ドローンレース資格が取れる「マイクロドローン体験講座」実施
sorae.jp / 2018年6月11日 14時26分
トライアローは一般社団法人ジャパンドローンリーグ協力のもと、マイクロドローン体験講座を実施します。
この講座ではアマチュア無線4級の取得やアマチュア無線の活用法、ドローンの基礎講座、マイクロドローンの操縦体験が行われます。総務省の許可を受けているため従来は必要とされる国家試験が免除され、2日間でアマチュア無線4級を取得することが可能です。
開催場所は東京都港区のトライアロー本社。日程は以下の2日間です。
6月30日(土)、 9:00〜17:40 アマチュア無線4級 養成課程
7月1日(日)、 9:00~15:00 アマチュア無線4級 養成課程
また、7月1日の15時以降はマイクロドローン操縦体験や日本最速の小学生ドローンレーサー、川田 和輝君と上関 風雅君によるデモ飛行が行われます。参加費用などに関する詳細はDRONE TECHのセミナーページを参照してください。
Image Credit:DRONETECH
■アマチュア無線4級養成課程+マイクロドローン体験講座
http://drone-tech.biz/seminar/amateur_4th_drone
この記事に関連するニュース
-
【国際調理製菓専門学校】Food大感謝祭2025の開催に関して
PR TIMES / 2025年1月22日 10時45分
-
文書・情報管理のプロ資格「情報資産管理指導者」が取得できる養成講座を開催!
PR TIMES / 2025年1月20日 12時15分
-
レッドクリフとDPA、ドローンショーの普及に向けて業務提携を締結
PR TIMES / 2025年1月20日 11時45分
-
Red Dot Drone Japan、オーストラリアから日本にあるドローンのリアルタイム遠隔操縦に成功
PR TIMES / 2025年1月17日 16時0分
-
SkyFarm(R)(スカイファーム)徳島とドローン大学校が協業し徳島県にて"二等無人航空機操縦士技能証明証取得講座"を開講
PR TIMES / 2025年1月14日 14時15分
ランキング
-
1キヤノン、Lレンズに迫る描写の超広角ズーム「RF16-28mm F2.8 IS STM」
マイナビニュース / 2025年1月23日 22時7分
-
2【3COINS】多機能搭載! 子供・ペットの見守り、防犯にも◎ スリコの「スマートカメラ」を使ってみた
マイナビニュース / 2025年1月25日 16時41分
-
343歳俳優、“別人級”の役作りに反響 「本当に誰かわからなかった……」「まさに激変」
ねとらぼ / 2025年1月24日 12時24分
-
4かつて「有志翻訳を全削除」したファンタジー農業シム『Sun Haven』に疑惑再び。開発スタッフの低賃金労働、クレジット非表示など開発スタジオの暴挙が告発される
Game*Spark / 2025年1月22日 14時30分
-
5ワールドプレゼントのポイントからAmazonギフトカードやdポイントなどへのポイント交換サービスを終了
ポイ探ニュース / 2025年1月20日 11時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください