宇宙の神秘。巨大な「氷の火山」を準惑星ケレスで撮影 エベレストの半分サイズ
sorae.jp / 2016年9月9日 10時56分
火星と木星の間にある小惑星帯に位置し、その中でも最大サイズとなる準惑星「ケレス」。この冷たくゴツゴツした天体で、NASAの探査機ドーンはエベレストの半分ほどの標高の「氷の火山」を撮影しました。
この標高4000メートルほどの氷の火山は「Ahuna Mons」と呼ばれています。その特徴は地球の火山のように岩石のマグマを吐き出すのではなく、低い温度の氷のマグマを噴出していることでしょう。なおこの氷とは水に限ったものではなく、アンモニアやメタンも含みます。
Ahuna Monsの表面温度はマイナス40度ほどとなっており、氷はカチカチに凍って山のような形を形成します。また科学者は、この氷の火山が最近形成されたものではないかと考えています。なぜなら、これまでこの火山が地殻変動によって形成されたという証拠が見つかっていないからです。Ahuna Monsの年齢はおそらく10億歳未満で、最後に隆起したのは数百万年前だと考えられています。
NASAで研究者を務めるLucy McFadden氏は、「太陽系にてAhuna Monsのような氷の火山は観察されたことはありません。なぜなら、この火山は塩水や泥から成り立っているからなのです。火星と木星の間に位置するケレスは岩石でもなければ氷でもない、とても興味深い天体なのです」と語っています。
水星から火星までの岩石からできた天体を地球型惑星、そして木星や土星のようなガスに覆われた惑星を木星型惑星と呼びますが、ケレスはその成り立ちの違いを解き明かす鍵になるのかもしれませんね。
Image Credit: NASA
■Ceres has a massive ice volcano that is half the height of Mount Everest
http://www.slashgear.com/ceres-has-a-massive-ice-volcano-that-is-half-the-height-of-mount-everest-06454817/?utm_source=rss&utm_medium=rss
この記事に関連するニュース
-
「ダンスする銀河」「宙に浮かぶ魔女の横顔」NASAが今週公開した「不気味で美しい」画像8選
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月6日 15時58分
-
光合成をする微生物が火星表面下の“水たまり”で生存できる可能性 最新の研究が示唆
sorae.jp / 2024年11月2日 22時33分
-
太陽系外惑星WASP-49 Abに衛星が存在する可能性 イオのような火山活動が起きている?
sorae.jp / 2024年10月24日 21時15分
-
木星の衛星「イオ」の火山活動を小型望遠鏡で継続観測、山陽学園大などが成功
マイナビニュース / 2024年10月21日 13時56分
-
スペースX、NASAの無人探査機「エウロパ・クリッパー」を打ち上げ
sorae.jp / 2024年10月15日 10時55分
ランキング
-
150代になったら要注意「足を守る」正しい歩き方 人間の足は50年で「耐用年数」を過ぎるという
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 7時20分
-
2ただのペンだと思った?実は「6つの工具機能」を搭載したマルチツールなんです!
&GP / 2024年11月13日 6時30分
-
3死亡した人の預金、「口座凍結される前」に引き出しても大丈夫?【司法書士が回答】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月13日 12時0分
-
4凋落の維新は全国政党から撤退か…吉村府知事“新代表一択”でささやかれる「大阪引きこもり」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月13日 9時26分
-
5ダニ媒介性脳炎は致死率が20%以上…アウトドア好きは知っておきたい
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月13日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください