スペースX、ロケット打ち上げへFAAからゴーサイン 日程は1月9日以降に
sorae.jp / 2017年1月8日 10時17分
とうとう最後のハードルもクリアです! FAA(連邦航空局)は1月6日、宇宙開発企業のスペースXにロケットの打ち上げ許可を発行しました。これにより、スペースXの4ヶ月ぶりとなるファルコン9の打ち上げは1月9日以降に実施される予定です。
昨年9月1日のロケット爆発事故以来、停滞していたスペースXによるロケットの打ち上げ。しかしスペースXは1月2日に事故原因の調査を完了し、またFAAもその内容を精査して今後の打ち上げを認めることになりました。スペースXはイリジウム・コミュニケーション社の人工衛星「Iridium NEXT」を10個、カリフォルニアのヴァンデンバーグ空軍基地から打ち上げる予定です。
なお、昨年のファルコン9の爆発原因はロケット2段目の液体酸素タンク内に浸された、「ヘリウム圧力容器(COPV)」によるものでした。この圧力容器が超低温にさらされることで内壁のアルミニウムと外壁の炭素繊維複合材に隙間ができ、そこに液体酸素が侵入(あるいは液体酸素の固体化)し、周囲の圧力によって炭素繊維複合材が破断/摩擦したことで点火し、爆発に繋がったと説明されています。
今回の打ち上げ許可では、2019年1月までの7回にわたるファルコン9によるイリジウム人工衛星の打ち上げが許可されています。また、スペースXお得意の「ロケット1段目のドローン船への着陸」も許可されており、今後はあの懐かしのロケット着陸がまた見られそうです。
なお1月2日の調査完了報告の段階では、スペースXはロケット打ち上げを1月8日に設定していました。しかし1月6日に、イリジウム社のスポークスマンは打ち上げが1月9日10時22分に延期されたと伝えています。ただし当日の天候は曇りから雨が予測されているので、もうすこし打ち上げは遅れるかもしれません。民間企業による宇宙開発という道を切り開いてきた同社のロケット打ち上げへの復帰が待たれますね。
Image Credit: SpaceX
■FAA grants license for SpaceX Falcon 9 return to flight
http://spacenews.com/faa-grants-license-for-spacex-falcon-9-return-to-flight/?utm_source=rss&utm_medium=rss
■SpaceX gets FAA launch approval, but takeoff postponed until Monday
http://www.cnbc.com/2017/01/06/spacex-gets-faa-launch-approval-but-takeoff-postponed-until-monday.html?utm_source=rss&utm_medium=rss
この記事に関連するニュース
-
スペースX、スターリンク衛星を7日と8日に打ち上げ実施(G6-33、G7-8)
sorae.jp / 2023年12月10日 16時30分
-
スペースX、スターリンク衛星「V2 Mini」の打ち上げ成功(Starlink Group 6-31)
sorae.jp / 2023年12月4日 16時30分
-
スペースX、スターリンク衛星「V2 Mini」の打ち上げ成功(Starlink Group 6-30)
sorae.jp / 2023年11月28日 14時58分
-
スペースX、スターリンク衛星「V2 Mini」の打ち上げ成功(Starlink Group 6-29)
sorae.jp / 2023年11月22日 17時56分
-
スペースX、SESの通信衛星「O3b mPower」2機の打ち上げに成功
sorae.jp / 2023年11月14日 10時40分
ランキング
-
1“激安焼肉食べ放題店”の元店員が語る「自分だったら絶対に注文しないメニュー」4選
日刊SPA! / 2023年12月10日 8時54分
-
2大学院を出ると、刑務所を出るより就職が難しくなる…「高学歴難民」が抱えてしまう生きづらさの正体
プレジデントオンライン / 2023年12月11日 9時15分
-
3令和の夫姑問題「朝ごはんは僕担当なのに」朝食にピザを持ってくる義母にウンザリ
日刊SPA! / 2023年12月11日 8時52分
-
4狂犬病から真に安全な場所は世界で6地域だけ。発症したら100%死亡する恐ろしい感染症、現代まで続くワクチンの概念とは
集英社オンライン / 2023年12月11日 11時1分
-
5「自分の存在が否定されているかのよう…」彼が結婚を最後まで公表しなかった衝撃の理由
オールアバウト / 2023年12月10日 22時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
