「アリアン5」ロケット、通信衛星「DSN-1/Superbird-8/HYLAS 4」打ち上げ成功
sorae.jp / 2018年4月6日 18時32分
アリアンスペースは2018年4月5日(現地時間)、「アリアン5」ロケットをフランス領ギアナから打ち上げました。ロケットに搭載された2つの通信衛星「DSN-1/Superbird-8」「HYLAS 4」は、予定されていた静止トランスファ軌道へと投入されています。
以前の打ち上げでは修正可能だったものの、投入軌道にミスが発生したアリアン5。しかし、今回は問題なく打ち上げが進行しました。これは、アリアンスペースにとって242回目のロケット打ち上げとなります。
また、通信衛星のDSN-1/Superbird-8とHYLAS 4は日本のスカパーJSATとイギリスのアヴァンティ・コミュニケーションズ(Avanti Communications)によって運用されます。前者はKuバンドとKaバンド、後者はKaバンドを利用し、両社の運用期間は15年が予定されています。
Image Credit: Arianespace
■European Rocket Lofts Communications Satellites in 1st Launch Since Glitch
https://www.space.com/40223-ariane-5-rocket-launches-hylas4-superbird8-satellites.html
(文/塚本直樹)
この記事に関連するニュース
-
スペースX、スターリンク衛星60基打ち上げ ヴァージニア州の一部ではオンライン授業に使用
sorae.jp / 2021年3月7日 11時16分
-
ロケットラボ、再利用可能な新型ロケット「Neutron」を発表 2024年の打ち上げ目指す
sorae.jp / 2021年3月4日 11時17分
-
バイコヌール宇宙基地で打ち上げ準備が進む国内ベンチャーの人工衛星
sorae.jp / 2021年2月28日 21時31分
-
NASA「ゲートウェイ」2024年に建設開始、最初の打ち上げにファルコンヘビーを選定
sorae.jp / 2021年2月11日 16時41分
-
中国、通信技術試験衛星6号打ち上げ成功 長征ロケットシリーズ360回目の打ち上げに
sorae.jp / 2021年2月7日 11時7分
ランキング
-
1お金を貯めたい人は3つの口座を持つべし!貯金専用口座オススメ3選
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年3月8日 17時0分
-
2東大生はやらない?「努力しても成績が伸びない子」の残念な勉強習慣
オールアバウト / 2021年3月8日 20時35分
-
3「業務スーパー=安いだけ」は誤解。真の魅力あふれる“買い”商品6種
女子SPA! / 2021年3月8日 15時46分
-
4「無線LANルーター」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年3月6日 15時54分
-
51年10カ月ぶり原油価格急上昇 日本もインフレに襲われ物価が上がるのか?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月8日 14時20分