惑星誕生の現場、アルマ望遠鏡で観測
sorae.jp / 2018年7月9日 14時0分
工学院大学の武藤恭之准教授らが参加する国際研究チームは、アルマ望遠鏡を用いて惑星誕生現場の高解像度撮影に成功しました。
ミリ波・サブミリ波領域で世界最高の感度と空間解像度を持つアルマ望遠鏡を用い、おうし座の方向にある若い星「MWC 758」を高解像度で撮影、観測。この星を回る塵の円盤には、渦巻き腕や塵の集まり、楕円形に近い円盤の穴が見つかるなど、多彩な構造があることを発見しています。
楕円形の穴の構造が見えたのは「MWC 758」が初めてとなります。また、これらの構造は円盤の中に存在する惑星がもたらす影響の可能性が高く、惑星誕生の状況証拠を示した天体であるこいうことが分かります。
詳しい研究結果に関してはこちらを参照ください。
Image Credit:国立天文台/工学院大学
■工学院大学・武藤恭之准教授らの国際研究チームが アルマ望遠鏡を用いて 多彩な構造を持つ惑星誕生現場の高解像度撮影に成功
https://www.atpress.ne.jp/news/160604
この記事に関連するニュース
-
一等星「ベガ」のデブリ円盤は驚くほど滑らか。ウェッブとハッブルが観測
sorae.jp / 2024年11月7日 20時59分
-
「ダンスする銀河」「宙に浮かぶ魔女の横顔」NASAが今週公開した「不気味で美しい」画像8選
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月6日 15時58分
-
織姫星「ベガ」囲む“直径1600億kmの円盤” NASAが画像公開 ハッブルとジェームズ・ウェッブで撮影
ITmedia NEWS / 2024年11月6日 8時5分
-
赤色矮星を公転する惑星にも生命を支えられる安定した大気が存在する可能性
sorae.jp / 2024年11月3日 21時13分
-
「いて座A*」の降着円盤らしき構造、EHTの解析データの再解析から国立天文台などが確認
マイナビニュース / 2024年10月28日 10時55分
ランキング
-
1ダイソーで販売「グミ」に回収命令……「深くお詫び」 使用不認可の着色料を使用、5万7000袋を回収
ねとらぼ / 2024年11月26日 18時1分
-
2「運転する夫に『間違えてばっかり!』と怒鳴ったら、路肩に急停止。怖くて大ゲンカしましたが、私が悪いんですか?」投稿に回答殺到!?「お前が運転しろ」「料理してる時に言われたらどうする」の声も
くるまのニュース / 2024年11月26日 12時10分
-
3男女9000人超が答えた「好きな四字熟語」ランキング発表! 3位「明鏡止水」2位「初志貫徹」…圧倒的1位は?
オトナンサー / 2024年11月26日 21時10分
-
4風邪の初期症状の正しい理解と市販薬の使い方を知る…「ひき始めに服用する」わずか4%
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月26日 9時26分
-
5「50代でモテている男性」3つの特徴。見た目が渋くてカッコいい「イケオジ」じゃなくてOK
日刊SPA! / 2024年11月26日 15時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください