1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 環境・自然・科学

中国の民間宇宙企業、4段式ロケットの打ち上げに成功

sorae.jp / 2023年4月9日 11時53分

【▲「双曲線1号」ロケット(Credit: iSpace, China 'N Asia Spaceflight Twitter)】

中国北京の民間宇宙企業iSpaceが2023年4月7日(日本時間)に、「双曲線1号」ロケットの打ち上げに成功したと中国の国営報道機関が報じています。

打ち上げに関する情報は以下の通りです。

■打ち上げ情報:双曲線1号(Y6)

ロケット:双曲線1号(Hyperbola-1)
打ち上げ日時:日本時間2023年4月7日13時00分【成功】
発射場:酒泉衛星発射センター(中国)
ペイロード:なし(ダミーペイロード)

双曲線1号は、全長20.8m・重量31トン、第1段から第3段は固体ステージ、第4段が液体ステージの4段式ロケットです。中国の人民日報によると、今回の打ち上げでは人工衛星を搭載せず、ロケットの飛行性能を確認することが目的であるとされており、ミッションは問題なく成功したとのことです。

双曲線1号の打ち上げは今回が5回目で、2019年7月の初飛行以来、2度目の成功となりました。

■打ち上げ関連画像・映像 

https://twitter.com/CNSpaceflight/status/1644197273252028418

■打ち上げ関連リンク 直近のロケット打ち上げ情報リスト iSpaceが中国民間企業初となる衛星打ち上げに成功

 

Source

Image Credit: iSpace(星際栄耀) 人民日報(Weibo)

文/sorae編集部 速報班

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください