スペースXの次世代大型ロケット「BFR」はロサンゼルス製?
sorae.jp / 2018年3月23日 14時33分
いよいよ来年前半の小規模な打ち上げテストが発表された、スペースXの次世代大型ロケット「BFR」。こちらの製造工場がロサンゼルスに設置される可能性が指摘されています。
報道によれば、現在スペースXはロサンゼルス港の管理業者と「大型商業輸送機」の製造施設の建設について交渉しています。残念ながらこれが具体的に「BFR」とは明言されていないのが歯がゆいのですが、ドキュメントには「そのサイズの大きさから海に面した施設が必要だ」とも記載されており、今回のような推測が登場しているのです。
BFRは全長106mと巨大なロケットで、2020年代には現在スペースXが運用している「ファルコン9」や「ファルコン・ヘビー」を置き換える予定です。スペースXはロサンゼルスにてすべてのロケットや宇宙船を製造しており、新たな巨大ロケットもロサンゼルスで製造される可能性は十分にありそうです。
Image Credit: スペースX
■Is SpaceX Planning to Build Its BFR Mars Rocket in Los Angeles?
https://www.space.com/40062-spacex-building-bfr-mars-rocket-los-angeles.html
(文/塚本直樹)
この記事に関連するニュース
-
【エンタメよもやま話】宇宙にも景観問題勃発 天文学者らスペースXの計画に苦言
産経ニュース / 2021年2月19日 11時1分
-
月周回有人拠点「ゲートウェイ」、スペースXが最初のモジュール打ち上げへ
マイナビニュース / 2021年2月12日 17時26分
-
月周回ステーション「ゲートウェイ」最初のモジュールはスペースXが打ち上げ
おたくま経済新聞 / 2021年2月10日 15時0分
-
スペースXが「スターシップ」の試験飛行を実施、高度10km到達も着陸に失敗
マイナビニュース / 2021年2月5日 18時32分
-
スペースX、世界初の民間人のみによる宇宙旅行を計画 チャリティー目的で 今年10月以降
sorae.jp / 2021年2月3日 17時3分
ランキング
-
1「オーブンレンジ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年2月27日 15時54分
-
21000万円貯蓄がある人は「未来」にお金を使っている
オールアバウト / 2021年2月26日 21時20分
-
3ANAの遊覧飛行は抽選倍率150倍。空飛ぶプラネタリウムに感動の声も
日刊SPA! / 2021年2月27日 15時50分
-
4金運が波乱万丈に!「お金に恵まれない顔」って?
オールアバウト / 2021年2月27日 21時20分
-
5【いまさら聞けない高血圧】塩分過剰摂取で起きる動脈硬化が要因に 腎臓は「沈黙の臓器」、高血圧とともに無症状で悪化
夕刊フジ / 2021年2月27日 17時11分