スペースX「クルー・ドラゴン」無人打ち上げ成功 米有人宇宙飛行復帰に道筋
sorae.jp / 2019年3月3日 6時33分
米スペースXは2019年3月2日(現地時間)、「ファルコン9」ロケットにより有人宇宙船「クルー・ドラゴン」を打ち上げました。ロケットの打ち上げと宇宙船の軌道投入は成功しています。
フロリダのケネディ宇宙センターから打ち上げられたクルー・ドラゴンは、7人乗りの宇宙船。今回は無人での打ち上げとなりましたが、内部にはダミー人形「リプリー」と「ゼロGセンサー」と名付けられた人形が搭乗しています。そして「デモ1」のミッションでは、国際宇宙ステーション(ISS)へのドッキングと分離、地球への帰還を実証するのです。
そしてデモ1に続く緊急脱出装置の実験が4月か6月に成功した後、クルー・ドラゴンは2人の宇宙飛行士を搭乗させた有人打ち上げテスト「デモ2」を7月に実施します。アメリカは2011年7月のスペースシャトルの打ち上げ以来、宇宙飛行士の輸送をロシアの「ソユーズ」に委託しており、自国での宇宙飛行士の打ち上げ手段の開発が急務となっていました。またクルー・ドラゴンは複数回の使用が可能ですが、NASAは宇宙飛行士の打ち上げには新品の宇宙船とロケットの使用を求めています。
クルー・ドラゴンは3月3日にISSへとドッキングし、内部の約180kgの物資を運搬。そして、3月8日にISSから切り離され、大西洋に着水する予定です。また、ボーイングの有人宇宙船「CT-100スターライナー」も、4月に無人テスト打ち上げ、5月に脱出装置のテスト打ち上げ、8月に有人テスト打ち上げを予定しています。
Image Credit: スペースX
■SpaceX Launches Historic Crew Dragon Test Flight to Space Station for NASA
https://www.space.com/spacex-launches-crew-dragon-test-flight.html
文/塚本直樹
この記事に関連するニュース
-
インド、宇宙船の緊急脱出システムの試験に成功 - 有人宇宙飛行に向け一歩
マイナビニュース / 2023年11月25日 8時30分
-
スペースX、新型ロケット「スターシップ」第2回飛行試験実施 宇宙船は宇宙空間到達後に喪失か
sorae.jp / 2023年11月20日 17時1分
-
【速報】スペースXが新型ロケット「スターシップ」第2回飛行試験を実施 宇宙空間に到達も信号途絶
sorae.jp / 2023年11月18日 22時33分
-
【更新】スペースXの新型ロケット「スターシップ」無人飛行試験は日本時間11月18日夜に1日延期
sorae.jp / 2023年11月16日 16時44分
-
スペースX、カーゴドラゴン補給船の打ち上げとISSへのドッキングに成功
sorae.jp / 2023年11月12日 17時0分
ランキング
-
1電気代の節約、58%が「常に意識している」-その節約の効果の実感は?
マイナビニュース / 2023年11月29日 7時29分
-
2「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
くるまのニュース / 2023年11月28日 15時10分
-
3ワークマンの売れ切れ続出「1900円カーゴパンツ」はデザイン・機能性を備えた優秀パンツ ポケット10個&水や汚れに強い
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月29日 7時5分
-
4【ユニクロのヒートテック】何年着てる? 捨てどきは? 最新ヒートテックの進化ポイント&旬コーデ
オールアバウト / 2023年11月28日 20時15分
-
5サントリーのウイスキー値上げ額詳細が公開されSNSでも嘆きの声 「もう買えない……」「今ですら厳しいのに」
ねとらぼ / 2023年11月28日 20時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
