インド宇宙研究機関、自国の次世代測位衛星2号機の打ち上げに成功
sorae.jp / 2025年1月30日 16時46分
インド宇宙研究機関(ISRO)は日本時間2025年1月29日に「GSLV」ロケットの打ち上げを実施しました。。搭載されていた同国の測位衛星は無事に軌道へ投入されたことが、ISROのSNSや公式サイトにて報告されています。
打ち上げに関する情報は以下の通りです。
打ち上げ情報:GSLV-F15(NVS-02) ロケット:GSLV-F15 打ち上げ日時:日本時間2025年1月29日9時53分 発射場:サティシュ・ダワン宇宙センター(インド) ペイロード:NVS-02 NVS-02についてNVS-02は、インドの衛星測位システム「NavIC」に利用される第2世代の測位衛星「NVS」シリーズの2号機です。NVSシリーズは従来のNavICシステムの維持に加えて、新たにL1帯の周波数に対応するなどサービスの拡張も目的としています。
![第2世代の測位衛星「NVS-02」(Credit: ISRO)](https://sorae.info/wp-content/uploads/2025/01/NVS-02.jpg)
![NVS-02を打ち上げたGSLV-F15ロケット(Credit: ISRO)](https://sorae.info/wp-content/uploads/2025/01/GSLV-F15-NVS-02.jpg)
https://twitter.com/isro/status/1884410373631271020
関連リンク 直近のロケット打ち上げ情報 インド宇宙研究機関、ESAの技術実証ミッション「Proba-3」の人工衛星を打ち上げ(2024年12月6日) インド宇宙研究機関、ドッキング技術実証ミッションの衛星を打ち上げ(2024年12月31日)
Source
ISRO - GSLV-F15 / NVS-02 MISSION文/sorae編集部 速報班 編集/sorae編集部
この記事に関連するニュース
-
JAXA、H3ロケット5号機打ち上げ 準天頂衛星システム「みちびき」6号機を搭載
sorae.jp / 2025年2月2日 18時18分
-
インド初の宇宙ドッキング実証「SpaDeX」が成功 - 月探査、有人飛行計画に弾み
マイナビニュース / 2025年2月1日 8時30分
-
JAXA、H3ロケット5号機の打ち上げ日を2月2日に決定 みちびき6号機を搭載
sorae.jp / 2025年1月30日 21時9分
-
インド、国産ロケットで衛星を軌道に投入 測位システム強化
ロイター / 2025年1月29日 14時31分
-
スターリンク衛星「Starlink G12-4」打ち上げ成功(2025.1.14)
sorae.jp / 2025年1月14日 10時39分
ランキング
-
1「ごはん抜き生活」は逆に糖尿病リスク大…「最初は野菜から」より効果的な血糖値を上げない"食べ方"の大正解
プレジデントオンライン / 2025年2月7日 18時15分
-
2維新が医療費4兆円削減、社会保険料は6万円引き下げ提案 新年度予算案賛成の条件に
産経ニュース / 2025年2月7日 20時1分
-
3「住民税非課税世帯」の年収はいくらから?
オールアバウト / 2025年2月7日 20時30分
-
4意外と知らない「布団」の寿命・捨て時って? 長く使うためのコツも解説!
オールアバウト / 2025年2月7日 21時15分
-
5「真剣交際だと思っていた」年下女性に“騙された”43歳独身男性の後悔。「一気に自分の人生がむなしくなりました」
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)