ウェッブ宇宙望遠鏡が観測した“とも座”の渦巻銀河「NGC 2566」
sorae.jp / 2024年12月27日 21時0分
こちらは「とも座(艫座・船尾座)」の方向約7600万光年先の渦巻銀河「NGC 2566」です。明るい輝きを放つ中心部分を炎のアーチ2本が取り囲んでいるような姿をしていますが、実際に人の目でこのように見えるわけではありません。
【▲ ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)の近赤外線カメラ(NIRCam)と中間赤外線観測装置(MIRI)で観測された渦巻銀河「NGC 2566」(Credit: ESA/Webb, NASA & CSA, A. Leroy)】 銀河の星形成をより深く理解するためにウェッブ宇宙望遠鏡が観測この画像は「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(James Webb Space Telescope: JWST)」の「近赤外線カメラ(NIRCam)」と「中間赤外線観測装置(MIRI)」で取得したデータを使って作成されました。ウェッブ宇宙望遠鏡は赤外線の波長で主に観測を行うため、公開されている画像の色は取得時に使用されたフィルターに応じて着色されています。
欧州宇宙機関(ESA)によると、NIRCamは星々や炭化水素分子から放出された赤外線の輝きを捉えており、画像ではデータが青色・緑色・黄色で着色されています。一方、MIRIは温かな星間塵の分布に対応する多環芳香族炭化水素(ベンゼン環を2つ以上持つ化合物の総称、PAH)から放出された赤外線を捉えていて、画像ではデータが赤色で着色されています。
ウェッブ宇宙望遠鏡によるNGC 2566の観測は、天の川銀河の近くにある巨大で星形成活動が活発な銀河を調査する取り組みの一環として実施されました。対象となった銀河はウェッブ宇宙望遠鏡の観測機器で星形成活動を包括的に捉える上で、地球からの距離・規模・活動レベルが最適であり、観測データは今後何年にもわたって研究に役立てられるということです。
冒頭の画像は“ウェッブ宇宙望遠鏡の今月の画像”として、ESAから2024年12月18日付で公開されています。なお、NGC 2566は「ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope: HST)」でも観測が行われており、ESAから“ハッブル宇宙望遠鏡の今週の画像”として2024年12月16日付で画像が公開されています。2つの宇宙望遠鏡で観測されたNGC 2566の姿を是非見比べてみて下さい。
【▲ ハッブル宇宙望遠鏡(HST)が撮影した渦巻銀河「NGC 2566」(Credit: ESA/Hubble & NASA, D. Thilker)】 まるで輝く“宇宙の目” ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した渦巻銀河「NGC 2566」(2024年12月17日)
Source
ESA/Webb - Close look at a local galaxy文・編集/sorae編集部
#ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 #渦巻銀河 #NGC2566
この記事に関連するニュース
-
4億光年先の銀河を彩る超新星の輝き ハッブル宇宙望遠鏡が観測
sorae.jp / 2025年2月3日 20時58分
-
ブラックホールの“自炊”? 巨大なブラックホールの活動と銀河団ガスの関係を調べた研究成果
sorae.jp / 2025年1月31日 19時26分
-
どれだかわかる? ウェッブ宇宙望遠鏡が観測した“しし座”の矮小銀河
sorae.jp / 2025年1月26日 21時0分
-
猛スピードで拡大中? ウェッブ宇宙望遠鏡が観測したウォルフ・ライエ星のリング
sorae.jp / 2025年1月24日 21時12分
-
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した「アンドロメダ銀河」の美しいパノラマ
sorae.jp / 2025年1月17日 21時21分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください