NASA、太陽接近観測ミッションを「Parker Solar Probe」に改名 2018年打ち上げ
sorae.jp / 2017年6月1日 7時31分
NASAは5月31日(現地時間)、太陽接近観測ミッションの名前を「Parker Solar Probe(パーカー・ソーラー・プローブ)」に改名したと発表しました。探査機はフロリダのケネディ宇宙センターから「デルタIVヘビー」ロケットで、2018年7月31日に打ち上げられる予定です。
Parker Solar Probeは7年かけて太陽に近づき、太陽の周りを24回周回します。そのうちの数回では太陽に620万kmまで近づき観測を行います。これは過去のどの探査機よりも、7倍も太陽に近い位置での観測になるとのこと。そして太陽の電界や磁場、太陽風を観測し、写真も撮影する予定です。
もちろん太陽に接近するため、探査機の表面温度は最大1370度にも達することが予想されます。そこで同探査機は幅2.3メートル、厚さ11.4cmのカーボンコンポジット製耐熱シールドを装備し、太陽光パネルも太陽接近時には折りたたむ予定です。また、耐熱シールドのおかげで4つの観測機器も安全に運用できます。
なお以前には「Solar Probe Plus(ソーラー・プローブ・プラス)」と呼ばれていたこのミッションですが、今回の改名は太陽風の存在を予言した宇宙物理学者のEugene Parker氏の名前にちなむものとなっています。太陽には「どのようにして太陽風が加速されるのか」「なぜ太陽外縁のコロナはあれほど高温なのか」という謎がありますが、これらの謎の解明が期待されているのです。
Image Credit: Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory
■Touching the Sun: NASA Mission Renamed ‘Parker Solar Probe’
http://www.space.com/37035-nasa-sun-mission-parker-solar-probe.html
■NASA Renames Solar Probe Mission to Honor Pioneering Physicist Eugene Parker
https://www.nasa.gov/feature/goddard/2017/nasa-renames-solar-probe-mission-to-honor-pioneering-physicist-eugene-parker
この記事に関連するニュース
-
火星の衛星は崩壊した小惑星の破片から形成された? 新たな研究が示唆
sorae.jp / 2024年11月22日 21時7分
-
ガリレオの夢を継いで - 木星衛星の海に挑む探査機「エウロパ・クリッパー」
マイナビニュース / 2024年11月16日 7時0分
-
ボイジャー2号が観測した天王星は確率4%のめずらしい状態だった可能性 太陽活動の影響か
sorae.jp / 2024年11月15日 11時2分
-
NASA観測が捉えた「アトラス彗星の最期...」肉眼観測は幻に
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月2日 8時0分
-
NASA惑星探査機「ボイジャー1号」送信機の1つが停止するトラブル発生
sorae.jp / 2024年10月31日 20時57分
ランキング
-
1「70歳代おひとりさま」の平均貯蓄額はいくら?
オールアバウト / 2024年11月23日 19時30分
-
2ワークマンさん最高…!「1280円ルームシューズ」で足首までぽっかぽか&気持ち良い〜
女子SPA! / 2024年11月23日 15時45分
-
3小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
-
4冒険をあきらめる“元少年”が続出…36年ぶり『ドラクエ3』にあらわれたモンスター以上の“難敵”
週刊女性PRIME / 2024年11月20日 6時30分
-
5とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください