冥王星の「クジラ模様」 カロン誕生時の天体衝突が原因? クトゥルフ領域の謎解明へ
sorae.jp / 2017年2月2日 10時0分
惑星から準惑星へと定義が変更された、地球からはるか離れた「冥王星」。そこには探査機「ニュー・ホライズンズ」の観測からハート模様やクジラのような模様があることがわかっているのですが、新たな研究によるとそのクジラ模様は衛星「カロン」を生み出した天体衝突によってできた可能性があるそうなんです。
そもそもどこがクジラ模様なんじゃい!と突っ込まれそうですが、一応ハートの左下の黒い部分がクジラっぽいとされています。この地域は非公式に「クトゥルフ(Cthulhu)」というSan値が下がりそうな名前がつけられており、そのサイズは横3,000kmに縦750kmほど。また有機物の「ソリン」の存在も予測されています。
そして、東京大学などの研究チームはこのクジラ模様が巨大な天体の衝突によって発生し、またそれにともなって衛星カロンが誕生したことを報告しています。ちょうど、地球に火星大の天体が衝突して月が誕生したとされる「ジャイアント・インパクト説」にも似ていますね。また、隕石の衝突で冥王星には温かい海が広がり、有機物が生成されたことも推測されています。
そして実験では、有機分子を長時間熱し続けると黒〜赤色に変色することを発見。これと同様の現象が過去の冥王星でも起き、クジラ模様を生成したと結論づけたのです。またシミュレーションでは冥王星の質量の3分の1ほどの天体の衝突なら、カロンとクジラ模様の生成が可能だと報告しています。
これまでもさまざまな探査機が小惑星などを観測することにより「太陽系の成り立ち」を探ってきましたが、今回の報告もまたその過程を説明する一つのヒントになりえそうです。
Image Credit: NASA
■Did Pluto’s Weird Red Spots Result from Crash That Spawned Charon?
http://www.space.com/35501-pluto-red-spots-charon-moon-collision.html?utm_source=rss&utm_medium=rss
この記事に関連するニュース
-
小惑星リュウグウの砂から塩の結晶 京大などの研究チームが発表
毎日新聞 / 2024年11月23日 16時11分
-
探査機「ボイジャー2」のデータが明かす天王星の謎、38年越しの科学的発見
マイナビニュース / 2024年11月19日 17時41分
-
ガリレオの夢を継いで - 木星衛星の海に挑む探査機「エウロパ・クリッパー」
マイナビニュース / 2024年11月16日 7時0分
-
小惑星「2024 UQ」(A11dc6D)を落下前に観測 前回の同様事例からわずか1か月半後
sorae.jp / 2024年11月14日 21時10分
-
二重小惑星探査機「Hera」、日本製赤外線カメラで遠ざかる地球と月の撮影に成功
マイナビニュース / 2024年11月7日 18時32分
ランキング
-
1「首都高の“ETC”」利用率が98%!? それでも「料金所」に”係員“なぜ存在? 料金所スタッフの勤務実態とは
くるまのニュース / 2024年11月23日 9時10分
-
2とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
3小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5カップヌードル、約1割が“アレ”を入れて食べがちと判明 ギャル曽根も「すごい好き」
Sirabee / 2024年11月19日 4時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください