謎の第9惑星の探せ! すばる望遠鏡で国際チームが観測へ
sorae.jp / 2016年9月7日 11時53分
ハワイ島のマウナ・ケア山にある、光学赤外線望遠鏡「すばる」。その大きな主鏡でこれまでもさまざまな成果を上げてきましたが、今回同望遠鏡は新たに未発見の「第9惑星」の探索のために利用されることが発表されました。
すばるで探索に当たるのは、国立天文台と米研究者による合同チームです。実は第9の惑星は冥王星が「準惑星」に再配置されたとき以来、その存在が確認されていません。海王星の外側を非常に大きな公転周期でまわる「惑星X」とも呼ばれるこの惑星について、今後調査が行われるのです。
また、この第9惑星については全く手がかりが無いわけではありません。これまでもアメリカの研究者が他の天体の動きから、大質量の第9惑星が太陽を周回していることを指摘していました。また、第9惑星は地球の2倍〜4倍の直径と10倍の質量を持つ、ガスに覆われた氷の天体であるとの予測もあります。
今後、合同チームは9月末〜10月初頭に最初の観測を行います。また観測には、すばるの広視野角カメラが利用される予定です。一度はメンバーの少なくなった太陽系の惑星ですが、今後新たな仲間がくわわることを楽しみにしたいですね。
Image Credit: Wikipedia
■「第9惑星」日米研究グループがすばる望遠鏡で探索へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160905/k10010670951000.html?utm_source=rss&utm_medium=rss
この記事に関連するニュース
-
ウェッブ宇宙望遠鏡が小惑星帯で138個の小惑星を発見 最小は推定直径約10m
sorae.jp / 2025年1月16日 21時7分
-
国立天文台、従来の説を覆す新タイプの大気を持つスーパーアースを確認
マイナビニュース / 2025年1月16日 17時40分
-
原始銀河は球状星団の先祖? - アルマ望遠鏡とJWSTが134億光年彼方に新発見
マイナビニュース / 2025年1月15日 17時45分
-
すばる望遠鏡の新たな超広視野多天体分光器「PFS」が遂に2月から本格稼働へ
マイナビニュース / 2025年1月14日 18時50分
-
2400天体、新装置で同時観測 米ハワイ島のすばる望遠鏡
共同通信 / 2025年1月10日 19時34分
ランキング
-
1認知症リスクは3倍、寿命は10年縮まる…「悪口を言う人」に最低最悪の人生が待っている科学的理由
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 16時15分
-
2サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
3優先席に荷物を置いて大騒ぎする“中国人観光客”。注意した高校生に5人がかりで罵声を浴びせ…助けに入った“意外な人物”
日刊SPA! / 2025年1月22日 8時51分
-
4ダイソーの茶わん蒸し器が買い。レンジで簡単、プルンプルンで感動です:1月に読みたい記事
女子SPA! / 2025年1月22日 8時44分
-
5「エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ「エンブレ問題」って何!? そもそもなぜ「エンジンブレーキ」は存在し、どう使うべきなのか?
くるまのニュース / 2025年1月22日 16時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください