1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 環境・自然・科学

北朝鮮、軍事偵察衛星の打ち上げに失敗と発表 発射から数分で爆発か

sorae.jp / 2024年5月28日 13時36分

朝鮮中央通信は2024年5月27日付で、北朝鮮の国家航空宇宙技術総局の発表として、軍事偵察衛星「マンリギョン(万里鏡)1-1号」を搭載した新型ロケットの打ち上げに失敗したと報じました。【最終更新:2024年5月28日11時台】

発表によると、衛星を搭載したロケットは2024年5月27日に北朝鮮の西海(ソヘ)衛星発射場から発射されたものの、1段目の飛行中に爆発して打ち上げは失敗しました。事故の原因は「新しく開発した液体酸素+石油エンジンの作動の信頼性」にあると初歩的な結論が下されており、原因になり得る他の問題点も審議されると報じられています。

今回の打ち上げに先立ち、北朝鮮は日本時間2024年5月27日0時~2024年6月4日0時の間に人工衛星の打ち上げを行うと海上保安庁に対して通報しており、黄海と太平洋のルソン島(フィリピン)東方に予告落下区域が設定されていました。北朝鮮が衛星の打ち上げ期間を予告したのは2024年に入ってからは今回が初めてでした。

関連記事
・北朝鮮が人工衛星を搭載したロケットの打ち上げを予告 期間は5月27日から6月4日まで(2024年5月27日)

【▲ 参考画像:朝鮮中央通信が2023年11月22日付で掲載した画像。2023年11月21日に北朝鮮が打ち上げた「チョンリマ(千里馬)1型」ロケットとみられる(Credit: 朝鮮中央通信)】【▲ 参考画像:朝鮮中央通信が2023年11月22日付で掲載した画像。2023年11月21日に北朝鮮が打ち上げた「チョンリマ(千里馬)1型」ロケットとみられる(Credit: 朝鮮中央通信)】

北朝鮮は衛星打ち上げにともなう海上保安庁への通報を2023年は5月・8月・11月に合計3回行っていて、軍事偵察衛星を搭載した「チョンリマ(千里馬)1型」ロケットの打ち上げがその都度実施されました。1回目(5月31日)は2段目エンジンの異常、2回目(8月24日)は3段目飛行中の非常爆発システムの誤作動によって失敗したものの、3回目(11月22日)の実施後には軍事偵察衛星「マンリギョン1号」の打ち上げに成功したと発表されています。

今回打ち上げられたロケットについて朝鮮中央通信は「新型衛星キャリア・ロケット」と報じており、またロケット1段目の推進剤もチョンリマ1型の1段目で推定されているもの(非対称ジメチルヒドラジンと四酸化二窒素)とは異なることから、2023年に相次いで打ち上げられたチョンリマ1型とは別の衛星打ち上げ用ロケットが開発・使用された可能性があります。

関連記事
・北朝鮮の衛星「マンリギョン1号」に米軍が衛星カタログ番号を付与(2023年11月25日)
・北朝鮮が偵察衛星の打ち上げに成功したと発表 予告期間の1時間余り前に実施(2023年11月22日)
・北朝鮮、予告していたロケット打ち上げを実施も失敗と発表 10月に再び打ち上げか(2023年8月24日)
・北朝鮮、予告していた飛翔体の発射を実施 打ち上げ失敗し墜落と発表(2023年5月31日)

今回の打ち上げを受けて日本国内では日本時間2024年5月27日22時46分にJアラート(全国瞬時警報システム)で「北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます」とする政府発表が配信され、沖縄県を対象に建物内や地下への避難が一時呼びかけられましたが、17分後の同日23時3分に「先程のミサイルは、我が国には飛来しないものとみられます」として避難の呼びかけが解除されました。

防衛省の発表によると、北朝鮮北西部沿岸地域東倉里(トンチャンリ)地区から日本時間2024年5月27日22時43分頃に「衛星打ち上げを目的とする弾道ミサイル技術を使用した発射」が行われたものの、発射数分後に黄海上空で消失し、宇宙空間に何らかの物体は投入されていないと推定されています。詳細については日米韓において現在分析中だということです。

 

Source

朝鮮中央通信 – 軍事偵察衛星打ち上げの際、事故発生 朝鮮中央通信社報道 防衛省 – 北朝鮮の衛星打ち上げを目的とする弾道ミサイル技術を使用した発射について

文・編集/sorae編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください