探査機ロゼッタ、チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星にてガス噴出と地すべりを観測
sorae.jp / 2016年8月26日 13時59分
ESAによって2004年に打ち上げられた、彗星探査機「ロゼッタ」。2014年には搭載された着陸船フィラエがチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に着陸するなど活躍していましたが、そのロゼッタが新たに彗星にてガス噴出と地すべりを観察しました。
チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星は太陽を周回しているのですが、2015年8月には近日点(太陽に近い点)を通過。それによって彗星が熱せられ、今回のガス噴出につながったようです。このことから、彗星が近日点に近づく前後には探査機を遠ざける、などの対応が考えられるかもしれません。
報告によると今年の2月19日、チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星のアトゥムという場所で噴出活動が開始。そして彗星から35km上空を飛行していたロゼッタ探査機の搭載機器(ガス/プラズマ検査偏光子や広角カメラ、粒子感知器)が、この活動を捉えます。
ガス噴出の途中には粒子感知器が多数の粒子の放出を捉え、またガスやプラズマの増加、そしてガス自身の30度ほど加熱も確認されたのです。さらにこの噴出は彗星内部というよりも、彗星の氷が熱せられたことによりガスになり、それが地すべりを発生させたものとみられています。
このように彗星探査にてさまざまな活躍をしてきた探査機ロゼッタですが、なんと今年9月でのミッション終了が予定されています。さらに彗星に降り立った着陸船フィラエも交信が断念され、実質的に活動を終了しています。これまで活動してきた同探査機にはお疲れ様といってあげたいですね。
image Credit: ESA
■Rosetta data points to comet landslide as cause of dramatic outburst
http://newatlas.com/rosetta-comet-land-slide/45102/?utm_source=rss&utm_medium=rss
この記事に関連するニュース
-
大阪・関西万博の日本館で展示する「火星の石」は“隕石” なぜ火星由来と分かった?
ITmedia NEWS / 2025年1月16日 7時20分
-
NASA、火星サンプルリターンで2つのオプションを検討へ 2026年後半に選択
sorae.jp / 2025年1月13日 10時26分
-
日欧の水星探査機「ベピ・コロンボ」が最後の水星スイングバイを実施 水星到着は2026年11月
sorae.jp / 2025年1月10日 22時5分
-
JAXAが月着陸機SLIMの成果報告、気になる國中所長の最終評価は「69点」
マイナビニュース / 2024年12月27日 21時30分
-
ハッブル宇宙望遠鏡が10年続くプログラムで観測してきた木星・土星・天王星・海王星
sorae.jp / 2024年12月24日 20時41分
ランキング
-
1サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
2優先席に荷物を置いて大騒ぎする“中国人観光客”。注意した高校生に5人がかりで罵声を浴びせ…助けに入った“意外な人物”
日刊SPA! / 2025年1月22日 8時51分
-
3ワークマンのガシガシ洗える「980円長袖Tシャツ」が便利 暖房で汗をかいても快適さをキープ
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月22日 8時35分
-
4ダイソーの茶わん蒸し器が買い。レンジで簡単、プルンプルンで感動です:1月に読みたい記事
女子SPA! / 2025年1月22日 8時44分
-
5ファミマ、いつの間にか「ファン急拡大」の背景 アパレルが話題も、食品にも消費者目線が通底
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 8時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください