132億光年先の銀河「A2744_YD4」 アルマ望遠鏡が観測
sorae.jp / 2017年3月10日 8時0分
これまでも130億光年以上先の非常に古い銀河はいくつか観測されていますが、今回もレコードブレーキングなものです。アルマ望遠鏡を利用した観測により、地球から132億光年先の銀河「A2744_YD4」に酸素と塵が存在することが確認されました。これは、酸素と塵が発見された銀河の中では最も遠いものとなります。
今回の観測を行ったのは、イギリスのユニバーシティ・カレッジ・ロンドンのニコラス・ラポルテ氏ら。以前にハッブル宇宙望遠鏡にて発見されていた「A2744_YD4」をチリのアタカマ砂漠にあるアルマ望遠鏡で観測し、塵と酸素の電波を捉えることで今回の発見へとつながりました。また、この銀河では134億年前から星の生成が始まっていたそうです。
アルマ望遠鏡は以前にも、くじら座の方向の131億光年先の銀河「SXDF-NB1006-2」に「電離した酸素ガス」があることを観測しています。またそのときは、「宇宙再電離(宇宙誕生時の電離していた粒子が一度はおさまり、再び電離した現象)」の解明に役立つと期待されていました。この131億年というのは、ちょうど再電離が起きた時代なのです。
宇宙は138億年前に誕生したと考えられており、今回の132億光年先の銀河は極めてその初期に誕生したことになります。さらに、134億光年先の銀河「GN-z11」もハッブル宇宙望遠鏡によって発見されており、今後も宇宙の誕生に関する研究が進むことが期待されています。
Image Credit: ALMA (ESO/NAOJ/NRAO), NASA, ESA, ESO and D. Coe (STScI)/J. Merten (Heidelberg/Bologna)
■2017年3月08日 アルマ望遠鏡、132億光年先の銀河に酸素と塵を発見—最遠方記録を更新し、銀河誕生時代に迫る
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/info/2017/0308132_1.html?utm_source=rss&utm_medium=rss
この記事に関連するニュース
-
一等星「ベガ」のデブリ円盤は驚くほど滑らか。ウェッブとハッブルが観測
sorae.jp / 2024年11月7日 20時59分
-
どこかに写っている超新星 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した棒渦巻銀河「NGC 1672」
sorae.jp / 2024年11月6日 21時47分
-
「ダンスする銀河」「宙に浮かぶ魔女の横顔」NASAが今週公開した「不気味で美しい」画像8選
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月6日 15時58分
-
幻の銀河とも呼ばれる渦巻銀河「M74」 ウェッブ宇宙望遠鏡が再び撮影
sorae.jp / 2024年11月5日 21時23分
-
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影 2021年と2023年に超新星が見つかった渦巻銀河「NGC 4414」
sorae.jp / 2024年11月2日 18時41分
ランキング
-
1「70歳代おひとりさま」の平均貯蓄額はいくら?
オールアバウト / 2024年11月23日 19時30分
-
2ワークマンさん最高…!「1280円ルームシューズ」で足首までぽっかぽか&気持ち良い〜
女子SPA! / 2024年11月23日 15時45分
-
3冒険をあきらめる“元少年”が続出…36年ぶり『ドラクエ3』にあらわれたモンスター以上の“難敵”
週刊女性PRIME / 2024年11月20日 6時30分
-
4小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
-
5とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください