南天の星座の超大質量ブラックホールからなる銀河
sorae.jp / 2019年1月24日 22時36分
画像からはみ出る様なスケールで撮影されたのは、ちょうこくしつ座の方向約6500万光年の距離にある棒渦巻銀河「NGC 613」です。
銀河バルジを貫く棒状の構造を持つ棒渦巻銀河に分類される天体は、観測されている渦巻銀河の3分の2を占めています。棒渦巻銀河「NGC 613」の形態は、棒渦巻銀河を示す「SB」、緩やかに巻かれた銀河腕として「bc」、棒状構造を囲む薄いディスクの「rs」で、「SBbc(rs)」に分類されます。
また、ほとんどの棒渦巻銀河と同様に「NGC 613」の中心にある強力な電波源も超大質量ブラックホールと推測され、天の川銀河中心のブラックホールよりも約10倍の質量であると考えられています。
この画像は、ハッブル宇宙望遠鏡の広域惑星カメラ「WFPC2」の2つの可視光、1つの紫外線フィルターによって撮影され、2015年9月に公開されました。なお、2016年にはアマチュア天文家によって超新星「SN 2016gkg」が発見されました。
Image Credit:ESA/Hubble & NASA and S. Smartt (Queen’s University Belfast)
■A spiral galaxy’s brights and darks
https://www.spacetelescope.org/images/potw1539a/
この記事に関連するニュース
-
すばる望遠鏡が撮影 3重のリング構造を持つ“みずがめ座”の銀河
sorae.jp / 2024年11月21日 23時1分
-
溶け合うような“かみのけ座”の相互作用銀河 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
sorae.jp / 2024年11月11日 21時13分
-
どこかに写っている超新星 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した棒渦巻銀河「NGC 1672」
sorae.jp / 2024年11月6日 21時47分
-
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影 2021年と2023年に超新星が見つかった渦巻銀河「NGC 4414」
sorae.jp / 2024年11月2日 18時41分
-
じーっと見つめる目のような相互作用銀河 ハロウィンにあわせNASAやESAが紹介
sorae.jp / 2024年11月1日 16時58分
ランキング
-
1「トイレでスマホ」が招く危険...長時間座りっぱなしの健康リスクとは?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月27日 17時50分
-
2「無性にコーヒーが飲みたい…」 実は鉄分不足が原因? 疲労増&集中力低下も
オトナンサー / 2024年11月27日 8時10分
-
3「小銭入れると落ちる恐れ」 しまむらの新作財布に不具合……「申し訳ございません」 販売中止に
ねとらぼ / 2024年11月27日 19時20分
-
4ユニクロ感謝祭「最強アウターが大幅値下げ」「ヒートテックも割安」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
日刊SPA! / 2024年11月27日 8時54分
-
5カワノアユミの盛り場より愛を込めて なぜ外国人が日本人女性を買う現象が起きたか 国内外で波紋…「東京はアジアの新しいセックス観光の首都?」と題する香港紙記事
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月28日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください