約3000年前の矢じりが隕鉄でできていたことが判明 ヨーロッパの青銅器時代の遺跡では3例目の発見
sorae.jp / 2023年8月21日 11時17分
人類が本格的に鉄を扱う前の青銅器時代の遺跡でも、稀に鉄でできた製品が見つかることがあります。そのような製品は「隕鉄」を加工したものですが、その希少性から滅多に見つかることはありません。ベルン大学のBeda A. Hofmann氏などの研究チームは、スイスの遺跡で発掘された約3000年前の矢じり(鏃)が隕鉄で作られており、材料となったのは遠くバルト海沿岸から運ばれた隕鉄だったことを突き止めました。青銅器時代の隕鉄加工品が見つかったのはヨーロッパでは3例目、全世界でも22例目と極めて珍しい発見です。
■古代の隕鉄加工品はとても珍しい人類の歴史上、鉄が本格的に使用されるようになったのは紀元前1500年ごろからだと言われていますが、考古学的にはそれ以前の鉄製品が稀に発掘されることがあります。そのような鉄の正体は、宇宙から落下してきた「隕鉄」です。地球の表面には隕鉄を除いて単体の鉄が滅多に存在しないこと、ニッケルの割合が地球に存在する単体鉄と比べて隕鉄に近いことがそう判断される理由です。
隕鉄によって作られた製品が見つかる時代や地域は、紀元前4600年のイランで発見された鉄製ビーズから西暦800年のカナダに至るまで様々です。ただし、鉄器時代以前の時代に作成された鉄製品は21遺跡から合計54個しか見つかっておらず、そのほとんどはアフリカ北部、中東、東欧地域で発見されています。中欧および西欧で発見された例はほとんどなく、これまでに知られているのはポーランドにある2か所の遺跡だけでした。
■約3000年前の矢じりが隕鉄加工品であることを発見ベルン大学のBeda A. Hofmann氏などの研究チームは、スイスのメーリゲン(Mörigen)にある杭上(こうじょう)住居群の遺跡の出土物に、隕鉄を原料とした矢じりが含まれていることを発見しました。この矢じりは今から約3000年前となる紀元前800年~紀元前900年の青銅器時代後期に作成されたと見られています。遺跡から出土したのは1873年か1874年で、100年以上後の1987年にはこれが鉄製であることを指摘されていたものの、その後の調査は行われていませんでした。
Hofmann氏らは、メーリゲンやその周辺の遺跡で出土した数多くの遺物の組成分析を行ったところ、この約4cmの矢じりが唯一の鉄製品であることを突き止めました。カマサイトやテーナイトといった隕鉄にのみ見られる鉱物や、アルミニウム26という寿命の短い放射性同位体が見つかったことは、矢じりが隕鉄でできているという予想を裏付けます。また、薄く平たい形状に引き延ばされており、表面に凸凹がほとんどないことは、隕鉄の破片が偶然矢じりの形状をしていたのではなく、人の手で加工されたことを示しています。
■遠くから運ばれた隕鉄である可能性が高いと判明Hofmann氏らは当初、この矢じりは遺跡から数km先で17万年前に落下していた「トヴァンベルク隕石(Twannberg meteorite)」でできていると推定しました。地理的に近いだけでなく、この研究そのものが「トヴァンベルク隕石の落下地域周辺で鉄製品を見つける」という調査の一環でもあったためです。しかし、矢じりに含まれるニッケルやゲルマニウムの量が合わないことから、トヴァンベルク隕石が原料である可能性は低いことが分かりました。
ヨーロッパに落下した隕鉄のうち、組成が矢じりに近いものは他に3つありますが、Hofmann氏らは、紀元前1870年~紀元前1440年にエストニアのサーレマー島に落下した「カーリ湖隕石(Kaalijarv meteorite)」が矢じりの原料であると推定しました。地理的にはかなり離れているものの、青銅器時代にはヨーロッパ全土に渡る貿易網がすでに確立していたことや、サーレマー島が面するバルト海では琥珀が輸出されていたことから、カーリ湖隕石の破片が琥珀と共に遠隔地へと運ばれた可能性は十分に考えられます。
Hofmann氏らは、この矢じりがカーリ湖隕石を原料とした唯一の製品ではなく、他の地域にも原料や加工品が輸出されていたとも考えています。各地の博物館が所蔵する遺物のコレクションの数は膨大であり、ほとんど調査が進んでいないため、今回の矢じりのように発掘済みの製品が気づかれず眠ったままとなっている可能性もあります。
隕鉄加工品の矢じりが何に使われていたのかは不明ですが、その希少性を考えれば、矢じりが実用に使われた可能性は低いと考えられます。Hofmann氏らは全くの推測であるという前置きをした上で、何らかの権威の象徴や霊的な儀式に使われた可能性を指摘しています。
Source
Beda A. Hofmann, et al. “An arrowhead made of meteoritic iron from the late Bronze Age settlement of Mörigen, Switzerland and its possible source”. (Journal of Archaeological Science) Sarah Kuta. “This Arrowhead Was Made From a Meteorite 3,000 Years Ago”. (Smithsonian Magazine)文/彩恵りり
この記事に関連するニュース
-
7億4200万年前の火星に液体の水があった? アメリカの大学で眠っていた火星隕石の分析結果が示唆
sorae.jp / 2024年11月23日 18時30分
-
約84%の隕石の起源を新たに特定 これまでの約6%から大幅に増加
sorae.jp / 2024年11月16日 22時5分
-
甲冑研究40年 伊予松山藩重臣の末裔、橿原考古学研究所付属博物館課長が万感の特別展
産経ニュース / 2024年11月11日 12時51分
-
隕石をダイヤルにはめ込んだスピニカーの「ピカール オートマティック メテオライト」が一般発売
マイナビニュース / 2024年11月6日 17時47分
-
考古学者、北西アラビアで青銅器時代の町を発見、同地域初の発見
共同通信PRワイヤー / 2024年11月5日 9時59分
ランキング
-
1コロッケでも餃子でもハンバーグでもない…受刑者200人が答えた「刑務所ごはん」人気No.1メニューとは
プレジデントオンライン / 2024年11月24日 16時15分
-
2コンビニ大手3社の「肉まん」「高級豚まん」を実食。この冬に食べるべき“コスパ圧倒的”の肉まんは
日刊SPA! / 2024年11月24日 15時52分
-
39日間で世界一周し破格「100万マイル」Getなるか 話題のスカンジナビア航空キャンペーンに挑戦
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 7時50分
-
4100万円を5年、定期預金に預けるならどの銀行がいい?おすすめ定期預金【2024年11月】
オールアバウト / 2024年11月24日 19時30分
-
5トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
くるまのニュース / 2024年11月24日 16時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください