水」2位「初志貫徹」…圧倒的1位は?
オトナンサー / 2024年11月26日 21時10分
-
4風邪の初期症状の正しい理解と市販薬の使い方を知る…「ひき始めに服用する」わずか4%
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月26日 9時26分
-
5「50代でモテている男性」3つの特徴。見た目が渋くてカッコいい「イケオジ」じゃなくてOK
日刊SPA! / 2024年11月26日 15時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください