候補は3つ。どれにする? 太陽系外縁天体の命名投票スタート!!
sorae.jp / 2019年4月10日 21時12分
こちらの画像は、アメリカのパロマー天文台で2007年7月17日に発見され、「2007 OR10」の仮符号が与えられた太陽系外縁天体の想像図。太陽に最も近づくときでも33天文単位(1天文単位は太陽と地球の間隔とほぼ同じ)、最も遠ざかるときは101天文単位という楕円形の公転軌道を、550年近くかけて1周しています。
直径は推定およそ1,250kmと、冥王星の衛星「カロン」(直径1,208km)よりも大きいと予想されています。2007 OR10は、現在の太陽系でまだ名前が付いていない天体のうち、最も大きなものであると考えられているのです。
今回、2007 OR10を発見したMeg Schwamb氏、Mike Brown氏、David Rabinowitz氏の3人の天文学者は、国際天文学連合(IAU)に提出する名前の候補を提案。ふさわしいと思う候補に誰でも投票できるウェブサイト「Help Name 2007 OR10」(https://2007or10.name/)を開設しました。
提案されているのは、世界各地の神話から選ばれた以下の3つの候補。上記の特設サイトでは、各候補の発音を確認することもできます。
Gonggong:赤い髪と蛇のような尾を持った中国の水神 Holle:ゲルマン神話における冬の女神 Vili:北欧神話におけるアース神族の一柱投票期限は2019年5月11日の15時59分(日本時間)まで。あなたの一票が、2007 OR10の名前を決めることになるかもしれません。
Image credit: Alex H. Parker
https://2007or10.name/
http://planetary.org/press-room/releases/2019/help-name-2007-or10.html
文/松村武宏
この記事に関連するニュース
-
ESA宇宙望遠鏡「ガイア」が10年以上続いた科学観測を終了 どんなミッションだった?
sorae.jp / 2025年1月23日 21時21分
-
謎の現象「高速電波バースト」を予想外の場所で繰り返し検出 どこで見つかった?
sorae.jp / 2025年1月22日 19時8分
-
国立天文台の新天文学用スパコン「アテルイIII」始動! “理論の望遠鏡”で何が見える?
マイナビニュース / 2025年1月17日 19時57分
-
ウェッブ宇宙望遠鏡が小惑星帯で138個の小惑星を発見 最小は推定直径約10m
sorae.jp / 2025年1月16日 21時7分
-
国立天文台、従来の説を覆す新タイプの大気を持つスーパーアースを確認
マイナビニュース / 2025年1月16日 17時40分
ランキング
-
1【話題】新品で買った服、着る前に「洗濯」する? SNS「汚い気がする」相次ぐも「なんで洗うの?」「潔癖すぎ」の声も
オトナンサー / 2025年1月26日 22時10分
-
256歳・年収600万円男性「月30GBもスマホのデータ通信が使えてかなりお得感がある」買ってよかった株主優待銘柄とは?
オールアバウト / 2025年1月26日 12時20分
-
3免許証に記載された「中型車(8t)に限る」って…ナニ? 知らない人も多い「謎の注釈」なぜ追加? あなたの“中型免許”で運転できる「意外なクルマ」とは!
くるまのニュース / 2025年1月26日 17時10分
-
4「無印で買ってよかったアイテム」3選 こたつは今冬シーズンで最もいい買い物でした
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月26日 18時15分
-
5お金持ちになるためには?運気が上がる3つのヒント
オールアバウト / 2025年1月26日 21時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください